2月のイベント案内!
こんにちは。
サービス管理責任者の目黒です(*’ω’*)
ついこの間新年を迎えたばかりだと思ったら2月に突入しましたね。
本当に月日が経つのはあっという間です💦
今回はディーキャリア川崎オフィスで開催される2月のイベントのご案内をしたいと思います。
◆セルフケア◆
2月13日(木) 13時から開催
「セルフケア」とは、仕事で本来の力を発揮するために、自発的に必要な対処をすることです。
自分自身の状態やストレスを自覚し、効果的に対処するための知識や方法を学び、それを実際に行えるようになることを目指します。
ストレスに対して上手に対処ができるようになると、日常生活や仕事におけるストレスを効果的に管理でき、心身ともに健康な状態を維持する助けになります。
ディーキャリア川崎オフィスで実際に行っている「セルフケア」のプログラムが体験できるイベントです。
オンラインでも受けられますので、ぜひご参加ください。
イベントURL
https://www.kokuchpro.com/event/2ef4384955d554e7e0585be9544c8d35/
オンライン版URL(オンラインにて参加ご希望の方はこちらから)
https://www.kokuchpro.com/event/521beba79c189bf624a30a305c106d50/
◆キャリアプランニング◆
2月18日(火) 13時から開催
「キャリアプランニング」とは、自身のキャリア(職業や働き方)に関する目標を設定し、それを達成するための計画を立てるプロセスのことを指します。
人生の中でどのような仕事に就き、どのように成長していきたいかを明確にし、具体的な行動計画を立てることで、充実したキャリアを築くための基盤となります。
自分自身のキャリアプランニングができると、次のようなメリットがあります。
明確な目標を持つことで、日々の行動に目的意識が生まれる。
スキルアップや成長のための具体的なアクションを計画的に実行できる。
仕事の満足度やモチベーションが向上する。
ディーキャリア川崎オフィスで実際に行っている「キャリアプランニング」のプログラムが体験できるイベントです。
オンラインでも受けられますので、ぜひご参加ください。
イベントURL
https://www.kokuchpro.com/event/bc1a319ae3b603f25a88da952fc0fec6/
オンライン版URL(オンラインにて参加ご希望の方はこちらから)
https://www.kokuchpro.com/event/9c851d74f3ba55bd32cefc2b33f4ff84/
◆わたしの「取り扱い説明書」~ナビゲーションブックを作成しよう~
2月27日(木) 13時から開催
こんなお悩みはありませんか?
どうして、 朝が弱く、ちゃんと起きられないのか?
ちょっとしたことで怒りがこみ上げてくるのか?
言われたこと(指示)ができないのか?
仕事に集中できないのか?
逆に集中しすぎて周りが見えなくなるのはなぜ?
人の話をちゃんと聴けないのか?(途中で意味ないとか考えてしまう)
などなど あなたはご自身の特性により、困ったり悩んだり苦労してませんか?
就職できなかったり、就職しても長続きしなかったりした経験もあるかもしれません。
こんなことが続くと、自分の欠点ばかりに目が向き、自分の良いところを見失ってしまいますよね。
もし、自分の良いところも課題点も客観的に理解できて、周囲の人にも分かってもらるような職場で仕事ができたら、素晴らしいことだと思いませんか?
自分の特性と上手に付き合い、周囲の人にも知ってもらうことで、お互いに、心地良い就労環境が実現できます。
私たち、ディーキャリア 川崎オフィスはあなたを就労までサポートする通所型の就労移行支援施設です。
ディーキャリア 川崎オフィスで作成する『あなたのナビゲーションブック』は、 発達障害のある方を対象に開発された、就職活動や職場定着で活用できる情報共有ツールです。
障害者雇用では「自分の特性や困りごとをきちんと説明できる」ことが、採用のカギ! ナビゲーションブックに、自分の強みや特性、セルフケアの方法や配慮して欲しいことなどをまとめて、就職活動を有利に進めましょう!
元特例子会社の職業指導員が、企業に受け入れやすい書き方のポイントを、分かりやすく解説します。
イベントURL
https://www.kokuchpro.com/event/ed06f6afdbf8c9e58b2c0009af4d659c/
オンライン版URL(オンラインにて参加ご希望の方はこちらから)
https://www.kokuchpro.com/event/385b6e7f17636bb923f4f633a43d5b31/
【月内イベント】
ここからは月内を通して随時おこなっているイベントのご案内です。
◆精神保健福祉師による無料相談◆
月内随時対応
※川崎市、横浜市、大田区にお住まいの方対象
◆ 働くことに悩みを抱えている方
◆ 就職活動に関する相談をしたい方
◆ 発達障害の特性で働きにくい方
◆ 発達障害の診断を受けたものの、どう向き合えばよいかわからない方
一人で抱え込まず、相談をしてみましょう。
「本音を言うと働きたくない…かもしれない…」
「働くために何をしたらよいかわからない」
「体調が安定せず、安定して働くことができない…」
「いつも仕事が長続きしない…」
「そもそも言われたことが分からないし、できない!」
「会社にどんな配慮をお願いすれば良いかわからない!」
といった悩みを抱えるあなたにむけた、無料面談です。
発達障害の特性に応じたプログラムや、 発達障害のある方の支援実績が多数ある 就労移行支援事業所「ディーキャリア川崎」の 精神保健福祉士が、あなたの悩み事・相談事をおうかがいします。
精神保健福祉士と1対1で、しっかりとあなたのために時間を用意します。
イベントURL
https://www.kokuchpro.com/event/1c263c49f111e5f3fdbb5ca8e5cfde6e/
オンライン版URL(オンラインにて参加ご希望の方はこちらから)
https://www.kokuchpro.com/event/5ca5c8ada2490919bce485884a18beb3/
◆就活無料相談◆
月内随時対応
※川崎市、横浜市、大田区にお住まいの方対象
2024年4月から、障害者雇用促進法が改正され、 障害者の法定雇用率が上がりました。
民間企業においては、全従業員の2.5%以上の、 障害のある方を雇い入れる義務が生じ、 2026年までに2.7%まで引き上がることが確定しています。
このことから、企業の採用活動が活発になり、 転職市場がにぎやかになることが予想されています。 これまで、一人で就職活動をしてきて上手く行かなった方、 何から始めて良いのか分からない方など、 この機会に、心機一転、あらたな活動をはじめませんか?
企業人事10年以上の経験を持つ就労支援員が、 新卒、第二新卒、既卒問わず、その方に合った就職活動のアドバイスをします! まずは「無料相談」から!
イベントURL
https://www.kokuchpro.com/event/18923398b712af399dc2b33b65f53544/
オンライン版URL(オンラインにて参加ご希望の方はこちらから)
https://www.kokuchpro.com/event/04306ae48adec8df078b1fea1b3bf60c/
以上がディーキャリア川崎オフィスで開催されます2月のイベント内容です💡
特性や困りごと、悩みごとは人それぞれですので、どんな方でもお気軽にご相談やご参加ができるようディーキャリア川崎オフィスではさまざまな内容のイベントを開催しています🍀
イベント内容をご覧になり、気になりましたイベントがございましたら下記URLよりお気軽にお問合せください(*’ω’*)
スタッフ一同心よりお待ちしております♪
川崎オフィスのブログ一覧
オフィス情報
川崎オフィス
- アクセス
- JR「川崎駅」東口より徒歩13分
- 電話番号
- 044-245-5590