【『要領が悪い』と言われてしまう】大人の発達障害仕事の段取りに必要な4つの視点
「同じミスを繰り返す」
「仕事が遅いと言われる」など
特性が原因で仕事に苦手さを感じている
もしかしたら発達障害の可能性があるかもしれません
急な仕事依頼は
依頼側と自分のゴールが同じ認識が
どうか確認してくことが重要です
仕事の段取りをよくして
要領がよい仕事の仕方を知って
そして実行してみれば仕事を円滑に進めていくこともできます
そのために必要な事を4つの視点で解説していきます
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
ディーキャリア柏オフィスの職業指導員で
ファイナンシャルプランナー2級/発達障害者学習支援シニアサポーターの本田です
ディーキャリア柏オフィスは発達障害の特性に応じた
訓練プログラムを提供している就労移行支援事業所です
発達障害(注意欠如・多動性障害ADHD 自閉症スペクトラム障害ASD 限局性学習障害SLD)
精神障害(うつ病・適応障害・双極性障害・不安障害など)のある方などが在籍されております
専門知識のあるスタッフで運営しています
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
目次
1.「ケアレスミス」「段取りが悪い」とどうなってしまうのか
2.「要領が悪い」の要領とは具体的にはどんなことなのか
3.発達障害の特性を強みとして出すためになにを考えればいいのか
4.段取りをよくするために必要な4つのポイントについて
1.「ケアレスミス」「段取りが悪い」とどうなってしまうのか
仕事をしていく中で
「ケアレスミス」が多くなってしまったり
スケジュールが上手く回らなかったりしてしまうと
仕事事態が遅くなってしまって
納期に間に合わなかったりしてしまいます
もしかしたら段取りが悪いだけで
仕事に取り組む順番があべこべになっていて
適切な順番ではなかっただけなのかもしれません
「ケアレスミス」についても
なぜ「ケアレスミス」が起きているのかという
事実確認をしていくことが大切です
どんな作業をしているときに
どんな場面であるいは環境面ではどうなのか
「ケアレスミス」が起きやすい時は具体的に
どの時間帯なのかなど把握してみてもいいと思います
「ケアレスミス」や「段取りが悪い」ということが続くと
業務が円滑に進まなくなってしまいます
あなた自身のスキルでできるとかできないとかではなく
「企業側」としても無理をしながら仕事を
仕事を続けてくださいという事はないです
ミスに気を付けることでお互いの利益になればいいので
ミスが少なく、生産性の高い仕事を進める為の
努力をしてみて成果が少しでも上がれば
「あなた自身」にも「企業側」にも結果として良い関係でいることができます
いろいろな方法や考え方など
あるいはツールなどを使用しながら
スキルの向上や時間短縮を
まずはやってみることも大切だと思います
2.「要領が悪い」の要領とは具体的にはどんなことなのか
「要領がわるい」と結果的に仕事が円滑にすすまなくなってしまいます
要領が悪いとは
「やり方が悪く、もたついたり失敗したりする様子」などを表す言葉です
やり方が悪いと時間がかかってしまったり
失敗してしまうので
失敗が多いのであれば
やり方を変更して改善してく必要があります
改善していくために状況や状態の整理をしていく必要があります
・そもそもやり方があっているのか
・やり方をきちんと理解していないのか
・理解しているけれどポイントが間違っているのか
・やり方をそもそもしらないのか
・やったことはあるのか、ないのか
意外とちょっとしたことで改善出来きたりすることもあります
「あ!!そんなやりかたあったのか」
というような形で
改めて確認してみるとうまくいくこともあります
「発達障害」の特性が起因してしまって
聞いたやり方を自分なりにアレンジしてしまい
混乱してしまう事があります
ASD(自閉症スペクトラム障害)の特性で
あなたのこだわりが自分ルールにつながってしまったり
ADHD(注意欠如・多動性障害)の特性で
不注意から手順が抜けてしまうことがあったりしてしまいます
障害特性だけの問題ではない事もありますが
そういった視点であなたの仕事を振り返って
見ることで改善につながり
「ケアレスミス」が減ることもあります
3.発達障害の特性を強みとして出すためになにを考えればいいのか
発達障害は凸凹(デコボコ)と言われます
発達障害の人と発達障害でない人と比べると
苦手なことが多いですが得意なことは人並み以上にできたりします
一般的な「障害」のイメージとは違います
得意・苦手の差が大きいことから
「発達でこぼこ」と呼んだりもします
発達障害には大きく分けると
・自閉症スペクトラム(ASD)
・注意欠如・多動性障害(ADHD)
・学習障害(SLD)があります
業務の中でも集中して取り組む事ができることもあれば
気が散ってしまって集中できない事もあります
得意な情報処理があれば
得意な事を活かして良い状態で仕事に取り組む事ができます
あなたのポテンシャルが高い状態で
仕事ができる環境や状況を作ることで
長所を活かしながら働き続ける事ができます
苦手な事をやりすぎると
精神的にも肉体的にも疲労は溜まってきてしまいます
得意を活かせる場面や仕事の内容を
周りの人にも共有しながら仕事を進められると
自身でも働きやすい環境を作ることができます
大人の発達障害とは
忘れ物やミスが多い、約束を守ることが苦手、すぐカッとなってしまう、人の気持ちを汲むことができない、臨機応変な対応ができない…
発達障害の特性による「苦手」は人それぞれです。
発達障害は「見えにくく、分かりにくい障害」と言われており、周りからだけではなく、自分自身でも「苦手」が理解しづらいことがあります。発達障害のある方が「生きづらさ・働きづらさ」と向き合い、「生きやすさ・働きやすさ」を獲得していくためには、まず自身について、障害の特性について、深く知る必要があります
https://dd-career.com/disorders/
4.段取りをよくするために必要な4つのポイントについて
仕事の段取りについて
決まっている仕事する分には手順も
期日もわかってるので問題が無いことが多いです
ただ、「突発的に依頼された時の段取りはどうするのか?」
という事についてまとめました
まずは確認するべき事として必要な情報は集まっているか
という事を確認する必要があります
急に仕事を振られた際きちんと情報を確認することが重要です
具体的には4つのポイントが大切になります
① 期日
② 条件
③ 目的
④ その他
① 期日
いつまでに完成すればいいのか
途中で確認するタイミングも併せて聞いてみるとより良いです
② 条件
どの資料を使っていつから(期間)
追加してやる作業があるかどうか等
自分で完成したものがイメージできるように確認していくことが大事です
③目的
社内向けなのかお客様向けなのか
参考資料等目的によっては気を付ける部分が変わってきます
社外向けであればより形式やレイアウトも重視されます
どこまでやるのかを明確にする必要があります
④その他
急に仕事を依頼して来る場合
依頼する側も伝え忘れていることがあります
作業を進める前に
自分が進める手順を共有して相手と認識を合わせる必要があります
急な仕事依頼は「依頼側」と「自分のゴール」が
同じ認識かどうか確認してくことが重要です
ディーキャリア柏オフィスでは
実際の職場の環境に近い状態で
合理的配慮の視点でも特性検証の視点でも
訓練を実施して長期就労をめざすことができます
あなた自身の働きたいを実現するために
効果のある方法や対策などを実施する事ができます
3つのコースを通じてそれぞれの特性に合う方法を伝えています
各コースの詳細は下記よりご確認ください
3つのコースだけではなく他の取り組みも実施しています
===============================================
就労移行支援事業所ディーキャリアのコース【ライフスキルコース】 ブログを見る▶
就労移行支援事業所ディーキャリアのコース【ワークススキルコース】 ブログを見る▶
就労移行支援事業所ディーキャリアのコース【リクルートコース】 ブログを見る▶
===============================================
オフィスの詳細や雰囲気を知りたい方はこちらを見てください!!
ディーキャリア柏オフィス
就労移行支援事業所 ディーキャリア 柏オフィス による説明
発達障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で
就職後職場定着率93.4%(2020年度実績)を実現しています
[やりがいを感じられる仕事探し]×[あなたらしい働き方探し]を
私たちディーキャリアとともに目指しませんか?
あなたの「働きづらさ」について、ぜひ聞かせてください
無料体験・相談会も受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください
お問い合わせや体験など
話を聞いてみたい方や、聞いてほしいなという方も
直接柏オフィスに来られる場合は
日程調整させていただきます
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせは↓↓↓↓↓↓↓にスクロールしていただき
オフィス情報 へお進みください
そのページにある【オフィス直通お問い合わせフォーム】より
初回面談のご希望の日程とお名前など記入の上
確認するを「ポチっと」クリックしてください。
前回の記事
メモを取れない原因はどこにあるのかわからない対処法と認識すべきポイントとは
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹 ディーキャリア柏オフィス 〒277-0005 千葉県柏市柏3丁目6-23 柏ツインビル1(5F) ■電話:04-7157-0035 ■メール:kashiwa2@dd-career.com 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
柏オフィスのブログ一覧
オフィス情報
柏オフィス
- アクセス
- JR常磐線/東武アーバンパークライン「柏駅」東口より徒歩5分
- 電話番号
- 04-7157-0035