【発達障害】働くのが怖い人へ 原因と克服方法
目次
1.働くのが怖いのはどうして?
1-1.思考面の話
1-2.作業面の話
2.働く気持ちが楽になる方法
2‐1.思考を変えてみる
2‐2.自分に向いている仕事を考えてみる
3.まとめ
1.働くのが怖いのはどうして?
1-1.思考面の話
まずは、「考え方」にフォーカスして解説していきます。
もしかしたら、あなたが「働くのが怖い」と感じているのは「認知(考え方)」に原因や理由があるからかもしれません。
人は、できごとが起きたときに自分なりの考え方をして、そこから感情が生まれ、落ち込んだり怖いと感じたりします。
たとえば、
仕事でミスをして指摘を受けた(できごと)
↓
傷つけられた。許せない!(考え方)
↓
怒り(感情)
↓
仕事は傷つくもの=働くのが怖くなる
こんな感じです。
「考え方」の部分は、
合理的な考え方(ラショナル・ビリーフ)と非合理的な考え方(イラショナル・ビリーフ)に分けられ、「イラショナル・ビリーフ」が強くなると問題に発展しやすいと考えられています。
- ラショナルビリーフ
合理的で事実に即した現実的な考え方→問題に発展しづらい
例)「そんなこともあるさ」「できれば…」「現状でも満足満足!」 - イラショナル・ビリーフ
非合理的で事実に即していない考え方→問題に発展しやすい
例)「~すべきだ」「ゆるせない」「何もかも終わりだ」
ASD(自閉症スペクトラム障害)やADHD(注意欠如多動性障害)などの発達障害の特性がある方は、
「イラショナル・ビリーフ(非合理的な考え方)」をする傾向が強いがゆえに
日常的なお悩みや、「働く怖さ」につながっている可能性があります。
1-2.作業面の話
次に、「作業面」にフォーカスして解説していきます。
向いている仕事や企業に就職・転職する(適職を見つける)ためには、
自分の「能力(ability)」を知っていることが必要です。
この能力を知らずに、自分に合わない職に就くと、
ミスや失敗が多くなってそれがトラウマとなり働くことに対して恐怖心が生まれる可能性もあるのではないでしょうか。
誰もが能力(できること)を持っていますが、
それとは違う職業に就いているが故に抱えてしまう不安や恐れがあるのかもしれません。
2.働く気持ちを楽にする方法
2‐1.思考を変えてみる
発達障害の特性を持っている方が働く気持ちを楽にする方法のひとつとして、
「思考を変える」方法があります。
心理学の世界では、
「思考(考え方)」を変えることで「感情(気持ち)」や「結果」を変えることができると考えます。
たとえば、
仕事でミスをして指摘を受けた(できごと)
↓
ミスをしやすいことをひとつ覚えられたな(考え方)
↓
次へのやる気(感情)
↓
仕事は成長できるもの
このようなイメージです。
「イラショナル・ビリーフ(非合理的な考え方)」を
できる限り「ラショナル・ビリーフ(合理的な考え方」に変更することで、
「仕事」に対する捉え方も変わってきて、働く気持ちが楽になる可能性もあります。
思考を変える具体的な方法としては、
- 7つのコラム法
- リフレーミング
- コントロールフォーカス
- カウンセリング
などがあります。
就労移行支援事業所ディーキャリア府中オフィスでも、
思考を変えるトレーニングを随時おこなっています!
興味がある方はぜひ一度お問合せください(*’▽’)
2‐2.自分に向いている仕事を考えてみる
発達障害がある方が働く気持ちを楽にするためにおすすめの方法として、
「自分に向いている仕事(適職)を見つけること」も挙げられます。
まずは、「自分が何ができるか(能力)」「どんなことに興味があるのか(パーソナリティー)」を理解することから始めることがおすすめです。
能力には、「適性(aptitude)」と「技量(proficiency)」があります。
「技量」は、今現在自分が作業的にできること、「適性」は、将来自分ができるようになる可能性のあることです。
自分自身の「技量」と「適性」を知り、
さらにその業務に興味をもてるか(「パーソナリティ」)を把握することで、
自分に適した仕事を見つけられる可能性が高まるのではないでしょうか。
自分に向いている仕事を考えてみる方法としては、
- 昔得意だったことを振り返る
- 近しい人(家族、友人)に自分が得意なことを聞く
- 適性能力診断を受ける
などの方法が挙げられます。
ディーキャリア府中オフィスでも、適性を探せるようなプログラムをおこなっています。
ご興味がある方はぜひ一度お問合せください!
3.まとめ
以上、発達障害があって「働くのが怖い」と感じている方に向けて、
その理由と対策をお伝えしていきました!
「働くのが怖い」まま無理やり就職をしたり、がんばりすぎたりすると、
うつ病などの二次障害につながる可能性もあります。
また、退職をしやすくなる可能性もありますね。
この記事を読んでいただいている方は、
「働く意欲はあるけれど不安が大きくてなかなか踏み出せない」という方が多いのではないかと思います。
少しでも不安をなくすための「自己理解」を深めていくきっかけにしていただけるとうれしいです!
↓↓↓↓発達障害のある方が働きやすくなるためのヒントはコチラの記事でもご紹介しています↓↓↓↓
就労移行支援事業所ディーキャリア府中オフィスでは、
「働くイメージがわかない」「久しぶりの仕事が怖い」というお悩みに合わせて、
【社会的動向の理解】の訓練を行っています。
訓練では、障害を持って働くとはどういうことなのか?の解説や、
障害のある方が使える制度について学びます。
「働くイメージがわからないけれど働きたい」という方、
当オフィスの【社会的動向の理解】の訓練を無料体験してみませんか?
一緒に働くための準備をしていきましょう!(^^)
お問合せをお待ちしています!
★WEBからのお問合せ★
💻お問合せフォーム
★TELでのお問合せ★
☎042-319-0063
★メールでのお問い合わせ★
✉fuchu@dd-career.com
◆<d-career >ディーキャリア府中オフィス◆
ディーキャリア府中オフィスは、東京都府中市「府中駅」にある就労移行支援事業所です。
利用料金は前年度の収入によりますが、ほとんどの方が無料で利用されています。
①座学で自己理解を深める「ライフスキルコース」
②模擬業務を行う中で自己理解を深める「ワークスキルコース」
③就職活動を進める「リクルートコース」
を通して、働き続けるためのスキル習得をサポートいたします!
「働き続けたいけど何から始めたら良いか分からない」「ひとりで就活をするのは不安…」
そんなお悩みをぜひお聞かせください。
私たちと一緒に、「あなたらしく」働ける環境を見つけてみませんか?
ご見学や体験・ご相談いつでも大歓迎です。
こちらからお気軽にお問い合わせください!
★WEBからのお問合せ★
💻お問合せフォーム
★TELでのお問合せ★
☎042-319-0063
★メールでのお問い合わせ★
✉fuchu@dd-career.com
府中オフィスのブログ一覧
オフィス情報
府中オフィス
- アクセス
- 京王線「府中駅」南口より徒歩9分
- 電話番号
- 042-319-0063