オフィスブログ

【発達障害】大人なのに「わがまま」?理由を解説!

目次

1.「わがまま」それは発達障害の特性かも?
 1-1.「わがまま」に捉えられるASD(自閉症スペクトラム障害)の特性

   1‐1‐1.独特なコミュニケーションの取り方
   1‐1-2.こだわりの強さ
 1-2.「わがまま」に捉えられるADHD(注意欠如多動性障害)の特性
2.まとめ

1.「わがまま」それは発達障害の特性かも?

大人なのに「わがまま」!

一緒に働く人に対して、こんなことを思ったことはありませんか?

自分ってなんで自分の気持ちを抑えられないんだろう?わがままで嫌になっちゃう。

こんな風に自分を責めたことはありませんか?

発達障害がある方の就職支援をする立場として、
「何も知らない人からすると、もしかしたらわがままに捉えられてしまうかもな」
という特性を持っている方と接して来ました。

「大人なのにわがままなのはどうして?」
「自分の気持ちをおさえられないのはどうして?」
そんな疑問にお答えしていきたいと思います!

1-1.「わがまま」に捉えられるASD(自閉症スペクトラム障害)の特性

まずは、発達障害のひとつ「ASD(自閉症スペクトラム障害)」の特性です。

ASD(自閉症スペクトラム障害)がある方の特徴として、
「独特なコミュニケーションの取り方」と「こだわりの強さ」が挙げられます。

1‐1‐1.独特なコミュニケーションの取り方

「独特なコミュニケーションの取り方」とはどのようなものでしょうか?
事例を挙げると、

  • 不思議な言葉づかいをする
  • 相手の立場に立ってものごとを考えることが難しい
  • 話が端的すぎたり、長すぎたりする
  • うなずきやあいづちをしない
  • 感情的に言葉を発してしまう

こんな感じです!

ASDの特性がある方の中には、上記のような特徴を持っている方がいます。

この特徴は「発達障害の特性」と呼ばれ、努力や薬で根本的に治すことは難しいです。
(トレーニングをして、特性をカバーするスキルを身に付けることはもちろん可能です!)

一緒に働く同僚の方が、こういう特徴を持っていて、
でもあなたは発達障害の特性のことを知らない…
そんな状況だと、どう思うでしょうか?

何も知らなければ、「わがままな人だな!」と思ってしまうかもしれません。

でも、行動の理由を知ったら見方が少し変わりませんか?
(これは、ご自身で自分はわがままだな…と落ち込んでいる方も同じだと思います!)

一例ですが、「わがまま」だと思われる行動の理由をご紹介します。

<独特なコミュニケーションの理由>

  • 不思議な言葉づかいをする
    他者の言葉を自分の中に取り入れることが難しいため、小説や漫画などで獲得した言葉をそのまま使っている
  • 相手の立場に立ってものごとを考えることが難しい
    「共感化能力」と呼ばれる、他者へ共感する力が弱いため、相手の立場に立つことが難しい
  • 話が端的すぎたり、長すぎたりする
    相手の立場に立つことが難しい特性があるため、「相手に伝わる話し方」ができないことがある
  • うなずきやあいづちをしない
    相手の立場に立つことが難しい特性があるため、うなずきやあいづちをしないことで相手がどんな気持ちになるか想像が難しい場合がある
  • 感情的に言葉を発してしまう
  • 自分のことを客観的に見ることが難しいため、感情のコントロールを思うようにできないことがある

これらの理由は、すべて脳の特性に由来するもので、「無くす」ことは難しいです。

ですが、周りの環境を変えたり、ご自身でトレーニングを積んだりして「特性=困難なもの=障害」でなくすることは可能です!
後で方法をお伝えしていきますね(*^^*)

1‐1-2.こだわりの強さ

「こだわりの強さ」も、「わがまま」と捉えられる可能性のあるASD(自閉症スペクトラム障害)の特性のひとつです。

例えば、

  • 自分の考えを絶対に曲げない
  • 仕事のやり方を変えることに強い抵抗感を示す
  • いつも同じ席に座りたがる

このような行動の背景には発達障害の「こだわりの特性」が隠れているかもしれません。

こだわりの特性にも、理由があります。

<こだわり特性の理由>

  • 自分の考えを絶対に曲げない
    →ひとつの考えに固執し、そのほかの考え方に変えることが難しいのも、
     ASDの特性のひとつです。
     例えば、一度「A=1」だと思うと、
     誰かが「A=2」と伝えても認識を変えることが難しい…という具合です。
     突然の変化が苦手だったり、システマチックに考えることが得意というASDの特性が、
     この言動の理由として考えられます。
     
  • 仕事のやり方を変えることに強い抵抗感を示す
    →ASDには、「同じことの繰り返し」に非常に安心感を覚える特性があります。
     反対に、「イレギュラーなこと」には想像を超える不安を覚えるため、
     何か変化が起きると強く抵抗する
    と考えられます。
  • いつも同じ席に座りたがる
    →これも、上記と同様、「変化への強い不安」に由来する行動だと考えられます。

1-2.「わがまま」に捉えられるADHD(注意欠如多動性障害)の特性

次に、ADHD(注意欠如多動性障害)がある方の「わがまま」に捉えられる可能性のある
特性についてご紹介します。

ADHDの特性は、「注意力の特性」「多動・衝動性の特性」に分けられます。

1-2‐1.注意力の特性

「注意力の特性」が「わがままな行動」と思われてしまう可能性があります。

例えば、

  • みんな同じ方向を向いて話を聞いているのに、ひとりだけそっぽを向いている
  • 話しかけているのに作業を進める手を止めず無視された

こんな行動をする人がいたら、もしかしたら背景に「ADHDの特性」が隠れているかもしれません。

これらの行動には理由があります。

<注意力の特性の理由>

  • みんな同じ方向を向いて話を聞いているのに、ひとりだけそっぽを向いている
    →ADHDの特性があると、注意力をひとつのことだけに向け続けることが難しい場合があります。
     これは自分の意思でどうにかできることではなく、脳の特性としてそうなっていることが多いです。
  • 話しかけているのに作業を進める手を止めず無視された
    →この行動は、ADHDの特性の一つ「過集中」に由来するかもしれません。
     「過集中」は、物事に注意を向ける力のコントロールが難しく、
     必要以上に集中してしまうという特性です。

1-2-2.多動・衝動性の特性

「多動・衝動性の特性」を持っているが故に、
「わがままな人だな」と思われてしまうこともあるかもしれません。

具体例を挙げると、

  • 今しなくても良い作業を先に進めていることが多い
  • みんなじっと座っているのに、ひとりだけ立ち歩いている

これらの行動にも理由があります!

<多動・衝動性の特性の理由>

  • 今しなくても良い作業を先に進めていることが多い
    →この行動は、衝動性の特性に由来する可能性があります。
     「しなくても良い」ことは分かっていても、考える前に行動に移してしまう
     これも、ADHDがある方の特性のひとつです。
  • みんなじっと座っているのに、ひとりだけ歩き回っている
    →多動性の特性に由来するかもしれません。
     大人になるとあまり見られなくなる特徴ではありますが、
     特性上行動を制御することが難しく、必要以上にたくさん動いてしまうことがあります。

このように、ADHDの特性がある方の場合、「注意力」や「行動」を自身でコントロールすることが
難しく、結果として現れる行動が「わがままだな」と捉えられてしまう可能性が考えられます。

.まとめ

今回は、「わがまま」と思われる発達障害の特性についてご紹介しました。

ただ「わがままだな」と思って終わるよりも、
少しだけその背景や理由を考えることでお互いに生活や仕事がしやすくなるかもしれません。

より詳しく知りたいという方はぜひ当オフィスへお問い合わせください(*’▽’)

↓↓↓↓発達障害がある方のコミュニケーション特性についてはコチラの記事で解説しています↓↓↓↓

【発達障害】何回言っても伝わらない人との接し方

就労移行支援事業所ディーキャリア府中オフィスでは、
「自分の特性を分かってもらえない」というお悩みに合わせて、
アサーティブコミュニケーションの訓練をおこなっています。

訓練では、自分の伝えたい事を相手に理解してもらえるような話し方を練習します。

「分かってほしいことがあるけれどなかなか分かってもらえない…」という方、
当オフィスのアサーティブコミュニケーションの訓練を無料体験してみませんか?

一緒にビジネスシーンで使える伝え方を練習していきましょう!(^^)

お問合せをお待ちしています!

★WEBからのお問合せ★
💻お問合せフォーム

★TELでのお問合せ★
☎042-319-0063

★メールでのお問い合わせ★
✉fuchu@dd-career.com

◆<d-career >ディーキャリア府中オフィス◆
ディーキャリア府中オフィスは、東京都府中市「府中駅」にある就労移行支援事業所です。
利用料金は前年度の収入によりますが、ほとんどの方が無料で利用されています。

①座学で自己理解を深める「ライフスキルコース」
②模擬業務を行う中で自己理解を深める「ワークスキルコース」
③就職活動を進める「リクルートコース」

を通して、働き続けるためのスキル習得をサポートいたします!

「働き続けたいけど何から始めたら良いか分からない」「ひとりで就職活動をするのは不安…」
そんなお悩みをぜひお聞かせください。
私たちと一緒に、「あなたらしく」働ける環境を見つけてみませんか?

ご見学や体験・ご相談いつでも大歓迎です。
こちらからお気軽にお問い合わせください!

★WEBからのお問合せ★
💻お問合せフォーム

★TELでのお問合せ★
☎042-319-0063

★メールでのお問い合わせ★
✉fuchu@dd-career.com

府中オフィスのブログ一覧

  1. 発達障害の二次障害って?予防策の具体例を解説!

  2. 【訓練内容】ナビゲーションブックで自分の特性を見つけよう!

  3. 【訓練内容】ストレスコーピングについて

  4. 【訓練内容】リフレーミングについて

  5. 【訓練内容】アンガーマネジメントについて

  6. 【訓練内容】ADHDの特性について

  7. 【訓練内容】ASDの特性について

  8. 【訓練内容】セルフケアとは

  9. 【訓練内容】傾聴って何?

  10. 【訓練内容】アサーティブコミュニケーションとは?

  11. 【発達障害】ADHDがあると先延ばし癖がある?理由を解説!

  12. 【発達障害】ADHDがある方の先延ばし癖…解決策をご紹介!

  13. 【発達障害】どうして食べ過ぎてしまうのか?自分でできる防止策をご紹介!

  14. 【ご挨拶】新年あけましておめでとうございます

  15. 【発達障害】ASDの特性があると嘘をつくのが下手?理由と対策

  16. 【発達障害】障害を受け止めることでより良い人生につなげる方法 

  17. 【発達障害】メタ認知(客観視)が苦手な理由と対処法

  18. 【ご挨拶】今年もお世話になりました

  19. 【発達障害】相手の立場に立って考えることができない理由と対策

  20. 【スキル】キャリアビジョンの描き方を就労移行支援のプロが解説!

  21. 【発達障害】大人でも謝ることが苦手なのはどうして?理由と解決策

  22. 【発達障害】人と関わるのがしんどい理由と対策について

  23. 【発達障害】ASDがある人は空気を読みすぎる?

  24. 【発達障害】働くのが怖い人へ 原因と克服方法

  25. 【発達障害】周囲に分かってもらうための「自己理解」について

  26. 【発達障害】過集中とは?ADHDの特性と事例・対策紹介

  27. 【発達障害】何回言っても伝わらない人との接し方

  28. ADHDがある人の衝動性~具体例と対策~

  29. 発達障害があるとコミュニケーションが苦手?接し方と工夫について

  30. 発達障害の障害特性とその克服方法とは?

  31. ADHDあるある│集中力を維持する方法とは?

  32. ASDの傾向がある人のパニック 対策について

  33. ASDがあるとこだわりが強い?パターン別解決策

  34. 発達障害|視覚過敏って何??対策もご紹介!

  35. ASDとかんしゃく 関係性と対策をご紹介!

  36. 聴覚過敏とは?対策もご紹介!

  37. ASDがある人の「苦手なこと」は?

  38. ASDがある方の話し方特徴を3つ紹介!

  39. 年始のご挨拶

  40. 年末のご挨拶

  41. ASDがあるとこだわりが強い?理由を解説!

  42. 発達障害があって疲れやすい!パターン別対策

  43. 発達障害があると疲れやすい?理由について

  44. ADHDがある人は思い込みが激しい?対策について

  45. ADHDがある人は思い込みが激しい?原因とあるある

  46. ADHD|頭の中のごちゃごちゃごちゃを整理する方法

  47. ADHD|頭の中がごちゃごちゃするのはなぜ?

  48. ADHDがある方にオススメ!苦手をカバーする仕事術

  49. 【発達障害】人の気持ちがわからない!具体例と対処法について

  50. 発達障害があると人の気持ちがわからないのはなぜ?

  51. 発達障害があると体幹が弱い?関係性と対策について

  52. 【発達障害】「キレる」頻度を減らす方法

  53. 発達障害がある人は「キレやすい?」理由を解説!

  54. 【発達障害】ゲーム依存の予防法について

  55. 【もしかして発達障害?】無理のない働き方って??

  56. 発達障害とゲーム依存の関係性をプロが解説!

  57. 【発達障害】診断は受けた方が良い?グレーのまま?

  58. 【大人の発達障害】サプリは有効?どんな種類があるの?

  59. 【就職内定速報!】就労移行事業所に通い内定が決まるまでの道のり

  60. 【発達障害での困りごと】問題・トラブル時の対処法とは?

  61. 【発達障害】障害特性の理解とは?

  62. 【イベント参加費無料!】セルフケア~ストレスへの対処法~

  63. 発達障害|記憶力に自信がない方が取れる対策5選

  64. 発達障害と記憶力の関係性とは?

  65. 【大人の発達障害】片付けられないのはなぜ?【ADHD】

  66. 発達障害の特性なの?シングルタスクが得意?マルチタスクが苦手?!

  67. 【発達障害】ASDのある方に向いている仕事・向いていない仕事を解説

  68. 発達障害がある方の手帳取得について徹底解説!

  69. 【発達障害】発達障害を公表している有名人

オフィス情報

府中オフィス

アクセス
京王線「府中駅」南口より徒歩9分
電話番号
042-319-0063