オフィスブログ

ASDがあるとこだわりが強い?理由を解説!

1.こだわりの原因は「強い欲求」にあった!

2.こだわりあるある

2‐1.ルールに厳しい

2‐2.細かなことが気になる

2‐3.変化が苦手

3.まとめ

1.こだわりの原因は「強い欲求」にあった!

こだわり行動の背景には、ASD(自閉症スペクトラム障害)がある方の脳の特性・特徴があります。

ひとつ目の特性が、「同一性保持の欲求が強い」というものです。

ASDがある方の場合、「同一性保持の欲求」と呼ばれる、変わらないことへの欲求が非常に強いと考えられています。

この欲求は、ものや状況について、「常に一定である」ということを求めるものです。

この欲求があると、例えば、

  • 物が常に同じ場所にあることに安心感を覚える
  • 学校や会社に行く時に、決まった道順で行くことにこだわる
  • 気に入った映像があるとそれを見ることを繰り返す
  • 新しい環境や出来事が非常に苦手になる

といったことが起こり得ます。

また、二つ目の特性として、「システム化」が挙げられます。

システム化とは、その名の通り、「システムチックに整っていることへの愛着が強い」というものです。

この欲求があると、例えば、

  • 規則やルールがあると安心する
  • 規則やルールのない曖昧な作業や指示だと混乱する
  • 論理的な説明をされると納得しやすい

といったことが起こり得ます。

このように、ASDの方の「こだわり」には脳の特性が関係している場合が多く、その人の性格や育ち方が原因にあるものではありません。

ここからは、具体的なこだわり行動のあるあるをお伝えしていきます!
みなさん自身に当てはまるものがあるか、チェックしてみてくださいね(*^^*)

2.こだわりあるある

2‐1.ルールに厳しい

発達障害、特にASD(自閉症スペクトラム障害)がある方の場合、「ルールを守りたい」という気持ちが強い傾向があります。

職場でのルール、学校でのルール、公共交通機関に乗るときのルールなどなど、世の中にはたくさんのルールが溢れています。

ASDがある方は、そのルールひとつひとつについて、「ちゃんと守りたい!」「守っていない人を見るとイライラする」と思う傾向があります。

例えば…

  • 車通りがなくても、赤信号を渡っている人を見ると許せない気持ちになる
  • 「私語厳禁」と書かれている職場で私語をしている人を見るとイラっとする
  • マニュアルなど、きっちりとしたルールが設けられている仕事がやりやすいと感じる

など、ルールに厳しい特性があります。

2‐2.細かなことが気になる

ASD(自閉症スペクトラム障害)のある方は、ルールに厳しい他にも、「細かいことが気になる」という特性を持っている場合があります。

「ルールに厳しい」もそうですが、「細かいことが気になる」という特性も、強みにもなれば弱みにもなるものです。

例えば…

  • 物の配置がいつもと違うことなど、細かいことが気になって作業を進められない
  • 文字の大きさやフォントなど、細部にこだわりすぎて、期日を過ぎてしまう
  • 誤字脱字を見つけることが得意で、正確な書類作成やデータ入力で強みを発揮する

などが、「細かいことが気になる」という特性からくる行動・状態だと考えられます。

この特性は置かれている環境次第でプラスにもマイナスにも働くものです。

数字の細かいデータ入力などの作業が中心の事務系軽作業や、決まった位置に物を正確におさめる必要がある倉庫作業などでは強みが発揮されると考えられます。

2‐3.変化が苦手

「変化が苦手」というのも、ASD(自閉症スペクトラム障害)がある方のあるあるなのではないでしょうか。

人見知りをして環境が変わると体調を崩しやすかったり、話しづらくなったりすることは、定型発達と呼ばれる、障害がない方もあるのではないかと思います。

ASD(自閉症スペクトラム障害)の方の場合は、この程度が極端で、個人の性格に由来するものではないと考えられます。

変化が苦手なことによって生じることは、

例えば…

  • マニュアル通りにおこなっていた業務のやり方が急に変更され、パニックになって作業ができなくなる
  • いつも通っている通勤経路とちがう道を通ると、気持ち悪く感じる
  • 急な予定変更や依頼業務があると、混乱して頭を整理するのに時間がかかる

などが挙げられます。

3.まとめ

以上、ASD(自閉症スペクトラム障害)がある方のこだわり行動について、その理由とあるあるををお伝えしていきました!

みなさんは、自分に当てはまると感じる「あるある」はありましたか??

発達障害がある方の特性は生まれつきのものであるため、薬で治療したり変えたりすることはできません。

でも、自己理解を通して「自己対処方法」や「周りへの配慮依頼方法」を身に付けることで、特性を持ちながら生活を送りやすくすることはできると思います。

具体的な対処方法については、また別の記事でご紹介しますので、当事者の方だけでなくご家族など周囲の方も、ぜひ読んでみてくださいね(*^^*)

↓↓↓↓ASDがある方の「あるある」についてはこちら!↓↓↓

発達障害があると人の気持ちがわからないのはなぜ?

◆<d-career >ディーキャリア府中オフィス◆

ディーキャリア府中オフィス、東京都府中市「府中駅」にある就労移行支援事業所です。
①座学の「ライフスキルコース」
②模擬業務をおこなう「ワークスキルコース」
③就職活動を進める「リクルートコース」
を通して、働き続けるためのスキル習得をサポートいたします!

「働き続けたいけど何から始めたら良いか分からない」「ひとりで就職活動をするのは不安…」
そんなお悩みをぜひお聞かせください。
私たちと一緒に、「あなたらしく」働ける環境を見つけてみませんか?

オフィスの詳細や雰囲気を知りたい方は下記ページをご覧ください(*^^*)
ディーキャリア府中オフィス 紹介ページ▶

ご見学や体験・ご相談いつでも大歓迎です。
こちらからお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓↓↓↓↓

WEBからのお問合せ>
💻お問合せフォーム

TELでのお問合せ>
☎042-319-0063

メールでのお問い合わせ>
✉fuchu@dd-career.com

府中オフィスのブログ一覧

  1. 発達障害の二次障害って?予防策の具体例を解説!

  2. 【訓練内容】ナビゲーションブックで自分の特性を見つけよう!

  3. 【訓練内容】ストレスコーピングについて

  4. 【訓練内容】リフレーミングについて

  5. 【訓練内容】アンガーマネジメントについて

  6. 【訓練内容】ADHDの特性について

  7. 【訓練内容】ASDの特性について

  8. 【訓練内容】セルフケアとは

  9. 【訓練内容】傾聴って何?

  10. 【訓練内容】アサーティブコミュニケーションとは?

  11. 【発達障害】ADHDがあると先延ばし癖がある?理由を解説!

  12. 【発達障害】ADHDがある方の先延ばし癖…解決策をご紹介!

  13. 【発達障害】どうして食べ過ぎてしまうのか?自分でできる防止策をご紹介!

  14. 【ご挨拶】新年あけましておめでとうございます

  15. 【発達障害】ASDの特性があると嘘をつくのが下手?理由と対策

  16. 【発達障害】障害を受け止めることでより良い人生につなげる方法 

  17. 【発達障害】メタ認知(客観視)が苦手な理由と対処法

  18. 【ご挨拶】今年もお世話になりました

  19. 【発達障害】相手の立場に立って考えることができない理由と対策

  20. 【スキル】キャリアビジョンの描き方を就労移行支援のプロが解説!

  21. 【発達障害】大人でも謝ることが苦手なのはどうして?理由と解決策

  22. 【発達障害】人と関わるのがしんどい理由と対策について

  23. 【発達障害】ASDがある人は空気を読みすぎる?

  24. 【発達障害】働くのが怖い人へ 原因と克服方法

  25. 【発達障害】周囲に分かってもらうための「自己理解」について

  26. 【発達障害】大人なのに「わがまま」?理由を解説!

  27. 【発達障害】過集中とは?ADHDの特性と事例・対策紹介

  28. 【発達障害】何回言っても伝わらない人との接し方

  29. ADHDがある人の衝動性~具体例と対策~

  30. 発達障害があるとコミュニケーションが苦手?接し方と工夫について

  31. 発達障害の障害特性とその克服方法とは?

  32. ADHDあるある│集中力を維持する方法とは?

  33. ASDの傾向がある人のパニック 対策について

  34. ASDがあるとこだわりが強い?パターン別解決策

  35. 発達障害|視覚過敏って何??対策もご紹介!

  36. ASDとかんしゃく 関係性と対策をご紹介!

  37. 聴覚過敏とは?対策もご紹介!

  38. ASDがある人の「苦手なこと」は?

  39. ASDがある方の話し方特徴を3つ紹介!

  40. 年始のご挨拶

  41. 年末のご挨拶

  42. 発達障害があって疲れやすい!パターン別対策

  43. 発達障害があると疲れやすい?理由について

  44. ADHDがある人は思い込みが激しい?対策について

  45. ADHDがある人は思い込みが激しい?原因とあるある

  46. ADHD|頭の中のごちゃごちゃごちゃを整理する方法

  47. ADHD|頭の中がごちゃごちゃするのはなぜ?

  48. ADHDがある方にオススメ!苦手をカバーする仕事術

  49. 【発達障害】人の気持ちがわからない!具体例と対処法について

  50. 発達障害があると人の気持ちがわからないのはなぜ?

  51. 発達障害があると体幹が弱い?関係性と対策について

  52. 【発達障害】「キレる」頻度を減らす方法

  53. 発達障害がある人は「キレやすい?」理由を解説!

  54. 【発達障害】ゲーム依存の予防法について

  55. 【もしかして発達障害?】無理のない働き方って??

  56. 発達障害とゲーム依存の関係性をプロが解説!

  57. 【発達障害】診断は受けた方が良い?グレーのまま?

  58. 【大人の発達障害】サプリは有効?どんな種類があるの?

  59. 【就職内定速報!】就労移行事業所に通い内定が決まるまでの道のり

  60. 【発達障害での困りごと】問題・トラブル時の対処法とは?

  61. 【発達障害】障害特性の理解とは?

  62. 【イベント参加費無料!】セルフケア~ストレスへの対処法~

  63. 発達障害|記憶力に自信がない方が取れる対策5選

  64. 発達障害と記憶力の関係性とは?

  65. 【大人の発達障害】片付けられないのはなぜ?【ADHD】

  66. 発達障害の特性なの?シングルタスクが得意?マルチタスクが苦手?!

  67. 【発達障害】ASDのある方に向いている仕事・向いていない仕事を解説

  68. 発達障害がある方の手帳取得について徹底解説!

  69. 【発達障害】発達障害を公表している有名人

オフィス情報

府中オフィス

アクセス
京王線「府中駅」南口より徒歩9分
電話番号
042-319-0063