オフィスブログ

発達障害がある方の手帳取得について徹底解説!

1.障害者手帳とは?

1-1.障害者手帳の種類

障害者手帳は、障害の種類から3つに分けられています。

1.精神障害者保健福祉手帳
  対象:うつ病などの精神疾患や発達障害がある方

2.療育手帳
  対象:知的障害(IQ70未満)がある方

3.身体障害者手帳
  対象:視覚障害などがある方

ASD(アスペルガー症候群を含む自閉症スペクトラム障害)やADHD(注意欠如多動性障害)、限局性学習障害など、発達障害がある方の場合、「精神障害者保健福祉手帳」の取得申請が可能です。

1-2.精神障害者保健福祉手帳の等級について

精神障害者保健福祉手帳は、障害の程度に応じて、1級~3級に分けられています。

1級が一番障害の程度が重くて日常生活への支障が大きく、
3級になるにつれて軽くなっていきます。

この等級は、申請をした際に自治体が審査し、決定します。

2.障害者手帳の申請方法

2-1.申請手順

障害者手帳は、お住まいの市区町村役所にて申請が可能です。
東京都の場合は、次のような申請手順になります。

fuchu_blog_20220614_01

なお、申請をおこなっても自治体が行う審査に通らなければ、発行されないことがあります。
また発行後は2年に一度更新が必要です。更新を忘れてしまった場合、
交付までの期間は手帳が使えなくなってしまいます。

2-2.申請に必要なもの

障害者手帳の申請をするときには、以下の書類が必要です。

・申請書(自治体指定のもの)
・診断書(初診日から6カ月経過後+申請前3カ月以内に作成されたもの)

 ※診断が下りていない(グレーゾーン)の方は、申請ができません。
・本人写真(申請前1年以内に撮影しているもの)
・印鑑
・マイナンバーカード(通知カードで代用可能)
・本人確認書類(運転免許証など)

家族の同意書は必要ありませんが、
18歳未満であれば保護者欄に氏名の記入が必要になります。

必要書類は自治体によって異なりますので、
申請前に確認することをおすすめします。

なお、福祉サービスの利用については、手帳が必要な場合もありますが、
就職をサポートしてもらえる就労移行支援事業所や、
必要な福祉サービスを紹介してもらえる相談支援事業所などのサービスは
手帳未取得でも利用することができます。

3.障害者手帳は取得した方が良い?メリット・デメリットについて

3-1.障害者手帳を持つことのメリット

〇公的サービス

・税負担の軽減
所得税/住民税/相続税/自動車税などの税金について、
負担が軽くなったり全額免除になったりします。

・乗り物割引
路線バスやタクシーなどが割引料金で利用できます。
また、都営バスについては無料で利用可能です。

・都立施設の利用
マグロで有名な葛西臨海水族園などの都立施設を無料で利用できます。

・その他
携帯電話料金やNHK放送受信料の負担が軽くなります。

〇就職

障害者手帳を持っていると、「障害者求人」と「一般求人」の両方に応募することができます。

障害者求人枠には、「努力しても難しいことに対して配慮を受けられる」という「合理的配慮」の制度があります。

より自分の強みを活かせるよう、障害に対する理解がある会社で
サポートを受けながら仕事をしたいという方にとって、
障害者雇用の選択肢が増えることは大きなメリットになりそうです。

3-2.障害者手帳を持つことのデメリット

デメリットとしては、
診断書をもらう際にお金(5000円~10000円)がかかること、
申請に手間や時間がかかることが挙げられます。

3-3.障害者手帳は取得した方が良いのか?

結論から言うと取得した方が良いかどうかは個人の考え方によります。
生活費を抑えたい方や仕事をする上で配慮が必要な方は取得した方が良いと思いますが、反対に配慮を受けないことが安定につながる方や、手続きの手間を惜しむ方は取得しなくても良いと思います。

障害者手帳を取得することで自分の生活がより良くなるかどうか、という視点が大切になります。

4.まとめ

以上、障害者手帳の申請方法やメリットデメリットを解説していきました!

手帳を持っていることに抵抗感がある、あまり使わなかったという場合には、
いつでも返還が可能です。

返還の際には、市区町村の障害福祉課へ行き、申請が必要ですが、
すべて無料でおこなうことができます。

手帳取得のメリットは、大きく分けて2つです!

①各種割引が受けられる
②就活のとき、障害者枠に応募ができる

これらのメリットがあなたにとって必要なものであるかをよく考えて、
障害者手帳の取得を検討されると良いと思います。

②については、就労移行支援事業所で詳しく知ることができますので、
就活におけるメリットをより詳しく知りたいという方はぜひ一度お問合せください(*^^*)

↓↓↓↓そのほか、発達障害がある方の「あるある」についてはコチラの記事もご覧ください!↓↓↓↓

発達障害があるとコミュニケーションが苦手?対策と工夫について

就労移行支援事業所ディーキャリア府中オフィスでは、
「自分の障害について客観的な状況を知りたい」というお悩みに合わせて、
社会的動向の理解というプログラムを行っています。

訓練では、障害者雇用の現状について一緒に確認を行ったり、
企業側が何を求めているか自分に何が必要か見極めを行っています。

「障害者雇用の概要や現状を知りたい」という方、
当オフィスの社会的動向の理解の訓練を無料体験してみませんか?

一緒に障害と就職について知っていきましょう!(^^)

お問合せをお待ちしています!

★WEBからのお問合せ★
💻お問合せフォーム

★TELでのお問合せ★
☎042-319-0063

★メールでのお問い合わせ★
✉fuchu@dd-career.com

◆<d-career >ディーキャリア府中オフィス◆

ディーキャリア府中オフィス、東京都府中市「府中駅」にある就労移行支援事業所です。
①座学の「ライフスキルコース」
②模擬業務を行う「ワークスキルコース」
③就職活動を進める「リクルートコース」
を通して、働き続けるためのスキル習得をサポートいたします!

「働き続けたいけど何から始めたら良いか分からない」「ひとりで就職活動をするのは不安…」
そんなお悩みをぜひお聞かせください。
私たちと一緒に、「あなたらしく」働ける環境を見つけてみませんか?

ご見学や体験・ご相談いつでも大歓迎です。
こちらからお気軽にお問い合わせください!

★WEBからのお問合せ★
💻お問合せフォーム

★TELでのお問合せ
☎042-319-0063

メールでのお問い合わせ
✉fuchu@dd-career.com

府中オフィスのブログ一覧

  1. 発達障害の二次障害って?予防策の具体例を解説!

  2. 【訓練内容】ナビゲーションブックで自分の特性を見つけよう!

  3. 【訓練内容】ストレスコーピングについて

  4. 【訓練内容】リフレーミングについて

  5. 【訓練内容】アンガーマネジメントについて

  6. 【訓練内容】ADHDの特性について

  7. 【訓練内容】ASDの特性について

  8. 【訓練内容】セルフケアとは

  9. 【訓練内容】傾聴って何?

  10. 【訓練内容】アサーティブコミュニケーションとは?

  11. 【発達障害】ADHDがあると先延ばし癖がある?理由を解説!

  12. 【発達障害】ADHDがある方の先延ばし癖…解決策をご紹介!

  13. 【発達障害】どうして食べ過ぎてしまうのか?自分でできる防止策をご紹介!

  14. 【ご挨拶】新年あけましておめでとうございます

  15. 【発達障害】ASDの特性があると嘘をつくのが下手?理由と対策

  16. 【発達障害】障害を受け止めることでより良い人生につなげる方法 

  17. 【発達障害】メタ認知(客観視)が苦手な理由と対処法

  18. 【ご挨拶】今年もお世話になりました

  19. 【発達障害】相手の立場に立って考えることができない理由と対策

  20. 【スキル】キャリアビジョンの描き方を就労移行支援のプロが解説!

  21. 【発達障害】大人でも謝ることが苦手なのはどうして?理由と解決策

  22. 【発達障害】人と関わるのがしんどい理由と対策について

  23. 【発達障害】ASDがある人は空気を読みすぎる?

  24. 【発達障害】働くのが怖い人へ 原因と克服方法

  25. 【発達障害】周囲に分かってもらうための「自己理解」について

  26. 【発達障害】大人なのに「わがまま」?理由を解説!

  27. 【発達障害】過集中とは?ADHDの特性と事例・対策紹介

  28. 【発達障害】何回言っても伝わらない人との接し方

  29. ADHDがある人の衝動性~具体例と対策~

  30. 発達障害があるとコミュニケーションが苦手?接し方と工夫について

  31. 発達障害の障害特性とその克服方法とは?

  32. ADHDあるある│集中力を維持する方法とは?

  33. ASDの傾向がある人のパニック 対策について

  34. ASDがあるとこだわりが強い?パターン別解決策

  35. 発達障害|視覚過敏って何??対策もご紹介!

  36. ASDとかんしゃく 関係性と対策をご紹介!

  37. 聴覚過敏とは?対策もご紹介!

  38. ASDがある人の「苦手なこと」は?

  39. ASDがある方の話し方特徴を3つ紹介!

  40. 年始のご挨拶

  41. 年末のご挨拶

  42. ASDがあるとこだわりが強い?理由を解説!

  43. 発達障害があって疲れやすい!パターン別対策

  44. 発達障害があると疲れやすい?理由について

  45. ADHDがある人は思い込みが激しい?対策について

  46. ADHDがある人は思い込みが激しい?原因とあるある

  47. ADHD|頭の中のごちゃごちゃごちゃを整理する方法

  48. ADHD|頭の中がごちゃごちゃするのはなぜ?

  49. ADHDがある方にオススメ!苦手をカバーする仕事術

  50. 【発達障害】人の気持ちがわからない!具体例と対処法について

  51. 発達障害があると人の気持ちがわからないのはなぜ?

  52. 発達障害があると体幹が弱い?関係性と対策について

  53. 【発達障害】「キレる」頻度を減らす方法

  54. 発達障害がある人は「キレやすい?」理由を解説!

  55. 【発達障害】ゲーム依存の予防法について

  56. 【もしかして発達障害?】無理のない働き方って??

  57. 発達障害とゲーム依存の関係性をプロが解説!

  58. 【発達障害】診断は受けた方が良い?グレーのまま?

  59. 【大人の発達障害】サプリは有効?どんな種類があるの?

  60. 【就職内定速報!】就労移行事業所に通い内定が決まるまでの道のり

  61. 【発達障害での困りごと】問題・トラブル時の対処法とは?

  62. 【発達障害】障害特性の理解とは?

  63. 【イベント参加費無料!】セルフケア~ストレスへの対処法~

  64. 発達障害|記憶力に自信がない方が取れる対策5選

  65. 発達障害と記憶力の関係性とは?

  66. 【大人の発達障害】片付けられないのはなぜ?【ADHD】

  67. 発達障害の特性なの?シングルタスクが得意?マルチタスクが苦手?!

  68. 【発達障害】ASDのある方に向いている仕事・向いていない仕事を解説

  69. 【発達障害】発達障害を公表している有名人

オフィス情報

府中オフィス

アクセス
京王線「府中駅」南口より徒歩9分
電話番号
042-319-0063