オフィスブログ

【ハローワークの活用術】これから就職活動をはじめるあなたへ

こんにちは!就労移行支援事業所 ディーキャリア梅田オフィスです。

先日(2022/4/12)、西宮のハローワークからスタッフの方にお越しいただき、「ハローワークの活用方法」についての出張講演をしていただきました。

当オフィスから16名の方がイベントに参加し、中にはハローワークを利用したことがない方も数名おられました。

 

ディーキャリア梅田

 

ハローワークではどんなことをしてもらえるの?相談窓口はどこに行けばいいの?といった内容から、障害者向け求人に応募する前に準備しておくポイントを教えていただきました!

他にも日々進化するハローワークサービスの紹介もあり、就職活動をよりスムーズに行えることで就職活動中の不安やストレスを少しでも減らしていただければと、このオフィスブログでご紹介したいと思います♪

ハローワークとは?

ハローワークとは、働くことに関するサポートをしてくれる「法律に基づく国の支援」です。

・職業紹介

・雇用保険の給付

・職業訓練

・雇用対策

・ニーズに合わせた各窓口での手厚い支援

 

が主なサービスです。障害のある方は『専門援助部門』という専門のスタッフとの個別相談を受けることができます。

またハローワークでは“チーム支援”も推奨しています。

ディーキャリアの就労移行支援事業所のような利用者と関わりのある支援機関と連携をとることでより手厚く、その方にあった支援の提供ができます。

専門援助部門の利用について

ハローワーク相談窓口

障害のある方で、特に障害を開示して働くことを希望されている方は、専門援助部門の利用がおすすめです。

専門援助部門は障害のある方向けの窓口として設けられており、専門のスタッフがその人の特性に合った求人を紹介してくれます。

専門援助部門の登録には障害者手帳が必要になります。

また、精神障害、発達障害の方には主治医の意見書の提出を求められることもあるので、お住いの管轄のハローワークへご確認ください。

ハローワークの求人票の種類

ハローワークに出ている求人は2種類です。

1つ目は一般求人。こちらは応募条件を満たせばどなたでも応募できます。

もちろん障害のある方も受けることは可能ですが、障害を伝えたとしても必ず配慮が受けられるとは限りません。

 

2つ目は障害者求人です。

こちらは障害者手帳を持っている人が対象の求人になります。

デメリットとして、正社員の求人は少なめです。これは契約社員やパート契約からゆっくりと仕事に慣れてもらうためでもあります。

メリットとしては障害特性や働くために必要な配慮を伝えることができます。

また支援機関やジョブコーチなどによる、職場で長く働くための定着支援を受けることもできます。

インターネット検索が可能

ハローワークインターネット検索

ハローワークへ毎日足を運ぶのは大変という方におすすめなのが、「ハローワークインターネットサービス」です。

《求人検索のコツ》

①希望条件をしぼりすぎない!

②フリーワード検索や、沿線検索を活用する

マイページ登録でより便利に

個人的に一番便利だなと感じたのは「マイページ」が登録できるようになったこと!

求人検索の保存や、自分の検索履歴が見れるようになります。

ただし、マイページ登録には窓口でアカウントの登録が必要になるのでハローワークへ行った際は、ついでに手続きしておくと大変便利です。

障害をもって働くための準備

ハローワークの窓口へ相談に来られた方にまず考えてもらうのが、「働く目的」や「希望条件」、「配慮は必要?」なのだそうです。

働く目的はお金を稼ぐだけではありません。その人のニーズにあった働き方を提案するためにも、その人の要望が明確になっている必要がありますね!

求職者本人だけでなく、チーム支援に関わる支援者も同じ共通認識をもつことで、より働きやすく続けられるお仕事を探すことができます。

とは言っても、何から手をつけてどう準備すればいのかわからない…そんなときは厚生労働省が作った「就労パスポート」を活用してみるのもいいかもしれません。

希望条件や希望する配慮を整理することができるツールです。

 

もちろん、ディーキャリアでも自分の特性や、強み・弱み、希望条件などを一緒に考えていくことができます。

これから就職活動をはじめる方は、ハローワークや就労移行支援事業所に一度相談してみてくださいね♪

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

 

ディーキャリア梅田オフィスってこんなところ!

◆北新地駅直結!しかも全路線からアクセス便利!なんと雨でも濡れない!

◆ハローワーク梅田と同じビル!求人検索や就職相談にも行きやすい!

◆実習先豊富!

総務事務・経理事務

IT(デザイン・コーダー)

接客・販売(パン屋・ゴルフショップ)

サービス(フィットネス)

部品検査・検品

福祉(放課後デイサービス・高齢者介護・就労移行支援事業所)

 

ディーキャリア梅田オフィスがいつでもあなたをサポートします!

お気軽にお問い合わせください。

オンラインでもご相談受け付けておりますので、ご希望があれば遠慮なくお申し付けください★

 

お問い合わせはこちらのページから!

☞ ディーキャリア梅田オフィス

〠530-0001
大阪市北区梅田一丁目2番2号 大阪駅前第二ビル10階

☏:06-6343-4510

✉:umeda@dd-career.com

URL:https://dd-career.com/office_data/umeda/

 

#就労移行#発達障害#ASD#ADHD#ハローワーク#駅ちか#北新地#梅田#就職支援#就職#転職#コミュニケーション#人間関係#ストレス#特性#グループワーク#ビジネスマナー#障害

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

 

姉妹事業所のディーキャリア大阪なんばオフィスで就職活動をはじめるセミナー開催中です!

こちらもチェックしてみてください!

↓↓↓

【ディーキャリア大阪なんばオフィス】「就活セミナー&ワークショップ」

梅田オフィスのブログ一覧

  1. 私がしているストレス対処法について🔦

  2. 私がディーキャリアの訓練を受けて良かったと思う点について👍

  3. 🔦周囲に質問するのがむずかしいあなたへ(対策とポイント)

  4. 7月20日(土)就労移行支援説明会&個別相談会が開催されました!

  5. 夏の過ごし方、みなさんどうしていますか🌞

  6. コントロールフォーカスについて

  7. リフレーミング(捉えなおし)について

  8. セルフケアの重要性(ストレスの対処法を知ろう)

  9. 発達障害のある方に自己理解はなぜ必要なのか?

  10. 大人の愛着障害について考える

  11. 人間関係リセット症候群って何?

  12. 【利用者ブログ】「雑談とは」を考える

  13. 自己肯定感、自分で自分を褒めていますか?

  14. 発達障害のある方の就職活動のポイント

  15. 自分に合う就労移行支援事業所の選び方のポイントとは?

  16. 嫌な思い出がフラッシュバックした時の対処法は?

  17. 融通が利かない?こだわりが強い?「すべき思考」がある方へ

  18. 就労移行支援事業所に通所して大きく変わった人の共通点は何?

  19. アサーティブコミュニケーションを知ればお得です‼

  20. 卒業生ブログ【連載】第四話:セルフケアと目標設定、そして自己理解

  21. 発達障害の方必見! 特性を強みにする?特性を活かせる働き方!

  22. 卒業生ブログ~番外編~

  23. 「セルフケア」の重要性を知る!「セルフケア」はできていますか?

  24. 「怒りの感情」との付き合い方 アンガーマネジメントを知ろう

  25. ADHDのある方はどうして何でも先延ばしにするのか? 先延ばしにすると何が困るのか?

  26. 休職中 不安に感じる方へ知っておいて欲しいこと

  27. 発達障害は疲れやすいってホント?対策はどうすればいいの?

  28. 卒業生ブログ【連載】第三話:セルフケア編

  29. 発達障害で障害者手帳を取得するべき?メリット・デメリットは?

  30. 卒業生ブログ【連載】第二話:ライフスキルコース苦闘編

  31. 発達障害(ADHD/ASD)メモが取れない?原因と克服方法

  32. その「うつ」は発達障害の二次障害かも!?治る?治らない?

  33. 卒業生ブログ【連載】第一話:キッカケ(出会い)編

  34. 大人の発達障害と仕事の過集中│過集中はメリット?デメリット?

  35. 相手の気持ちが知りたい人必見!視線の動きで分析できること

  36. 就労移行支援に通う意味やメリットは?利用する人の声が聞きたい!

  37. 障害者雇用で働くために~特例子会社採用担当の本音を紹介!

  38. 障害者雇用枠で就職を考えるなら知っておきたい特例子会社のこと!

  39. 定着支援って?知らないと損?障害者雇用で採用されたその後のサポート

  40. 【訓練内容を紹介!】就職後に必要なコミュニケーションスキルを身に付けよう

  41. 【就職活動において必要なこと】仕事選びでミスマッチを防ぐには?

  42. 【就職にも役立つ!】 日本語の美しさを知る

  43. 就労支援系福祉サービス等実演体験会に参加して

  44. 就労移行から就職した卒業生の集い「障害をもって長く働くために」

オフィス情報

梅田オフィス

アクセス
阪急線 「梅田駅」3階出口より徒歩12分
電話番号
06-6343-4510