オフィスブログ

発達障害の方必見! 特性を強みにする?特性を活かせる働き方!

皆さまこんにちは、ディーキャリア梅田オフィスです。

「自分にはどんな仕事が合っているのか分からない」「もっと、向いている仕事があるんじゃないか?」

「発達障害の診断を受けた方」や「発達障害かもしれないと感じている方」の中にはこのように思われた方もいるのではないでしょうか?

今回の記事は、発達障害の方が長く働きつづけるために大切なことでもある発達障害の特性を仕事にどう活かせばよいか?についてお話したいと思います。

<特性が強みになる?>

発達障害の特性は仕事上の悩みになることもありますが、実はその特性は得意分野に活かした強みに変えることもできるのです。

ADHDの特性を持っておられる方

ADHDの特性は不注意傾向が強いためのミスの繰り返し、多動衝動傾向が強く後先考えずに行動してしまうということだと思います。

仕事上で悩みになるのは以下のようなことが要因として挙げられます。
・優先順位がつけられない
・マルチタスクが苦手
・仕事の期限を忘れてしまう
・興味のない仕事を放置する
・ケアレスミスや忘れ物が多い(ワーキングメモリの弱み)

しかし、

ADHDの方の仕事上での強みは
行動力があり思いついたことをすぐに実行する
・いろいろなことに興味を持ちチャレンジする精神がある
興味のあることに集中できる
創造性があり新しいアイデアが生み出せる
このような強みがあり、仕事に活かせると思います。


ASDの特性を持っておられる方

ASDの特性のある方は対人関係やコミュニケーションに問題を抱えることが多く仕事上では人間関係につまずくことが多いと思われます。

仕事上で悩みになるのは以下のようなことが要因として挙げられます。
・相手の気持ちが理解できない
・あいまいな指示の意味が理解できない
・一つの事に集中しすぎてしまう
・感覚が過敏になりすぎて集中力を失ってしまう

ASDの方の仕事上での強みは
決まった作業やマニュアル通りに進めることができる
正確な作業ができる
一つの作業へ集中すると生産性が高い

<特性を活かせる仕事は?>

ADHDの特性に向いている仕事

ルーティン化された仕事
→マルチタスクを求められることでなく業務の流れが決まっているルーティン化された仕事で自分のペースが保てる仕事であれば実力を発揮することが出来ます。

自分のペースで働ける仕事
→時間を忘れて集中してしまうことがあるので、決められた時間での区切りがある仕事よりも自分の判断で時間を自由に使える仕事が向いています。

ASDの特性に向いている仕事

軽作業やモノつくり
→興味がある仕事での1点集中型が活かせれば、生産性の高い作業ができます。

デスクワーク
→得意分野であれば、仕事をおこなっている時には飽きずに長時間集中してデスクワークに取り組むことができます。

ASDの特性のある方は人間関係や上司に気に入られるという評価ではなく、成果に応じて評価される仕事を選ぶことがポイントです。
業務のスペシャリストになれば貴重な人材となります。

しかしここでお伝えしておくことは、これらはあくまでも「ADHDの特性」「ASDの特性」を活かせる可能性がある職種ということで、必ずこれらの職業に就けるというわけではないという点はご了承ください。

<まとめ>

発達に凸凹があってもそれぞれの特性を活かすことで、向いている仕事や職種があります。

ADHDのある方は
多動性の傾向を活かし身体を動かす仕事(例えば営業)やフレックスタイム制など自分で予定を決めて働ける比較的自由な仕事が向いています。
反対に不注意傾向があるので入力作業、書類作成などの正確性を求められる事務職は苦手な分野になるでしょう。

ASDのある方は
こだわりが強く集中力が持続する傾向を活かし、軽作業での生産性を高める仕事や長時間作業できるデスクワークが向いているでしょう。
チームとしてよりも個人の成果が評価される業務の方がより能力を発揮できると思います。
反対にコミュニケーションを重視し臨機応変な対応を求められる仕事は苦手な分野となるでしょう。

発達障害の方は特性による得意不得意の分野がはっきりとわかれるので、仕事選びにも苦労することが多いかもしれません。

ディーキャリア梅田オフィスは、就職に向けて利用者の方の得意不得意を特性を通じて見つけ、ご本人のそれぞれの強みを活かした「本人中心の支援」を支援者と利用者が一緒に考え取り組んでいます。
そして、自分らしく働くこと、仕事に充実感や手応えを持って長く安定して働き続けることを目指す場所です。
どんな悩みでも結構ですのでお一人で悩まずにお気軽にご相談ください。

またディーキャリア梅田オフィスってどんな所?と気になる方は事業所の見学もおこなっております。お気軽にお越しください。

ご連絡お待ちいたしております。

おすすめ記事

⇒「【就職活動において必要なこと】仕事選びでミスマッチを防ぐには?」

⇒「就労移行支援に通う意味やメリットは?利用する人の声が聞きたい!」

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

ディーキャリア梅田オフィスってこんなところ!

◆北新地駅直結!しかも全路線からアクセス便利!なんと雨でも濡れない!
◆ハローワーク梅田と同じビル!求人検索や就職相談にも行きやすい!
◆実習先豊富!

総務事務・経理事務
IT(デザイン・コーダー)
接客・販売(パン屋・ゴルフショップ)
サービス(フィットネス)
部品検査・検品
福祉サービス(放課後等デイサービス・高齢者介護・就労移行支援事業所)


ディーキャリア梅田オフィスがいつでもあなたをサポートします!
お気軽にお問い合わせください。

オンラインでもご相談受け付けておりますので、ご希望があれば遠慮なくお申し付けください★

お問い合わせはこちらのページから!
☞ ディーキャリア梅田オフィス

〠530-0001
大阪市北区梅田一丁目2番2号 大阪駅前第二ビル10階
☏:06-6343-4510
✉:umeda@dd-career.com
URL:https://dd-career.com/office_data/umeda/

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

梅田オフィスのブログ一覧

  1. セルフケアの重要性(ストレスの対処法を知ろう)

  2. 発達障害のある方に自己理解はなぜ必要なのか?

  3. 大人の愛着障害について考える

  4. 人間関係リセット症候群って何?

  5. 【利用者ブログ】「雑談とは」を考える

  6. 自己肯定感、自分で自分を褒めていますか?

  7. 発達障害のある方の就職活動のポイント

  8. 自分に合う就労移行支援事業所の選び方のポイントとは?

  9. 嫌な思い出がフラッシュバックした時の対処法は?

  10. 融通が利かない?こだわりが強い?「すべき思考」がある方へ

  11. 就労移行支援事業所に通所して大きく変わった人の共通点は何?

  12. アサーティブコミュニケーションを知ればお得です‼

  13. 卒業生ブログ【連載】第四話:セルフケアと目標設定、そして自己理解

  14. 卒業生ブログ~番外編~

  15. 「セルフケア」の重要性を知る!「セルフケア」はできていますか?

  16. 「怒りの感情」との付き合い方 アンガーマネジメントを知ろう

  17. ADHDのある方はどうして何でも先延ばしにするのか? 先延ばしにすると何が困るのか?

  18. 休職中 不安に感じる方へ知っておいて欲しいこと

  19. 発達障害は疲れやすいってホント?対策はどうすればいいの?

  20. 卒業生ブログ【連載】第三話:セルフケア編

  21. 発達障害で障害者手帳を取得するべき?メリット・デメリットは?

  22. 卒業生ブログ【連載】第二話:ライフスキルコース苦闘編

  23. 発達障害(ADHD/ASD)メモが取れない?原因と克服方法

  24. その「うつ」は発達障害の二次障害かも!?治る?治らない?

  25. 卒業生ブログ【連載】第一話:キッカケ(出会い)編

  26. 大人の発達障害と仕事の過集中│過集中はメリット?デメリット?

  27. 相手の気持ちが知りたい人必見!視線の動きで分析できること

  28. 就労移行支援に通う意味やメリットは?利用する人の声が聞きたい!

  29. 障害者雇用で働くために~特例子会社採用担当の本音を紹介!

  30. 障害者雇用枠で就職を考えるなら知っておきたい特例子会社のこと!

  31. 定着支援って?知らないと損?障害者雇用で採用されたその後のサポート

  32. 【訓練内容を紹介!】就職後に必要なコミュニケーションスキルを身に付けよう

  33. 【就職活動において必要なこと】仕事選びでミスマッチを防ぐには?

  34. 【就職にも役立つ!】 日本語の美しさを知る

  35. 就労支援系福祉サービス等実演体験会に参加して

  36. 就労移行から就職した卒業生の集い「障害をもって長く働くために」

  37. 【ハローワークの活用術】これから就職活動をはじめるあなたへ

オフィス情報

梅田オフィス

アクセス
阪急線 「梅田駅」3階出口より徒歩12分
電話番号
06-6343-4510