オフィスブログ

障害者雇用枠で就職を考えるなら知っておきたい特例子会社のこと!

皆様、こんにちは。

ディーキャリア梅田オフィスです。

 

障害者雇用の求人を見ていると「特例子会社」という言葉を目にしたことがあると思います。

しかし中には、特例子会社という言葉さえ聞いたことがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今日はそんな特例子会社についてのお話しです。

 

特例子会社について知れば、就職活動の選択肢が増えるかもしれません!

またこの記事では特別に、特例子会社に就職した方の声もご紹介したいと思います♪

特例子会社ってなに?

特例子会社とは一定の要件を満たしたうえで厚生労働大臣の認可を受け、障害者雇用率の算定で親会社の一事業所とみなされる子会社のことです。

つまり障害者を雇う為に特例で設立された子会社となります。

 

なぜ特例子会社を作るのか?

それは法定雇用率に関係があります。

 

グループ会社をいくつも持つような大企業では、本社をはじめ、グループ会社のそれぞれで障害者を雇用する必要があります。

しかし障害者を雇用するためには、人材や環境、設備、仕事内容の整備など準備が必要で、コストもかかると言われています。

 

そこで特例子会社の出番です。

グループ全体で必要な障害者雇用の人数を、特例子会社で雇用することで法定雇用率が達成できるという仕組みになっています。

法定雇用率とは?

障害者の法定雇用率についても説明しておきます。

 

障害のある人の雇用の安定を実現するための方策を定めた「障害者雇用促進法(障害者の雇用の促進等に関する法律)」は

民間企業や国、地方公共団体などの事業主に対して、雇用する労働者のうちの障害のある人の割合が一定の率以上になるよう義務づける障害者雇用率制度」を定めています。

この障害者雇用率は、一般に「法定雇用率」と呼ばれています。

 

2022年6月現在、民間企業ではこの法定雇用率は2.3%となっています。

 

障害者がより働きやすい環境を作ることを推進するための制度とも言え、少しずつですが年々法定雇用率の基準も引き上げられています。

 

特例子会社で働くメリット・デメリット

特例子会社では、現場の主任やリーダーなどを任せてもらえることも多く、キャリアアップも目指せます。

そして障害がある方が多く働いているため、理解されやすく安心感を得ることができるメリットがあります。

 

また、法改正後の法定雇用率は、精神障害者も対象となり発達障害者の雇用が増えてきています。

発達障害の方は環境の変化が苦手で、ルーティンワークを望む人も多いです。

そんな方には、特例子会社は異動や業務の変化が少ないので働きやすいというメリットがあります。

 

一方で、変化がないと飽きてしまうタイプの方にはデメリットにもなります。

どちらのタイプであるかで働きやすさも変わってきますので、それぞれの特例子会社の仕事内容は大きなポイントと言えます。

特例子会社に就職された方の声

ディーキャリア梅田オフィスから特例子会社へ就職された方に「就職してみてどうだったか?」お話を伺いました。

リアルな声をご紹介します。

 

\Aさん:入社から2年9ヶ月経過/

・メリット

「自身に合った業務内容、ペースで進めることができる」

当初いくつかの業務を任されていたが特性に合わず疲労が出ていたため、企業担当者に相談しました。

すると、私の適正に合わせて一つの業務に集中しようという働き方に変更してもらうことができました。

・デメリット

「働く環境がとても静か」

働いている社員の多くが何かしらの特性を持っているため、自分から話しかけることが苦手な方も多いようでした。

当初は「自分から話しかけた方が良いのかな?話しかけたいけど話すの嫌かな?」と悩むこともありました。

2年9ヶ月経った今は、静かな環境にも慣れ、周りの人への配慮の気持ちで「今話してもいいですか?」と確認するようにしています。

 

\Bさん:入社から3ヶ月経過/

・メリット

「必要とされていることを実感できる」

無理なく働くことができる環境であるため、自身でもできていることを感じやすく、自身の力を発揮できることで評価してもらえるため充実感があります。

また任せてもらえる業務が増えていっていることが嬉しいです。

・デメリット

「今のところは特になし」

 

この他の意見を見ても、特例子会社は、特性に合った働き方を一緒に考えてもらえる、合理的配慮が受けやすいといった声が多い印象です。

その一方で、いろいろな特性を持って働く人がいるので、自分も他者へ配慮して働く必要があり、他者を理解する気持ちを持つことが大切ではあります。

さいごに

法定雇用率が2.3%に引きあげられたことで今後も障害のある方の雇用は増えていくことが予想されます。

障害者の方にとって働きやすい環境である特例子会社の重要性は高くなっていくでしょう。

 

皆さんの人生の一部である、職場選び、自身に合った働き方の参考になれば幸いです。

 

もっと障害者雇用のことが知りたい!就職の選択肢を広げたい!という方は、

ディーキャリア梅田オフィスのイベントまたは、見学にお越しください♪

スタッフ一同お待ちしております。

 

\就職セミナー・イベント開催中/

⇒『自分にあった仕事が見つからない人 ~仕事選びのコツを教えます~』

お気軽にお問い合わせください。

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

 

ディーキャリア梅田オフィスってこんなところ!

◆北新地駅直結!しかも全路線からアクセス便利!なんと雨でも濡れない!

◆ハローワーク梅田と同じビル!求人検索や就職相談にも行きやすい!

◆実習先豊富!

総務事務・経理事務

IT(デザイン・コーダー)

接客・販売(パン屋・ゴルフショップ)

サービス(フィットネス)

部品検査・検品

福祉(放課後デイサービス・高齢者介護・就労移行支援事業所)

 

ディーキャリア梅田オフィスがいつでもあなたをサポートします!

お気軽にお問い合わせください。

オンラインでもご相談受け付けておりますので、ご希望があれば遠慮なくお申し付けください★

 

お問い合わせはこちらのページから!

☞ ディーキャリア梅田オフィス

〠530-0001
大阪市北区梅田一丁目2番2号 大阪駅前第二ビル10階

☏:06-6343-4510

✉:umeda@dd-career.com

URL:https://dd-career.com/office_data/umeda/

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

梅田オフィスのブログ一覧

  1. セルフケアの重要性(ストレスの対処法を知ろう)

  2. 発達障害のある方に自己理解はなぜ必要なのか?

  3. 大人の愛着障害について考える

  4. 人間関係リセット症候群って何?

  5. 【利用者ブログ】「雑談とは」を考える

  6. 自己肯定感、自分で自分を褒めていますか?

  7. 発達障害のある方の就職活動のポイント

  8. 自分に合う就労移行支援事業所の選び方のポイントとは?

  9. 嫌な思い出がフラッシュバックした時の対処法は?

  10. 融通が利かない?こだわりが強い?「すべき思考」がある方へ

  11. 就労移行支援事業所に通所して大きく変わった人の共通点は何?

  12. アサーティブコミュニケーションを知ればお得です‼

  13. 卒業生ブログ【連載】第四話:セルフケアと目標設定、そして自己理解

  14. 発達障害の方必見! 特性を強みにする?特性を活かせる働き方!

  15. 卒業生ブログ~番外編~

  16. 「セルフケア」の重要性を知る!「セルフケア」はできていますか?

  17. 「怒りの感情」との付き合い方 アンガーマネジメントを知ろう

  18. ADHDのある方はどうして何でも先延ばしにするのか? 先延ばしにすると何が困るのか?

  19. 休職中 不安に感じる方へ知っておいて欲しいこと

  20. 発達障害は疲れやすいってホント?対策はどうすればいいの?

  21. 卒業生ブログ【連載】第三話:セルフケア編

  22. 発達障害で障害者手帳を取得するべき?メリット・デメリットは?

  23. 卒業生ブログ【連載】第二話:ライフスキルコース苦闘編

  24. 発達障害(ADHD/ASD)メモが取れない?原因と克服方法

  25. その「うつ」は発達障害の二次障害かも!?治る?治らない?

  26. 卒業生ブログ【連載】第一話:キッカケ(出会い)編

  27. 大人の発達障害と仕事の過集中│過集中はメリット?デメリット?

  28. 相手の気持ちが知りたい人必見!視線の動きで分析できること

  29. 就労移行支援に通う意味やメリットは?利用する人の声が聞きたい!

  30. 障害者雇用で働くために~特例子会社採用担当の本音を紹介!

  31. 定着支援って?知らないと損?障害者雇用で採用されたその後のサポート

  32. 【訓練内容を紹介!】就職後に必要なコミュニケーションスキルを身に付けよう

  33. 【就職活動において必要なこと】仕事選びでミスマッチを防ぐには?

  34. 【就職にも役立つ!】 日本語の美しさを知る

  35. 就労支援系福祉サービス等実演体験会に参加して

  36. 就労移行から就職した卒業生の集い「障害をもって長く働くために」

  37. 【ハローワークの活用術】これから就職活動をはじめるあなたへ

オフィス情報

梅田オフィス

アクセス
阪急線 「梅田駅」3階出口より徒歩12分
電話番号
06-6343-4510