オフィスブログ

就労移行支援事業所に通所して大きく変わった人の共通点は何?

就労移行支援事業所に通所して「自分も変わることができるのだろうか?」という声を耳にすることがあります。
この記事では就労移行支援事業所のスタッフから見た「就労移行支援事業所に通所して変わる人」の共通点を紹介していきたいと思います。

大切なこと、それは「変わろうとする自分を受け入れること」です。

発達障害や適応障害、うつ病などの診断を受けている方でこれからどうしていけばよいか分からない人
自分の事を知り、理解したいと思っている人

そのような人にはぜひ読んでいただきたい記事です。

変わることとはどんなこと

変わること。それはどういうことか?
以前より表情が明るく、笑顔が増えたなど見た目の変化もあります。
その他にも考え方に変化がみられることもあります。
考え方が変われば、これまで消極的だった行動が前向きな行動に変わることもあります。

例えば、自信を無くしてしまった人が自信を取り戻したり、人との関りを苦手としていた方がいつの間にか積極的に人と関わることができたりなどがあります。
このように変わるとは新たに何か取り入れ変化するということだけでなく、本来自分が持っていたものを取り戻していくことも変化と言えるでしょう。

就労移行支援事業所に通所して大きく変わった人とは

「他者にどうにかしてほしい」ではなく「自分でどうにかしたい」と考えている人

これは支援、つまり「他者の力」でどうにか自分を変えて欲しいと考えている方ではなく、支援(他者の力)を利用して自分を変えていこうという考えを持っている人です。

自己理解を深めたい人

どうして自分は今まで生きづらさを感じていたのか?自分の強みや得意なことは何かをしっかり考える事ができる人です。

より良い人生を送りたい

ご自身の人生について、過去にばかり目を向けているのではなく、未来やこれからの人生についてより良くするために何をするか、何ができるのかを考える事ができる人です。

受け入れることの大切さ

大きく変わった人の特徴でも紹介した「自己理解を深めたい」はとても大切な事であり、そのための重要なこと、それは「受け入れる」ことができるかどうかということになります。
この「受け入れる」は簡単なようで難しく、人によっては時間がかかることもあります。

それでは何を受け入れるのか

①自分自身の事(自分の過去のこと)
②他者からの意見(客観的な視点)
この2つになります。

「受け入れる」ことの難しさとして、自分のできないことやできていなかったことを受け入れるという部分があります。誰しも自身のマイナスな部分を受け入れるということには否定的になるかもしれません。


しかし自分を受け入れるということ「できること」も「できないこと」も自分で認めるということなのです。大切なことは「できないことがあっても良いし、頑張ってきたこともたくさんあったはず」と自分を受け入れ頑張りを労うことなのです。
難しいことではありますが、この「自分を受け入れる」ができれば大きく変わるために前進します。

ディーキャリア梅田オフィスでは自己理解のために支援員から客観的な視点でのフィードバックをお伝えしています。このように他者視点を一つの意見や選択肢として考えることができるかを訓練しています。他者に意見を聞き、それを受け入れることで「ではどうしたらいいか?」を考える事ができる人は変化が大きいのも特徴です。

いかがでしょうか?
就労移行支援事業所へ通所して、「変わることが出来た」人の共通点について紹介いたしました。
是非参考にしていただければと思います。

おすすめ記事

⇒発達障害の方必見!特性を強みにする?特性を活かせる働き方!

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

ディーキャリア梅田オフィスってこんなところ!

◆北新地駅直結!しかも全路線からアクセス便利!なんと雨でも濡れない!
◆ハローワーク梅田と同じビル!求人検索や就職相談にも行きやすい!
◆実習先豊富!

総務事務・経理事務
IT(デザイン・コーダー)
接客・販売(パン屋・ゴルフショップ)
サービス(フィットネス)
部品検査・検品
福祉サービス(放課後等デイサービス・高齢者介護・就労移行支援事業所)


ディーキャリア梅田オフィスがいつでもあなたをサポートします!
お気軽にお問い合わせください。

オンラインでもご相談受け付けておりますので、ご希望があれば遠慮なくお申し付けください★

お問い合わせはこちらのページから!
☞ ディーキャリア梅田オフィス

〠530-0001
大阪市北区梅田一丁目2番2号 大阪駅前第二ビル10階
☏:06-6343-4510
✉:umeda@dd-career.com
URL:https://dd-career.com/office_data/umeda/

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸

梅田オフィスのブログ一覧

  1. セルフケアの重要性(ストレスの対処法を知ろう)

  2. 発達障害のある方に自己理解はなぜ必要なのか?

  3. 大人の愛着障害について考える

  4. 人間関係リセット症候群って何?

  5. 【利用者ブログ】「雑談とは」を考える

  6. 自己肯定感、自分で自分を褒めていますか?

  7. 発達障害のある方の就職活動のポイント

  8. 自分に合う就労移行支援事業所の選び方のポイントとは?

  9. 嫌な思い出がフラッシュバックした時の対処法は?

  10. 融通が利かない?こだわりが強い?「すべき思考」がある方へ

  11. アサーティブコミュニケーションを知ればお得です‼

  12. 卒業生ブログ【連載】第四話:セルフケアと目標設定、そして自己理解

  13. 発達障害の方必見! 特性を強みにする?特性を活かせる働き方!

  14. 卒業生ブログ~番外編~

  15. 「セルフケア」の重要性を知る!「セルフケア」はできていますか?

  16. 「怒りの感情」との付き合い方 アンガーマネジメントを知ろう

  17. ADHDのある方はどうして何でも先延ばしにするのか? 先延ばしにすると何が困るのか?

  18. 休職中 不安に感じる方へ知っておいて欲しいこと

  19. 発達障害は疲れやすいってホント?対策はどうすればいいの?

  20. 卒業生ブログ【連載】第三話:セルフケア編

  21. 発達障害で障害者手帳を取得するべき?メリット・デメリットは?

  22. 卒業生ブログ【連載】第二話:ライフスキルコース苦闘編

  23. 発達障害(ADHD/ASD)メモが取れない?原因と克服方法

  24. その「うつ」は発達障害の二次障害かも!?治る?治らない?

  25. 卒業生ブログ【連載】第一話:キッカケ(出会い)編

  26. 大人の発達障害と仕事の過集中│過集中はメリット?デメリット?

  27. 相手の気持ちが知りたい人必見!視線の動きで分析できること

  28. 就労移行支援に通う意味やメリットは?利用する人の声が聞きたい!

  29. 障害者雇用で働くために~特例子会社採用担当の本音を紹介!

  30. 障害者雇用枠で就職を考えるなら知っておきたい特例子会社のこと!

  31. 定着支援って?知らないと損?障害者雇用で採用されたその後のサポート

  32. 【訓練内容を紹介!】就職後に必要なコミュニケーションスキルを身に付けよう

  33. 【就職活動において必要なこと】仕事選びでミスマッチを防ぐには?

  34. 【就職にも役立つ!】 日本語の美しさを知る

  35. 就労支援系福祉サービス等実演体験会に参加して

  36. 就労移行から就職した卒業生の集い「障害をもって長く働くために」

  37. 【ハローワークの活用術】これから就職活動をはじめるあなたへ

オフィス情報

梅田オフィス

アクセス
阪急線 「梅田駅」3階出口より徒歩12分
電話番号
06-6343-4510