就労移行支援事業所と就労継続支援事業所とは?
おはようございます。ディーキャリア所沢オフィスです。
皆さんは就労移行支援事業所と就労継続支援事業所という言葉を耳にしたことはありますか?就労移行支援事業所と就労継続支援事業所は、どちらも障害者就業をサポートするための施設ですが、それぞれの内容が大きく異なります。今回はそれぞれの特徴や利点、注意点について詳しくお伝えしますので、利用する際の参考にしてみてください。
1. 就労移行支援事業所とは
就労移行支援事業所は、18歳から64歳までの障害や難病を持つ方が一般企業で社員雇用されることを支援する場所です。ここでは、障害者総合支援法に基づき、個別の支援プランに基づいた就労移行支援がおこなわれます。対象者は自分自身で働く意志を持っている方です。
就労移行支援事業所では、就職に必要な知識やスキル向上のための支援をおこなっています。具体的な内容としては、事業所内や企業での作業や実習、適性に合った職場探し、また就労後の職場定着のためのサポートなどがあります。これらの支援活動は、通所によっておこなわれますが、個別支援計画に応じて職場訪問なども組み合わせておこなわれることもあります。
就労移行支援事業所を利用するメリットとしては、一般企業で働くために必要なスキルや知識を身につけることができる点です。パソコンスキルや電話応対といったことはもちろんのこと、報連相やコミュニケーションといった対人面のスキルなど多岐に渡ります。通所を続けることで生活習慣も改善されるため、就職後の規則正しい生活を想定して活動することもできます。また、個別のサポートプランに基づいた支援が受けられるため、自分に合った進め方が可能です。
一方で、注意点もあります。就労移行支援事業所に通所してから卒業するには早くても6カ月程度と言われています。そのため、その間の時間や交通費などの負担がかかります。また、原則として就労移行支援事業所を利用している期間はアルバイトをするといったことができません。さらに、前年度の収入に応じて利用期間中に利用料金が発生する場合もあるため、金銭的に厳しいと感じるケースが多いです。利用料金が発生するかどうかは一度確認した方が良いでしょう。
2. 就労継続支援事業所とは
就労継続支援事業所は、障害や病気のために一般の企業や事業所での就労が困難な方に働く場を提供し、必要な知識やスキルを身につけることを支援する福祉サービスです。就労継続支援事業所では、利用者に対して職業訓練や企業から受託された作業活動を通じて能力を高める機会を提供します。これにより、一般的な就労を目指すために必要なスキルや知識を身につけることができます。
就労継続支援事業所は、A型とB型の2つのタイプがあります。A型は雇用契約を結び、事業所内で働く形態です。利用者は厚生労働省から認定を受けた就労継続支援A型事業所に就職し、一定の労働条件下で働くことができます。B型は雇用契約を結ばずに利用する形態であり、事業所内での作業活動や職業訓練を通じて能力向上を図ります。
就労継続支援事業所の利点としては、個々の能力や希望に応じた働き方ができることや、企業との連携で実際の職場環境に慣れることが挙げられます。また、就労移行支援事業所と異なり、労働または訓練をおこなっているため、それらの対価として給料または工賃が発生します。特にA型では雇用契約を結ぶことから最低賃金が保証されているといった強みがあります。B型では、雇用契約を結ばないことから就労時間の縛りが少なく、負担が軽減されているといったメリットがあります。
就労継続支援事業所にも注意点があります。まずはA型ですが、事業所の数がB型に比べて少ない点が挙げられます。そのため、希望する事業所に入所することが難しい場合もあります。また、A型は65歳未満の方を対象としているため、年齢制限があることも注意が必要です。B型では、雇用契約を結ばないため賃金が安いことが挙げられます。これにより、報酬面においては不利な状況に置かれる可能性があります。
まとめ
就労移行支援事業所と就労継続支援事業所は、障害者の就労支援をおこなうための施設です。就労移行支援事業所は、社会復帰や就労移行に焦点を当てた支援がおこなわれます。一方、就労継続支援事業所は、実際の職場で働きながら必要なスキルや能力を向上させる支援が提供されます。それぞれの特徴やメリットを十分理解した上で、自分自身の希望や目標に合った選択をしてみましょう。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
○ディーキャリア所沢オフィスお勧めブログ
1.不登校と留年を経験した私が、就労移行支援を通して社会人への一歩を踏み出すまで【卒業生ストーリー】
2.過集中ってどんな状態?注意欠陥・多動性障害(ADHD)の特性について教えます!|
3.イメージが苦手!自閉症スペクトラム障害(ASD)の特徴を教えます!【ピア支援員Kが語る】
○ディーキャリア所沢オフィスのブログ記事一覧はこちら
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
就労移行支援事業所【ディーキャリア所沢オフィス】
◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台三丁目18番10号 新明ビル南館5F
TEL:042-595-8163
受付時間:平日10:00~18:00の間
E-mail:tokorozawa@dd-career.com
◆ディーキャリア所沢オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 所沢オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア所沢オフィス
◆同法人 ディーキャリア立川オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 立川オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア立川オフィス
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
■この記事を書いた人は?■
ディーキャリア立川オフイス・所沢オフィス編集部
普段は、ディーキャリア立川オフィス、ディーキャリア所沢オフィスでそれぞれ支援員として勤務。主にオフィスの日常やイベント情報、発達障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、限局性学習障害(SLD)、精神障害、特性への工夫、障害者雇用、セルフケア、ライフハック、日々の支援員の気づきなど、さまざまな情報を発信しています。 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹Tweet
所沢オフィスのブログ一覧
オフィス情報
所沢オフィス
- アクセス
- 西武池袋線/西武新宿線「所沢駅」東口より徒歩5分
- 電話番号
- 04-2946-8578