障害者雇用ってどんな感じ?
おはようございます。ディーキャリア所沢オフィスのピア支援員のKです。
皆さんは障害者雇用と聞くとどのようなことをイメージされますか?
単調な仕事ばかりだったり、賃金が安かったりとなんとなくマイナスなイメージをお持ちではないでしょうか。実際に障害者雇用で働いている私からすると、これらは確かに事実でもありますが、必ずしもすべてがそうという訳ではありません。実際の障害者雇用の現場がどのような雰囲気でどういった働き方ができるのかを伝えていきます。
一般雇用と障害者雇用
障害を持っている方が会社に勤めて働く場合、一般雇用と障害者雇用の2種類の働き方があります。一般雇用とは、自身の障害を会社に開示せずに働くことをいい、障害者雇用とは、自身の障害を会社に開示して働くことを言います。一般雇用はクローズ雇用、障害者雇用はオープン雇用とも呼ばれます。
一般雇用の場合、会社に障害があることを伏せるため、職場では障害を持っていない人と同様に扱われます。そのため、給与は障害者雇用に比べて高い水準となっていますが、それと同時に、業務量や業務内容、勤務時間も障害者雇用よりも高いレベルが求められます。
対して障害者雇用の場合、一般雇用に比べて給与は下がるものの、職場からの配慮が得られます。具体的には自身の障害特性に対する配慮やマルチタスクになりがちな業務の免除、勤務時間の短縮などが挙げられます。また、会社によっては付きっきりの業務担当の方が居る場合もあり、業務中に不安などがあっても対処しやすい環境が整備されています。
応募条件
一般雇用も障害者雇用も応募するための条件は特にありません。しかし、会社には法定雇用率といって、ある程度障害を持っている人を雇わなければならないという決まりがあります。そして、この法定雇用率を達成するための条件として、障害者雇用で採用しており、かつ障害者手帳を取得している社員かどうかが判断基準となります。したがって、実際はほとんどの障害者雇用では、この法定雇用率達成のために障害者手帳を取得していることを条件としている会社がほとんどです。
精神障害の場合は、障害者手帳を取得する場合は、通院歴が6カ月以上ないといけないため、障害が判明したからといってすぐに障害者雇用で働くことは難しいです。また、障害者手帳の取得には通院先からの診断書が必要でもあるため、費用もかかります。障害者雇用で働いていく場合は時間とお金に関して計画を立てる必要があります。なお、障害者手帳の申請をしてから交付されるまでに3カ月ほど時間がかかりますが、この間は障害者手帳を申請中であるという書類が渡されます。この書類があれば手元に障害者手帳が届いていなくても、障害者雇用に応募することが可能です。
実際に働いてみてどうか?
私は前職では一般雇用で働いており、現在は転職して障害者雇用で働いています。一般雇用と比較すると、非常に働きやすい環境が整っていると思いました。まず勤務時間についてですが、前職では週5日1日8時間のフルタイムでしたが、現在では1日6~7時間となっています。業務内容もなるべく不安が出ないようにと、なるべくシングルタスクになるように配慮をいただいています。そしてなにより、障害特性に対して理解を得られているので、安心して働くことができている点が大きいです。
一方、デメリットとして給与水準は下がりました。勤務時間が減ったことがかなり大きいです。金銭面については、障害者年金の申請をするとかなり負担が減るので、障害者雇用で働くうえでは、障害者年金は視野に入れておくべきだと思います。実際に障害者年金の話も併せて進める利用者の方がたくさんいらっしゃいます。障害者年金が給付されれば、障害者雇用の手取り額と合わせて一般雇用の手取りにかなり近づきます。このあたりの手続きについては近くの社労士事務所に問い合わせをしてみることをお勧めします。
業務内容や環境について
前職ではマルチタスクの業務がかなり多くありました。特に電話応対が多い職場であったため、報連相の抜け漏れが頻繁にありました。業務指示も基本的に曖昧に出され、業務に取り組んでは求めていたものと違うと叱責を何度も受ける環境でした。
現在の職場では、取り組む業務に明確なマニュアルがあり、分からないことがあった際には気軽に相談できる環境が整っています。また、定期的に面談の機会も設けられており、何か相談事や不安なことがあれば共有できるようになっています。
いかがだったでしょうか。
私は障害者雇用で働く日が来ると思ったことがなかったため、いざ障害者雇用で進もうとした際に、少し戸惑ってしまいました。しかし、事前に準備ができていれば不安や問題もなく仕事に従事することができます。まずは近くの医療機関などで話を聞いてもらうところから始めてみると良いのではないでしょうか。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
○ディーキャリア所沢オフィスお勧めブログ
1.不登校と留年を経験した私が、就労移行支援を通して社会人への一歩を踏み出すまで【卒業生ストーリー】
2.過集中ってどんな状態?注意欠陥・多動性障害(ADHD)の特性について教えます!|
3.イメージが苦手!自閉症スペクトラム障害(ASD)の特徴を教えます!【ピア支援員Kが語る】
○ディーキャリア所沢オフィスのブログ記事一覧はこちら
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
就労移行支援事業所【ディーキャリア所沢オフィス】
◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台三丁目18番10号 新明ビル南館5F
TEL:042-595-8163
受付時間:平日10:00~18:00の間
E-mail:tokorozawa@dd-career.com
◆ディーキャリア所沢オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 所沢オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア所沢オフィス
◆同法人 ディーキャリア立川オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 立川オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア立川オフィス
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
■この記事を書いた人は?■
ディーキャリア立川オフイス・所沢オフィス編集部
普段は、ディーキャリア立川オフィス、ディーキャリア所沢オフィスでそれぞれ支援員として勤務。主にオフィスの日常やイベント情報、発達障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、限局性学習障害(SLD)、精神障害、特性への工夫、障害者雇用、セルフケア、ライフハック、日々の支援員の気づきなど、さまざまな情報を発信しています。 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹Tweet
所沢オフィスのブログ一覧
オフィス情報
所沢オフィス
- アクセス
- 西武池袋線/西武新宿線「所沢駅」東口より徒歩5分
- 電話番号
- 04-2946-8578