発達障害当事者スタッフDが語る自分なりのマニュアル作り
おはようございます。ディーキャリア所沢オフィスピアスタッフDです。
新たな業務をおこなうにあたって、既存のマニュアルがあれば、それを参照しながら仕事を進めることになると思いますが、人が作ったマニュアルだと作業しずらい。
と感じることはありませんか?
自分に任された仕事に取り掛かる際に、おススメなのは自分なりのマニュアルを作ることです。
データ入力を一つとっても、
リスト作成、手順書作成、案内文作成などなど、
さまざまです。
それぞれの業務には、
手順を必要とされます。
自分に任された仕事に関して、
お勧めとして自分なりのマニュアル作成をおこなうことです。
オリジナルのマニュアルがあると、どうなるのか?
発達障害当事者スタッフDが語る自分なりのマニュアル作りの大切さ
①マニュアルに自分が理解しやすい言葉や表現を追加しておくことで、作業効率がアップする。
②どんな仕事をしているのか、その仕事にどれくらい、時間がかかるのかが可視化される。
繰り返し行う作業などの場合には、自分で作ったマニュアルが自分を助けてくれる存在となり
仕事を効率的におこなうために役立ちます。
作り方は人によって異なりますので、第三者の意見を取り入れながら、
より使いやすい物にしていくことをお勧めします!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
この記事に関しての記事
【現役ピア支援員Kが語る】こんな仕事・勉強やっても意味がない!と思うあなたへ
この記事に関しての書籍情報
Wordで誰でもつくれる! 本当に使える業務マニュアル作成のルール 森田 圭美 (著), 株式会社ビジネスプラスサポート (監修)
□書籍解説□
個々のチカラを組織のチカラに――
マニュアルは組織の財産!
業務の属人化、引き継ぎの不備、従業員の育成・定着問題に効く!
生産性向上・人材育成を成功させるマニュアル作成のスタートは、
「段取り」と「業務の見える化」から。
つくりやすい・わかりやすい・更新しやすいマニュアルを
プロジェクトの立ち上げからWordでの作成方法、更新・運用のしくみまで、
具体的な方法を解説!
在宅勤務、業務の適正な分担が不可欠な今、
「働き方改革」の一歩はマニュアル作成から!
そのまま使える!
テンプレートデータのダウンロード特典付き。
—–著者からのメッセージ—–
あなたの会社・部署にマニュアルはありますか?
「マニュアル」という言葉がもたらすイメージは、人によってさまざまですが、本書では、業務マニュアルを「業務の情報が掲載された文書」と捉えて、「組織の財産」に位置付けています。
「マニュアル」と聞くと、型に押し込められるようなイメージを持つかもしれませんが、実はその逆です。「業務の情報」をマニュアルで共有することで、情報が個人に分散した状態がもたらす混乱から抜け出て、新たな付加価値を生み出す余裕が生まれます。情報の混乱は人間関係でマイナスに作用しますから、マニュアルでの「業務の情報」はチーム力向上にも効果をもたらします。
新型コロナウィルスの流行で、私たちの働き方には大きな変化が、しかも一気に起こりました。最も大きな変化はリモートワークの導入が広がったことでしょう。結果として、在宅勤務と出社の混在で、業務の適正な分担がますます求められています。
その課題への答えが、マニュアル作成を通した「なにを、誰が、どこまでやるのか」の可視化と共有です。(中略)
本書のマニュアル作成は、次の3つの視点から「脱・残念マニュアル」「個人の力に頼らないマニュアル作成」を目指します。
・最初から100点を目指さない
・ひとりぼっちでつくらない
・小さくつくって使いながらみんなで育てる
本書は、タイトル通り「業務マニュアルの作成」がテーマですが、「つくる」をゴールに考えてはいません。マニュアルの作成は手段です。「個々のチカラ=個人が持っているよきノウハウ・知恵」を「組織のチカラ」として共有し、引き継いでいくことをゴールにしています。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
○ディーキャリア所沢オフィスお勧めブログ
1.不登校と留年を経験した私が、就労移行支援を通して社会人への一歩を踏み出すまで【卒業生ストーリー】
2.【利用者さんが語る】ディーキャリア訓練紹介~ワークスキルコース編~
3.【就労移行支援】発達障害・精神障害をお持ちの方が、安定就労するために必要なこと【埼玉編】
○ディーキャリア所沢オフィスのブログ記事一覧はこちら
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
就労移行支援事業所【ディーキャリア所沢オフィス】
◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台三丁目18番10号 新明ビル南館5F
TEL:042-595-8163
受付時間:平日10:00~18:00の間
E-mail:tokorozawa@dd-career.com
◆ディーキャリア所沢オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 所沢オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア所沢オフィス
◆同法人 ディーキャリア立川オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 立川オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア立川オフィス
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
■この記事を書いた人は?■
ディーキャリア立川オフイス・所沢オフィス編集部
普段は、ディーキャリア立川オフィス、ディーキャリア所沢オフィスでそれぞれ支援員として勤務。主にオフィスの日常やイベント情報、発達障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、限局性学習障害(SLD)、精神障害、特性への工夫、障害者雇用、セルフケア、ライフハック、日々の支援員の気づきなど、様々な情報を発信しています。 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹Tweet
所沢オフィスのブログ一覧
オフィス情報
所沢オフィス
- アクセス
- 西武池袋線/西武新宿線「所沢駅」東口より徒歩5分
- 電話番号
- 04-2946-8578