オフィスブログ

すぐカッとなってしまうのは大人の発達障害?感情コントロール方法

ディーキャリア大阪なんばオフィス 支援員のYです。

ちょっとしたことで怒りを爆発させてしまう。
その後で後悔したり、人間関係が気まずくなる…こんな経験はありませんか?

もしかしたら大人の発達障害が原因かもしれません。

この記事を読んで怒りの感情コントロールを始めましょう!

発達障害や脳が原因?

子どものころにあった癇癪や衝動性といった発達障害の特性は、大人になるにつれ徐々に薄れてくると言われています。
それは理性や、常識、といった倫理観を持って脳を制御する力が育つためです。

しかし、突発的な出来事で溢れてしまう感情はとても「瞬間的」なものです。

その一瞬に「今この場面で怒らないほうがいいな、後で気まずくなるな」といったことを考える時間や余裕はありません。
このような理由からカッとなって怒りを表現してしまいます。

また、すぐカッとなる人は、感情や欲望を抑えるための脳の「前頭前野」部分が未発達であると言われています。
全く発達していないのではなく、発達がゆっくりである場合もあります。

大人になってカッとなる理由

脳が発達し、子どものころよりも怒りを抑制できるはずなのに何故…と思った方もいるでしょう。
すぐカッとなってしまう原因は「脳」以外にもあります。

それは「ストレス」です。

大人になり、言いたいことも言えずに頑張る毎日は、気づかない間に少しずつストレスが溜まっている状態です。
自分の心の限界がきていると、ちょっとしたことでもカッとなりやすく、反対に心に余裕があると抑えられると言われています。

自分の心のキャパをコップだと想像してください。

言いたいこと、しんどいこと、心のモヤモヤはどれくらい溜まっていますか?溢れそうになっていませんか?
水が満タンだと少しの衝撃で溢れるように、ストレスも満タンだとちょっとしたことで感情が溢れやすくなってしまいます。

また、発達障害がある方は「自分の状態」がわかりづらいという特徴があります。

身体の疲れだけでなく、心の疲れや、自分の感情がわからず、ストレスが溜まっているかどうかわからずに限界を迎えてしまうことも多いです。

《POINT》カッとなりやすい原因

・脳の未発達によるもの。感情を抑えられないという特性がある
・大人になることでストレスを抱えることが増え、キャパがなくなっている

対処法

先ほどお伝えした通り、大きな原因は2つ、脳の未発達とストレスです。
それぞれの原因にアプローチする必要があります。

おすすめは先にストレスを下げ「心のゆとり」を作る方法です。
ゆとりを作ることで、感情が簡単に溢れてしまう状態を回避させます。

「心のゆとり」作りはストレスコーピングという方法で行います。

この記事では感情のコントロールがテーマなのでストレスコーピングの方法については割愛します。
興味がある方はご相談ください。(プログラム体験可能です)

 

\お試しプログラム体験はこちら/

⇒無料相談・各種プログラム体験申し込みフォーム

怒りの感情コントロール方法

感情コントロールもたくさんやり方がありますが、すぐにできるものをご紹介します。
それは、カッとなったとき、怒りが込み上げたら「その場を離れる」ことです。

難しい場合は相手に背を向ける、目線を外すといった方法でも構いません。
相手が混乱しないよう「少し待ってほしい、時間がほしい」と伝えておくのがベストでしょう。

そして、その場面の状況や環境を変えすぐに「ゆっくり7秒」数え深呼吸しましょう。
数を数えることだけに集中するイメージです。

ここで勘違いしないでほしい大切なことがあります。
それはこの方法が『必ずうまくいく訳ではない』ということです。

うまくいかなかったからといって次からもうしない。と考えてしまうのはやめましょう。

怒りの感情をコントロールできるようになるまでトレーニングすることで脳の成長を促し、反復することで時間をかけて身につくスキルなのです。

ディーキャリアでは怒りのコントロールが苦手な人へ向けたプログラムも取り入れています。

\一度体験してみてください/

⇒無料相談・各種プログラム体験申し込みフォーム

さいごに

いかがでしたか?

カッとなってしまう自分を変え、職場や家族、友人との人間関係がうまくなりたいという相談は非常に多いです。
この記事が少しでも楽に生きるヒントやきっかけになればと思います。

この他にもディーキャリアではたくさんのプログラムを体験することができます。
職場での悩み、就職の悩みなどお気軽にご連絡ください。

\無料相談会 開催中/

⇒お問い合わせはコチラ

おすすめ記事

⇒「ADHD 思い込みが激しい?思い込みの力を味方につける!」

おすすめ記事

⇒「発達障害の人の共通点!?嫌な記憶がフラッシュバックしてしまう」

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

就労移行支援事業所 ディーキャリア大阪なんばオフィス
(JRなんば駅直結、四ツ橋線なんば駅すぐ)

こんな方はぜひ一度お問い合わせください。

発達障害、うつ、適応障害と診断されてどうしたらいい?
障害をもって働くための相談がしたい!
長く働くコツが知りたい!

\見学・体験・無料相談 受付中!/

ホームページ|https://dd-career.com/office_data/osaka-namba/
メール|osaka-namba@dd-career.com
電話|06-6641-4510
営業時間|9:00~18:00

\イベント情報/

就活セミナー・ワークショップなど、各種イベント一覧はこちら!
あなたの働く気持ちを応援します!!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

大阪なんばオフィスのブログ一覧

  1. 雷が落ちる衝撃

  2. セルフケアについて

  3. 大人の発達障害について

  4. 1月レクリエーション 「今年の漢字1文字」

  5. 振り返りが大切

  6. 訓練のご紹介

  7. 相手との会話

  8. 七転びあれば八起きあり

  9. 『感情の振り返り』

  10. ディーキャリア卒業の後に続く路

  11. 「部屋を片付けられない」を何とかしたい方へ

  12. 朝ごはんを食べていますか?

  13. 発達障害に疲れたあなたに贈る言葉

  14. 今日の短所が明日も短所とは限らない【発達障害コラム】

  15. 発達障害の方におすすめ!ポモドーロ・テクニック(おすすめのYoutubeチャンネル付き)

  16. 就労移行支援:卒業生の声「休職中だった私の決断体験」

  17. 当事者イベント紹介:障害のある私が働けるようになった理由

  18. 発達障害あるある|生きづらさを脱する3つの力で人生をかえる!

  19. ディーキャリア大阪なんばオフィス:【超重要】訓練紹介「自己理解と障害理解」

  20. 採用される人材:ハードスキルとソフトスキル両方もっていますか?

  21. ディーキャリア大阪なんば:訓練紹介「コミュニケーション」

  22. 発達あるあるシリーズ「先延ばし癖」で困っている人が多い!

  23. ディーキャリア大阪なんば:訓練紹介「セルフケア」の重要性!

  24. 発達障害あるある「すべき思考」がある!真面目!融通が利かない?

  25. スタッフの超おすすめ、就職率が大幅アップする企業実習とは?

  26. 職場でのコミュニケーションが苦手な人へ|大人の発達障害

  27. 就労移行からの就職先は?障害者雇用か一般雇用どうやって決めた?

  28. 就労移行に通う人の特権!「定着支援」が利用できるって知ってた?

  29. 就労移行支援事業所はどうやって選んだ?どんな方が通っているのか知りたい!

  30. 障害者雇用│オープン就労orクローズ就労どっちを選んだ?

  31. 自己肯定感の低さと発達障害の関係「あなたは自分をほめていますか?」

  32. 挫折しやすい人の特徴、原因は?スモールステップができていない!?

  33. 発達障害で障害者手帳を取得する?しない?みんなどうしてる?

  34. 大人の発達障害やうつと診断されたら、まず相談を!大阪《無料》

  35. 休職中の過ごし方 復職、転職に向けてまずやるべきこと

  36. ADHD 思い込みが激しい?思い込みの力を味方につける!

  37. 発達障害の人の共通点!?嫌な記憶がフラッシュバックしてしまう

  38. 大人の発達障害、精神障害、うつを題材とした漫画│おすすめ漫画5選

  39. 要領いい人がやってる、たった3つのこと|明日からできる仕事術

  40. 自分を嫌っている相手から好かれる方法!フランクリン効果とは?

  41. 就労移行に通って大きく変わって卒業する人の共通点!

  42. 就労移行│ディーキャリア大阪なんばオフィスってどんなところ?

  43. もう仕事を辞めない!障害があっても長く働くための3つの秘訣!

  44. ToDoリストに優先順位をつけよう:仕事のスピードをあげるには?

  45. 自己受容ができないあなたのための弱音アプローチ

  46. <卒業生ブログ>卒業生手記

  47. 4つの「しごと」とは?:天職とは何か

  48. 魯迅が説いた希望とは?「地上にもともと道はない」

  49. 人は人生において何を後悔するのか?

  50. 1万時間の法則:自分の可能性をあきらめる必要性はない

  51. 人生に無駄なことはない:経験が言葉を本物にする

  52. 有意義な休日の過ごし方:本当の自由とは何か?

  53. 人間関係が苦手な人の共通点

  54. 頭がいい人の共通点

  55. 本は読むべきか否か

  56. 価値観の押しつけ「タコライス理論」あなたも気づかずやってない?

  57. 雨の日にできる最善のこと

  58. 壁にぶつかったときに使ってほしい「行き止まり理論」

  59. 履歴書は過去を語るもの。面接は未来を語る場。

  60. 上司から見た報連相の必要性

  61. パレートの法則を応用した脱力論

  62. 家庭に緊張感があるとどうなるのか

  63. 夜眠れなくなるには理由がある!?脳の性質にあった睡眠方法とは!

オフィス情報

大阪なんばオフィス

アクセス
JR「難波駅」直結
電話番号
06-6641-4510