オフィスブログ

採用される人材:ハードスキルとソフトスキル両方もっていますか?

こんにちは、ディーキャリア大阪なんばオフィスです。

皆さんはハードスキルと、ソフトスキルという言葉を聞いたことがありますか?

実は求人票にはハードスキルやソフトスキルという言葉を使っていないだけで、企業の求めるスキルとしてしっかりと記載されているのです!

さらに面接ではソフトスキルの有無もしっかり見られています!

これから就活を始めたいと考えている方は、面接対策としてハードスキル・ソフトスキルについて理解し、それらを区別した自分の強みやアピールポイントを理解しておくことをおすすめします。

また、就労移行支援事業所を選ぶ際によく相談される「資格がとれる」事業所を選ぶべきかどうか。この「資格」はハードスキルに当てはまります。

ディーキャリアではソフトスキルの重要性に着目して日々の訓練に取り入れています。
なぜ、ソフトスキルを重視しているのか、それは企業がどんな人材を求めているのか?と関係があります。

この記事ではそんなハードスキル・ソフトスキルについて解説したいと思います!

\この記事でわかること/
・ハードスキル・ソフトスキルの違い
・どっちが大事なの?
・企業が採用時に何を重視しているか

ハードスキルとソフトスキルの違いは?

社会人になり身につくスキルはたくさんあります。スキルと聞いてどんなスキルを思い浮かべるでしょうか?

例えば「PCスキルと対人スキル」この2つはそれぞれ、PCスキルはハードスキル、対人スキルはソフトスキルに分けることができます。

ハードスキルとは?

仕事を通して身につくスキルのことで、役割・部署といった専門性の経験や学びから得ることができるスキルです。

例えば、エンジニアと事務職では行う業務も違えば、身につく知識も違いますよね?
このように、自分の役割(仕事)を遂行するのに必要なスキルとなります。

ハードスキルは就職をしてから身につくことが大半であり、事前にどれくらいハードスキルを身につけておく必要があるかどうかは、求人内容にある「Excel初級レベル」といった表記から判断することができます。

ソフトスキルとは?

ソフトスキルとは、求人票などでリーダーシップや共感力、創造力といった表現で書かれているスキルのことです。

つまり、あなたの持って生まれた力や、もしくはこれまでの人生を通して身についた人としての魅力、特性(強み)いわゆる社会人基礎力のことです。

ソフトスキルはどんな業種、職種、どの会社に就職しても共通して必要なスキルです。

求人票にわざわざ「コミュニケーションがとれる方」と記載していなくても企業は職場で円滑な対人関係を築いて仕事をしてもらうことを求めています。

このように、ハードスキルが入社してから身につけいていくスキルなのに対し、ソフトスキルは事前に身につけておく必要があるスキルなのです。

ディーキャリアがソフトスキルを重視しているのもそのためです。

ハードスキルとソフトスキルはどちらが大事?

初めての就職なのか、転職なのか、キャリアや年齢などにもよりますが、どんな条件であってもどんな会社を受けるにしても必要なのは「ソフトスキル」です。

働いてから必要なハードスキルを完全にマスターしてから就職活動してほしいというようなことは、採用側も考えていません。

しかし、働いてから円滑に仕事をしてもらうために、また周りとのトラブルなどを起こさないためにも対人力や、対応力、自発性や柔軟性などソフトスキルは必ず求められます。

これは採用面接のときの受け答えや態度などから判断されることもあるため、就職活動を行うよりも前に身につけておく必要があります。

自分の強みを理解する

強みは何か、アピールポイントはどこか…これを考えるときに、ハードスキルとソフトスキルそれぞれ分けて考えてみましょう。

《ハードスキル》

職種に必要なソフトやツールの使用スキルをはじめ、以下のようなものがあります。

・タイピング
・ライティング
・簿記/経理
・プログラミング
・語学力
・Web開発
・デザイン
・データ分析
・マーケティング

《ソフトスキル》

コミュニケーションスキルをはじめ、仕事を円滑に行うために以下のようなスキルが求められます。

・リーダーシップ
・チームワーク
・発想/創造力
・共感力
・問題解決力
・時間管理能力
・自己対応力
・自発性

もちろんすべてを兼ね揃えていないといけないということではありません。
自分の強みを理解すること、また企業がどんな人材を求めているのかを知ることで就職へ近づくことができます。

ディーキャリア利用者(当事者)の声

《Aさん/20代 男性》

私は就労移行支援事業所をいくつか見学していたころ、ぼんやりと「資格でも取ろうかな…」と考えていました。

しかしディーキャリアのスタッフからハードスキルとソフトスキルの違いの話を聞き、自分がどんな職に就くかも決めていないのになんとなくハードスキルを身につけようとしていたことにハッとしました。

そして、前職でうまくいかなかった理由はハードスキル面ではなく、むしろハードスキルはそれなりに身についていたがソフトスキルが足りていなかったのだと気がつきました。

ディーキャリアの訓練で自分と向き合い、苦手なことと得意なことを整理することもでき就職に繋がったのであの時「ハードスキルとソフトスキル」の話をきけて良かったと感じています。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

このようにハードスキルは十分なのに何故かうまくいかなかった…という方はたくさんおられます。

転職や中途採用ではハードスキルは会社で教えてくれますが、ソフトスキルについては教えてもらえないことがほとんどです。
また企業の採用担当者の本音としてもやはり事前に身につけてきてほしいという声をよく耳にします。

では一体どこで身につければいいのか…そんな声にお応えできるよう、ディーキャリアではソフトスキルを重視した訓練をおこなっています。

ソフトスキルの重要性まとめ

・ハードスキルは就く仕事に必要な専門性の知識や技能スキルのこと
・ソフトスキルとはコミュニケーションのような対人力をはじめとする社会人基礎力のこと
・ハードスキルは入社してから日々身につけることができる
・ソフトスキルは働く大前提として求められるので、入社前(就活前)に身につけておく

いかがでしたか?
ディーキャリアではなぜソフトスキルを重視した訓練を行っているのか、それはソフトスキルが就職の準備としてなくてはならないものだからです。

つまり、企業が社会人基礎力を求めているからです!

自分の強みがよくわからないな…ソフトスキルに自信持てないな…という方は、就職活動を本格的に始める前に、ディーキャリアで身につけてみませんか?

どんな訓練(プログラム)をしているのか気になる方はぜひ体験会や見学へお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

就労移行支援事業所 ディーキャリア大阪なんばオフィス
(JRなんば駅直結、四ツ橋線なんば駅すぐ)

こんな方はぜひ一度お問い合わせください。

発達障害、うつ、適応障害と診断されてどうしたらいい?
障害をもって働くための相談がしたい!
長く働くコツが知りたい!

\見学・体験・無料相談 受付中!/

ホームページ|https://dd-career.com/office_data/osaka-namba/
メール|osaka-namba@dd-career.com
電話|06-6641-4510
営業時間|9:00~18:00

\イベント情報/

就活セミナー・ワークショップなど、各種イベント一覧はこちら!
あなたの働く気持ちを応援します!!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

おすすめ記事

⇒ ToDoリストに優先順位をつけよう:仕事のスピードをあげるには?

⇒ 要領いい人がやってる、たった3つのこと|明日からできる仕事術

大阪なんばオフィスのブログ一覧

  1. 雷が落ちる衝撃

  2. セルフケアについて

  3. 大人の発達障害について

  4. 1月レクリエーション 「今年の漢字1文字」

  5. 振り返りが大切

  6. 訓練のご紹介

  7. 相手との会話

  8. 七転びあれば八起きあり

  9. 『感情の振り返り』

  10. ディーキャリア卒業の後に続く路

  11. 「部屋を片付けられない」を何とかしたい方へ

  12. 朝ごはんを食べていますか?

  13. 発達障害に疲れたあなたに贈る言葉

  14. 今日の短所が明日も短所とは限らない【発達障害コラム】

  15. 発達障害の方におすすめ!ポモドーロ・テクニック(おすすめのYoutubeチャンネル付き)

  16. 就労移行支援:卒業生の声「休職中だった私の決断体験」

  17. すぐカッとなってしまうのは大人の発達障害?感情コントロール方法

  18. 当事者イベント紹介:障害のある私が働けるようになった理由

  19. 発達障害あるある|生きづらさを脱する3つの力で人生をかえる!

  20. ディーキャリア大阪なんばオフィス:【超重要】訓練紹介「自己理解と障害理解」

  21. ディーキャリア大阪なんば:訓練紹介「コミュニケーション」

  22. 発達あるあるシリーズ「先延ばし癖」で困っている人が多い!

  23. ディーキャリア大阪なんば:訓練紹介「セルフケア」の重要性!

  24. 発達障害あるある「すべき思考」がある!真面目!融通が利かない?

  25. スタッフの超おすすめ、就職率が大幅アップする企業実習とは?

  26. 職場でのコミュニケーションが苦手な人へ|大人の発達障害

  27. 就労移行からの就職先は?障害者雇用か一般雇用どうやって決めた?

  28. 就労移行に通う人の特権!「定着支援」が利用できるって知ってた?

  29. 就労移行支援事業所はどうやって選んだ?どんな方が通っているのか知りたい!

  30. 障害者雇用│オープン就労orクローズ就労どっちを選んだ?

  31. 自己肯定感の低さと発達障害の関係「あなたは自分をほめていますか?」

  32. 挫折しやすい人の特徴、原因は?スモールステップができていない!?

  33. 発達障害で障害者手帳を取得する?しない?みんなどうしてる?

  34. 大人の発達障害やうつと診断されたら、まず相談を!大阪《無料》

  35. 休職中の過ごし方 復職、転職に向けてまずやるべきこと

  36. ADHD 思い込みが激しい?思い込みの力を味方につける!

  37. 発達障害の人の共通点!?嫌な記憶がフラッシュバックしてしまう

  38. 大人の発達障害、精神障害、うつを題材とした漫画│おすすめ漫画5選

  39. 要領いい人がやってる、たった3つのこと|明日からできる仕事術

  40. 自分を嫌っている相手から好かれる方法!フランクリン効果とは?

  41. 就労移行に通って大きく変わって卒業する人の共通点!

  42. 就労移行│ディーキャリア大阪なんばオフィスってどんなところ?

  43. もう仕事を辞めない!障害があっても長く働くための3つの秘訣!

  44. ToDoリストに優先順位をつけよう:仕事のスピードをあげるには?

  45. 自己受容ができないあなたのための弱音アプローチ

  46. <卒業生ブログ>卒業生手記

  47. 4つの「しごと」とは?:天職とは何か

  48. 魯迅が説いた希望とは?「地上にもともと道はない」

  49. 人は人生において何を後悔するのか?

  50. 1万時間の法則:自分の可能性をあきらめる必要性はない

  51. 人生に無駄なことはない:経験が言葉を本物にする

  52. 有意義な休日の過ごし方:本当の自由とは何か?

  53. 人間関係が苦手な人の共通点

  54. 頭がいい人の共通点

  55. 本は読むべきか否か

  56. 価値観の押しつけ「タコライス理論」あなたも気づかずやってない?

  57. 雨の日にできる最善のこと

  58. 壁にぶつかったときに使ってほしい「行き止まり理論」

  59. 履歴書は過去を語るもの。面接は未来を語る場。

  60. 上司から見た報連相の必要性

  61. パレートの法則を応用した脱力論

  62. 家庭に緊張感があるとどうなるのか

  63. 夜眠れなくなるには理由がある!?脳の性質にあった睡眠方法とは!

オフィス情報

大阪なんばオフィス

アクセス
JR「難波駅」直結
電話番号
06-6641-4510