オフィスブログ

大人の発達障害 キレやすい理由と感情のコントロール方法について

脳には「実行機能」という働きをつかさどっている分野があります。「実行機能」とは「今、取り組んでいること(仕事だったりスポーツであったり、趣味や家事などの活動)」に集中し、その活動をゴールまで達成できるようにコントロールをおこなう機能で、特に「感情のコントロール」をおこなっています。発達障害者の脳機能は、この「実行機能」をつかさどっている分野に支障があるため、怒りのコントロールが難しいと分析されています。今日は大人の発達障害で困りごとの原因のひとつである「キレやすい」の原因について詳しくご紹介していきたいと思います。また原因が分かっただけでは、解決しない事ですので、困りごとを減らしストレスを少しでも解消するため、「で、どうする?」を示した具体的な対処法についてもご紹介します。

****  ****  ****  ****  ****  ****  ****  ****  ****

ディーキャリア大分オフィスの職業指導員、看護師の秋元です。ディーキャリア大分オフィスは発達障害の特性に応じた訓練プログラムを提供している、大分県で唯一の就労移行支援事業所です。発達障害(注意欠如・多動性障害ADHD 自閉症スペクトラム障害ASD:アスペルガー症候群など)の方が多く利用されています。専門知識のあるスタッフ(有資格者:社会福祉士、国家資格キャリアコンサルタント、看護師、児童発達支援士、SSTスペシャリスト)で運営しています。

オフィスの日頃の様子など、インスタでチェックできます。是非、ご覧ください!

   ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

就労移行支援 ディーキャリア大分オフィスはInstagramを利用しています:「こんにちは! ディーキャリア大分オフィスです!

****  ****  ****  ****  ****  ****  ****  ****  ***

では次の順で説明していきます。①キレやすい原因について ②感情をコントロールする方法

①キレやすい原因について・・・以前のブログでワーキングメモリについてご紹介した時に、発達障害の方の脳機能の支障について説明しました。(→発達障害とワーキングメモリ|就労移行支援事業所ディーキャリア (dd-career.com))キレやすい原因と関係しているので、復習しておきます。

この図は脳を機能別に大きく分けて(分野)表しています。発達障害のある方は、この3つ(黒:眼窩前頭野、赤:側頭葉、黄色:扁桃体)の働きに支障があることがわかっています。 これら3つの部分は、社会生活を送るうえで欠かせない、「人の気持ちを推し量る」「状況を読む 」「感情をコントロールする」といった働きに関係し「社会脳」と呼ばれることもあります。発達障害のある方の「社会脳」と呼ばれる部分に支障があるということが分かっています。これらの機能が支障きたし低下すると感情のコントロールが難しい状態になります。「社会脳」と呼ばれている機能は衝動性を抑えたり、今、自分が置かれている状況や立場を見極めたりしています。例えば「イライラするなぁ、怒鳴りたい気持ちだ。だけど今は怒ってはいけないな」「泣きたい・・・でも今は会社だし、ここで泣いたらみんなとの関りも変わってしまうかもしれない、泣くのはやめよう。」など、自分が今いる環境に合わせて、「自分の感情をコントロールする」という機能をつかさどっています。

②感情をコントロールする方法

職場や学校など公の場所で感情を露わにすることは、現代の日本社会ではなかなか受け入れにくいコミュニケーション方法です。とくに公の場では感情をコントロールすることが求められています。感情をコントロールするにはどうしたらよいのでしょうか。感情をコントロールする方法について4つご紹介します。

(1)運動習慣を持つそもそもキレないようにする対処法として運動が挙げられます。前頭葉は運動によって活性化することが確認されています。感情をコントロールする前頭葉を活性化させ、運動を習慣化することでその効果を期待することができるのではないでしょうか。さらにルールがあるスポーツをおこなうことで、ルールに合わせて自分の動きや感情を制御する訓練となります。

(2)深呼吸キレることから気持ちをそらす方法として、深い呼吸をおこなうことで気持ちが落ちついたり、気分を少し変えることができます。簡単ですが有効な方法です。他にもキレることから気をそらすために音楽を聞いたり、好きな香りをかいだり、好きな飲み物を飲むなども効果が期待できるでしょう。

(3)「棚上げ思考」を取り入れる。一旦、そのことを棚上げする、つまり言いかえると、「今、考えないようにする方法」で、キレる出来事から(自分の感情を)離れさせる方法です。例を挙げると、キレる原因となる対象について、今、すぐ判断を下すのではなく、3日後に考えてみるという方法です。

(4)見方を変えてキレる理由をなくす対処法→キレる対象に対して、怒りの感情以外の感情に変える方法で、キレる理由をなくします。例えばいつもさぼっている同僚に対してすぐ切れるのではなく、”さぼることが良くない事だと分からない人なんだ””さぼってることにも気づけていないのかも””このままさぼり続けても仕事は終わらないだろう”など、キレる感情を他の見方で解釈し直す方法です。

まとめ

今日ご紹介した内容をまとめます。発達障害者がキレやすい原因は、その脳機能の支障から生じていること。感情をコントロールする方法として4つ、(1)運動習慣を持つこと、(2)深呼吸、(3)キレる出来事から自分の感情を離れさせる「棚上げ思考」、(4)見方を変えてキレる理由をなくす方法についてお話ししました。感情のコントロールには必ず自分に合う方法があるものです。自分に合った方法(場面や環境、人によっても方法は変わってくるでしょう)で、キレる回数や限度を減らすことができます。

ディーキャリア大分オフィスでは、自分に合った対処法を見つけたり、習慣化できるような訓練をおこなっています。また感情のコントロールの他にも、ストレス対処法や問題解決についての訓練もおこなっています。体験会などもおこなっていますので、(12月は終了しました。来年1月の体験会については、ホームページの写真でもお知らせいたします。)興味がある方は是非、お問い合わせください。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓

    ライフスキルコースのテキスト目次

         ↓↓↓↓↓↓↓↓

          ↓↓↓↓↓↓↓↓

ライフスキルコースではビジネスルール・マナー訓練もあります。就職や就労定着に必要なスキルの体得、ビジネスルールマナーについてロールプレーなどを通して訓練をおこなっています。

          ↓↓↓↓↓↓↓↓

          ↓↓↓↓↓↓↓↓

訓練に参加しているご利用者の方のインタビューです。是非、ご覧ください。

          ↓↓↓↓↓↓↓↓

ディーキャリア大分オフィス|発達障害のある方の「働く」をサポートする就労移行支援事業所 (dd-career.com)

          ↓↓↓↓↓↓↓↓

         お問い合わせ
       TEL:097-536-7010
       E-mail:oita@dd-career.com
                       

大分オフィスのブログ一覧

  1. 仕事を続けるコツ

  2. ✨利用者の方の声✨

  3. 大人の発達障害 ~コミュニケーションを円滑にする会話術(きっかけ言葉)~

  4. 大人の発達障害 グレーゾーンと診断されたら

  5. ミスについてどう思いますか?

  6. 挨拶することの重要性

  7. 大人の発達障害~一般就労に向けて~ディーキャリア大分オフィスの訓練紹介

  8. 障害者雇用の面接にて・・ 想定外の質問!

  9. 大人の発達障害 自分に合った仕事の見つけ方

  10. ディーキャリア大分オフィスを利用しようと思ったきっかけ

  11. 障害者の就職を応援「みんなの就労フェスタ!」

  12. 大人の発達障害 就職先はどんなところ?

  13. ロープレ訓練を始めました!

  14. 仕事中の態度やマナーについて

  15. 大人の発達障害 就活:面接に必要な自己理解について

  16. 障害者雇用 オープンで働くということ

  17. 考え方を変えてストレス軽減!

  18. ディーキャリア大分オフィスを利用しようと思ったきっかけ

  19. 大人の発達障害、失敗の繰り返しを解決する方法

  20. ~就労移行支援を使うメリット・医療の視点~

  21. 「就労移行支援 ディーキャリア大分オフィスの一日」

  22. 【オンライン無料説明会】

  23. 大人の発達障害~安定した就労につながる心の育て方~

  24. ★大人の発達障害★ 就労移行支援を選んだ理由

  25. 大人の発達障害~今日からできる!自信を持つ方法~

  26. ~発達障害が『聞き取れない』理由~

  27. 大人の発達障害 ~働くのがこわい・・・不安へのアドバイスと解決法~  

  28. ★就職後のサポートってあるの?

  29. 大人の発達障害~ディーキャリア大分オフィス開所2周年記念イベントお知らせ~

  30. 企業面接会に行ってきました!

  31. ☆ディーキャリア大分オフィス『Instagram』☆

  32. 大人の発達障害、体調管理が難しい~秋バテについてと予防策~

  33. ★発達障害 就職までの選択肢 あれこれ★

  34. ディーキャリア大分オフィス オリジナルプログラム ~主体性訓練~

  35. 働く上で必要なこと~場面場面での挨拶~

  36. 大人の発達障害~情報処理過程にみられる特性/対処法~

  37. ★リワークプログラムって??

  38. リフレーミング

  39. 大人の発達障害 ~「自分の意見が言えない」コミュニケーションエラーを未然に防ぐ方法~

  40. 訓練生が綴る★当事者ブログのご紹介

  41. 発達障害・お仕事上でのお困りごと「挨拶が苦手」

  42. 大人の発達障害~苦手なことを頑張り過ぎない方法~

  43. 障害者雇用・・応募の前にチェックしてる?

  44. 天気が悪い日の気分の変え方

  45. 働く上で重要なこと~態度のマナーについて~

  46. 大人の愛着障害②~症状と困りごと、対処法について~

  47. 発達障害・お仕事上の困りごと「会話が苦手」②

  48. 物事の捉え方を変えると、感情も変わる

  49. 言葉遣いの重要性~仕事場では丁寧な言葉遣いをする~

  50. 大人の発達障害~ONとOFFの切り替えについて~

  51. 発達障害・お仕事上の困りごと①「会話が苦手」

  52. 新年度の今こそ、セルフケアをやってみましょう!

  53. 大人の発達障害~仕事上の困りごと? 自己理解と自己受容について~

  54. ビジネスマナー・ルールの必要な理由

  55. 問題解決~職場で強い言い方をされた時どうする?~

  56. 大人の発達障害~春バテ予防と自律神経を整える方法について~

  57. 大人の発達障害、不眠について~睡眠と活動のバランス~

  58. 大人の発達障害~対人関係に及ぼす、反芻の影響と対処法について~

  59. ストレスコーピング~ハッピーリストを作りました~

  60. 大人の発達障害 自己肯定感~今から自分でできる自己肯定感の育て方~

  61. ★再就職に向けて 不安を安心に変えるために

  62. 大人の発達障害~実践!ワーキングメモリUPに期待~

  63. 大人の発達障害 コミュニケーションエラーを防ぐ方法について 

  64. 心と体は繋がっている/体力トレーニング

  65. 発達障害/頭の中/落ち着かせる/方法

  66. レオナルド・ダ・ヴィンチ ADHDと推測される理由~「岩窟の聖母」にみる特性について~

  67. 大人の発達障害~生きづらさをアルコール以外で解決する方法の提案~

  68. 大人の愛着障害/愛着形成について ~対人関係に不安を感じるときの対処法 ~

  69. ★発達障害 クローズ就労のメリット・デメリット 

  70. 「ナチュラルメイクが分からない」大人の発達障害ビジネスメイクの手順,教えます!

  71. 大人の発達障害「勝ち負け思考」の原因と解決法について

  72. ★大人の発達障害 お仕事選びのヒント★

  73. 大人の発達障害 生きづらさ職場編(雑談について)

  74. 「発達障害 人の気持ちが分からない」

  75. ADHDの特性による職場での困りごとと、その対策例②~忘れ物が多い~

  76. 発達障害と新型うつ病(非定形型)

  77. 発達障害とワーキングメモリ

  78. 「発達障害グレーゾーン、病院の選び方」

  79. 「大人の発達障害」診断は受けた方がいい?

  80. 【リワークプログラム】復職までの道のり

  81. 発達障害者はゲーム依存になりやすい?

  82. ADHDの特性による職場での困りごとと、その対策例

  83. 発達障害の二次障害、原因と予防

  84. ディーキャリア大分オフィス/ディーキャリア新聞VOI.4

  85. ディーキャリア大分オフィス/ワークスキルコース~テキスト外訓練について~ 

  86. ~10月プログラム体験会のご案内~

  87. イベントをおこないました

  88. ワークスキルコース訓練内容について

  89. モチベーションが上がること

オフィス情報

大分オフィス

アクセス
日豊本線「大分駅」府内中央口(北口)より徒歩11分
電話番号
097-536-7010