オフィスブログ

大人の発達障害~実践!ワーキングメモリUPに期待~

はじめに

ワーキングメモリは「作業記憶」「作動記憶」とも呼ばれています。たとえば会議などのことばが飛び交う場で、他の人が発現した内容を一旦記憶し、必要なこととそうではないことをふりわけ、必要だとジャッジした意見や言葉を使用しながら自分の意見を述べる、このような記憶を必要とする一連の情報処理に欠かせなのがワーキングメモリです。発達障害の脳機能支障にワーキングメモリが挙げられています。「メモを取ることが難しい」「電話の対応が苦手」などの困りごとはないでしょうか。

目次

1.発達障害の「ワーキングメモリ」の特徴

2.ワーキングメモリを鍛える方法について3つ

1.発達障害の「ワーキングメモリ」の特徴

冒頭でお伝えしたように「短期的に記憶した情報を、処理する時に必要な機能ワーキングメモリ」といいます。ワーキングメモリは、脳機能の中でも複合的な動きをしています。この複合的な働きは、発達障害のある方のワーキングメモリの支障についてひも解くと、よく理解できる内容です。見ていきましょう。冒頭の会議の例でみていきます。

複合的な働きを次の3つの段階に分けて考えていきます。①他者が言った「言葉」を「情報として」理解する。=会話の前後で「言葉」の意味は変わってくる。=文脈からの言葉の理解(つまり情報処理)②①の内容を一旦記憶する一旦記憶した言葉(情報)の中から、自分の意見を言う時に必要なものを記憶から取り出す。以上のことをまとめると次のようになります。

2.ワーキングメモリを鍛える方法について3つ

「ワーキングメモリを鍛える」について情報誌や動画をみていると、次の2つを混在させている印象があります。(1)ただ単に覚えられる単語の数を増やすこと(いわゆる短期記憶を鍛える)イコールワーキングメモリ回復という解釈。(2)言葉を情報として文脈から理解し、記憶しておくこと。この「理解した情報」を一旦記憶しておくことをワーキングメモリととらえ、その能力を鍛えると考える。大人の発達障害の場合、2つ目のスキルを指し示していることが多いのではないでしょうか。

次のように段階的にトレーニングすることをお勧めしたいです。(*すべて口頭のみの出題)

1段階目:単語を覚えながら1つの指示に応じる。今から言う単語を逆から答えてください→「あめ」→「めあ」=情報処理しながら覚えようとする=訓練になる。(ただ単語を覚えるのではなく、なにがしかの「処理をしながら」覚えることが大切!

*ただ単に覚える単語数を増やすということではないです。

2段階目:1単語の数を増やしていく(「あめ」→「みかん」→「アボガド」→「夢をみた」→「私が行きます」→「あなたと私が行きます」→…)1段階目と2段階目をSTEP1とSTEP2として下にまとめました。

3段階目:文章問題を解く(1文が短い問題から取り組む→1文が短い文章を1つづつ増やしていく)

=文章をよみながら「問題を記憶しておく」練習。一旦記憶した問題に、答えを見つけるという情報処理を文章を読みながら同時におこなう訓練! 

簡単な国語の文章問題で構いません。大切なのはその内容ではなくて、情報を処理しながら言葉をひろい、つなげ、解釈し、問題を覚えつつ回答する、という複合的に脳を働かせるということです。

<その他>・カードゲーム (1人でも可能なゲームですが、相手がいた方が楽しく取り組めるかなと思います。)「なんじゃもんじゃカードゲーム」を最後にご紹介します。簡単なカードゲームです。カードに描かれているキャラクターに好きな名前をつけます(1枚づつカードを引いて、引いたカードに名前をつける)。同じカードが出てきたらその名前を叫ぶ、というゲームです。1番早く答えた人が勝ちです。勝ち負けは競えませんが、一人でもできる簡単なものですので、ワーキングメモリを鍛えるというよりも脳トレのような軽い気持ちで、やってみてはどうでしょうか。

ワーキングメモリ(説明と対処法)→発達障害とワーキングメモリ|就労移行支援事業所ディーキャリア (dd-career.com)

仕事をするうえでワーキングメモリは欠かせないことかもしれません。しかし上記ブログにあるような「工夫」や「事前の準備」をおこなうことで、補うことができるものです。工夫や事前の準備、対処法と合わせて、普遍性や即効性は期待できないかもしれませんが、今回ご紹介したトレーニングをおこない、脳機能に働きかけることも大切なことですので、是非参考にしていただけたら嬉しいです。

           ↓↓↓↓↓↓

ディーキャリア大分オフィスについて>

発達障害の特性に応じた訓練プログラムを提供している、大分県で唯一の就労移行支援事業所です。

②発達障害(注意欠如・多動性障害ADHD 自閉症スペクトラム障害ASD:アスペルガー症候群など・内部障害)の方が、ご利用されています。

③大人の発達障害に専門知識のあるスタッフ(有資格者:社会福祉士、国家資格キャリアコンサルタント、看護師、児童発達支援士、SSTスペシャリスト等)で運営しております。

④適宜リモートでの訓練参加もできます。

           ↓↓↓↓↓↓

ディーキャリア大分オフィスに直接つながる問い合わせフォームはこちらリモート訓練や、リワークの相談、その他聞いてみたいことなど、お気軽にお問い合わせください。https://docs.google.com/forms/d/1E4udgs9AoKxrQlOtStriJPG0sbfX8NtDqx1NfuWZzbI/edit

**********************************************

2月の体験会は「アサーテイブコミュニケーション」です。コミュニケーションスキルUPしたい方、是非こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。→2月の体験会申し込みフォームはこちらです。https://docs.google.com/forms/d/18j8FMbrCfqLcYs3IGKtbSW9IRp3PSGGwH9duI0Jd25M/edit

お電話、メールからも申し込みを受け付けております!

                     

いつもディーキャリア大分オフィスのブログを見ていただき、誠にありがとうございます!ブログ開始から4か月、現在までのユーザー数が4000人を超えました!💕 

ディーキャリア大分オフィスの人気のブログ第1位です! 

    ↓↓↓↓↓↓

大人の発達障害「勝ち負け思考」の原因と解決法について就労移行支援事業所ディーキャリア |就労移行支援事業所ディーキャリア (dd-career.com)

これからも皆様にとって大切な情報や新しいトピックス、就職に必要なコミュニケーションスキルの習得方法、困りごとの原因と解決法などを、楽しく読みやすいブログとして、発信していきたいと思います!これからもどうぞよろしくお願いいたします!

                                      文責 秋元美智子

大分オフィスのブログ一覧

  1. ロープレ訓練を始めました!

  2. 仕事中の態度やマナーについて

  3. 大人の発達障害 就活:面接に必要な自己理解について

  4. 障害者雇用 オープンで働くということ

  5. 考え方を変えてストレス軽減!

  6. ディーキャリア大分オフィスを利用しようと思ったきっかけ

  7. 大人の発達障害、失敗の繰り返しを解決する方法

  8. ~就労移行支援を使うメリット・医療の視点~

  9. 「就労移行支援 ディーキャリア大分オフィスの一日」

  10. 【オンライン無料説明会】

  11. 大人の発達障害~安定した就労につながる心の育て方~

  12. ★大人の発達障害★ 就労移行支援を選んだ理由

  13. 大人の発達障害~今日からできる!自信を持つ方法~

  14. ~発達障害が『聞き取れない』理由~

  15. 大人の発達障害 ~働くのがこわい・・・不安へのアドバイスと解決法~  

  16. ★就職後のサポートってあるの?

  17. 大人の発達障害~ディーキャリア大分オフィス開所2周年記念イベントお知らせ~

  18. 企業面接会に行ってきました!

  19. ☆ディーキャリア大分オフィス『Instagram』☆

  20. 大人の発達障害、体調管理が難しい~秋バテについてと予防策~

  21. ★発達障害 就職までの選択肢 あれこれ★

  22. ディーキャリア大分オフィス オリジナルプログラム ~主体性訓練~

  23. 働く上で必要なこと~場面場面での挨拶~

  24. 大人の発達障害~情報処理過程にみられる特性/対処法~

  25. ★リワークプログラムって??

  26. リフレーミング

  27. 大人の発達障害 ~「自分の意見が言えない」コミュニケーションエラーを未然に防ぐ方法~

  28. 訓練生が綴る★当事者ブログのご紹介

  29. 発達障害・お仕事上でのお困りごと「挨拶が苦手」

  30. 大人の発達障害~苦手なことを頑張り過ぎない方法~

  31. 障害者雇用・・応募の前にチェックしてる?

  32. 天気が悪い日の気分の変え方

  33. 働く上で重要なこと~態度のマナーについて~

  34. 大人の愛着障害②~症状と困りごと、対処法について~

  35. 発達障害・お仕事上の困りごと「会話が苦手」②

  36. 物事の捉え方を変えると、感情も変わる

  37. 言葉遣いの重要性~仕事場では丁寧な言葉遣いをする~

  38. 大人の発達障害~ONとOFFの切り替えについて~

  39. 発達障害・お仕事上の困りごと①「会話が苦手」

  40. 新年度の今こそ、セルフケアをやってみましょう!

  41. 大人の発達障害~仕事上の困りごと? 自己理解と自己受容について~

  42. ビジネスマナー・ルールの必要な理由

  43. 問題解決~職場で強い言い方をされた時どうする?~

  44. 大人の発達障害~春バテ予防と自律神経を整える方法について~

  45. 大人の発達障害、不眠について~睡眠と活動のバランス~

  46. 大人の発達障害~対人関係に及ぼす、反芻の影響と対処法について~

  47. ストレスコーピング~ハッピーリストを作りました~

  48. 大人の発達障害 自己肯定感~今から自分でできる自己肯定感の育て方~

  49. ★再就職に向けて 不安を安心に変えるために

  50. 大人の発達障害 コミュニケーションエラーを防ぐ方法について 

  51. 心と体は繋がっている/体力トレーニング

  52. 発達障害/頭の中/落ち着かせる/方法

  53. レオナルド・ダ・ヴィンチ ADHDと推測される理由~「岩窟の聖母」にみる特性について~

  54. 大人の発達障害~生きづらさをアルコール以外で解決する方法の提案~

  55. 大人の愛着障害/愛着形成について ~対人関係に不安を感じるときの対処法 ~

  56. ★発達障害 クローズ就労のメリット・デメリット 

  57. 「ナチュラルメイクが分からない」大人の発達障害ビジネスメイクの手順,教えます!

  58. 大人の発達障害 キレやすい理由と感情のコントロール方法について

  59. 大人の発達障害「勝ち負け思考」の原因と解決法について

  60. ★大人の発達障害 お仕事選びのヒント★

  61. 大人の発達障害 生きづらさ職場編(雑談について)

  62. 「発達障害 人の気持ちが分からない」

  63. ADHDの特性による職場での困りごとと、その対策例②~忘れ物が多い~

  64. 発達障害と新型うつ病(非定形型)

  65. 発達障害とワーキングメモリ

  66. 「発達障害グレーゾーン、病院の選び方」

  67. 「大人の発達障害」診断は受けた方がいい?

  68. 【リワークプログラム】復職までの道のり

  69. 発達障害者はゲーム依存になりやすい?

  70. ADHDの特性による職場での困りごとと、その対策例

  71. 発達障害の二次障害、原因と予防

  72. ディーキャリア大分オフィス/ディーキャリア新聞VOI.4

  73. ディーキャリア大分オフィス/ワークスキルコース~テキスト外訓練について~ 

  74. ~10月プログラム体験会のご案内~

  75. イベントをおこないました

  76. ワークスキルコース訓練内容について

  77. モチベーションが上がること

オフィス情報

大分オフィス

アクセス
日豊本線「大分駅」府内中央口(北口)より徒歩11分
電話番号
097-536-7010