オフィスブログ

発達障害・お仕事上の困りごと「会話が苦手」②

皆さまこんにちは!
本日は前回に続き、割と多く聞く困りごと「会話が苦手」について、お伝えしていきます。
最後まで、お付き合い頂けたら嬉しいです(*^▽^*)

発達障害・お仕事上の困りごと①「会話が苦手」|就労移行支援事業所ディーキャリア (dd-career.com)

それではまず簡単に前回のおさらいをしていきます。

①誰かが発言する
    👇
②発言している内容を聞く
    👇
③聞いた内容に対して、何らかのリアクションをおこなう
という、会話が成立するためのざっくりした流れと、
②「発言している内容聞く・聞く事の苦手」について、お話しました。
今日は③の工程「聞いた内容に対して、何らかのリアクションをおこなう」の部分になります。

会話が続かないリアクションパターンとして、大きく2つ要因があるように見られます。
1:返答はしているが、会話がかみ合わない(会話の内容の問題)
2:適切な返答(リアクション)ではない(態度の問題)
それでは1つづつ、ご説明していきます。

1の返答はしているが、内容がかみ合っていないパターンは
・会話の内容を正しく把握できていない
・相手が伝えたい内容をくみ取れていない
・自分が伝えたい事を上手く言語化できない などが多いかと感じます。

この上記のパターンは会話の返答がちぐはぐになったりすることも多く、
相手から「話聞いてた!?」と言われたり、「そんな事を言ってるんじゃない」と
言われたり、自分自身も会話することが怖くなったり、苦手意識を持たれたり
する方も多くいらっしゃいます。


このパターンになってしまう要因として、
1)(前回の)聞き取りの苦手から、内容の把握が難しい
2)会話で聞いた情報を統合し全体として捉えて、返答をすることが苦手
 (会話の1部分のみを拾って返答したりする・感想を聞かれたりするのも割と苦手)
3)興味の偏りから、経験値や情報が少なく、返答できない
 (プラス目に見えないものをイメージする事の苦手さもあったりする)
などが考えられます。

続いて2の、適切な返答(リアクション)ではないパターンとして、
・会話の内容と、表情・声などが合っていない
・言葉遣いがその場にふさわしくない
などが挙げられます。

このパターンは、同僚が失敗をして落ち込んで相談しているときに笑顔で返答したり、
逆に楽しい話をしているときに顔が全く笑っていなかったりなど、
「楽しくないのかな?」「落ち込んでいるときになんだよ!」など誤解を受けたり
「何考えているのか全くわからない」など言われたりすることもあるようです。

このパターンの要因として、
1)会話の内容から状況を想像し、内容に応じた表現を選択する事が苦手
2)その場ごとの対応を臨機応変に使い分けるのが苦手
3)人との距離感が分からない
(上司にもタメ語になったり、人に応じての使い分けができない)
などが考えられます。

距離感が分からないという点では、関りの深さに応じた話の
内容を選べないというパターンもあります。
例えば、ただの会社の同僚に、自分の生い立ちや金銭問題などディープな話をしてしまい、
引かれてしまうなどもあります。

では、苦手についてそれぞれ説明をしたところで、
お仕事の場で少しでも会話が上手くいくコツとして、
実際の訓練生(卒業生)がやっていたことをお伝えします。

①相手の話を最後までしっかり聞く!途中でかぶせて話さない
②話が分からなかったら質問する(最後まで聞いてから)
③相手の話を確認する(○○という事ですか?○○で間違ってないですか?など)
④相手の表情・声のトーンに合わせる
⑤会社でディープな話をしない。相談先は別に持つ

また、その場での言語化が苦手な方は、「苦手を事前に伝えておく」だったり、
「せめて不快感を与えないよう気を付ける」など意識されていた方もおられました。

これらの仕事上必要とされる会話のコツ、コミュニケーションの方法などは、
1人ではなかなか習得が難しい訓練です。
ディーキャリア大分オフィスでは、訓練を通して、自分の得意・苦手を整理し、
工夫を身につけるサポートをしています。

「会話上手ではなくでも、誤解される事は避けたい」
「会話のストレスを少しでも軽減したい。そのための方法を身につけたい」
そんな思いの方は是非一度、お気軽にお問合せください。

~~~ディーキャリア大分オフィスでは、随時無料相談を受け付けております~~~
福祉・医療・就労の各専門家が、”あなたらしく働く事”を全力サポートします!
            ご相談先はこちら
              👇👇👇👇
        TEL 097-536-7010 (平日 10:00~17:00

大分オフィスのブログ一覧

  1. ロープレ訓練を始めました!

  2. 仕事中の態度やマナーについて

  3. 大人の発達障害 就活:面接に必要な自己理解について

  4. 障害者雇用 オープンで働くということ

  5. 考え方を変えてストレス軽減!

  6. ディーキャリア大分オフィスを利用しようと思ったきっかけ

  7. 大人の発達障害、失敗の繰り返しを解決する方法

  8. ~就労移行支援を使うメリット・医療の視点~

  9. 「就労移行支援 ディーキャリア大分オフィスの一日」

  10. 【オンライン無料説明会】

  11. 大人の発達障害~安定した就労につながる心の育て方~

  12. ★大人の発達障害★ 就労移行支援を選んだ理由

  13. 大人の発達障害~今日からできる!自信を持つ方法~

  14. ~発達障害が『聞き取れない』理由~

  15. 大人の発達障害 ~働くのがこわい・・・不安へのアドバイスと解決法~  

  16. ★就職後のサポートってあるの?

  17. 大人の発達障害~ディーキャリア大分オフィス開所2周年記念イベントお知らせ~

  18. 企業面接会に行ってきました!

  19. ☆ディーキャリア大分オフィス『Instagram』☆

  20. 大人の発達障害、体調管理が難しい~秋バテについてと予防策~

  21. ★発達障害 就職までの選択肢 あれこれ★

  22. ディーキャリア大分オフィス オリジナルプログラム ~主体性訓練~

  23. 働く上で必要なこと~場面場面での挨拶~

  24. 大人の発達障害~情報処理過程にみられる特性/対処法~

  25. ★リワークプログラムって??

  26. リフレーミング

  27. 大人の発達障害 ~「自分の意見が言えない」コミュニケーションエラーを未然に防ぐ方法~

  28. 訓練生が綴る★当事者ブログのご紹介

  29. 発達障害・お仕事上でのお困りごと「挨拶が苦手」

  30. 大人の発達障害~苦手なことを頑張り過ぎない方法~

  31. 障害者雇用・・応募の前にチェックしてる?

  32. 天気が悪い日の気分の変え方

  33. 働く上で重要なこと~態度のマナーについて~

  34. 大人の愛着障害②~症状と困りごと、対処法について~

  35. 物事の捉え方を変えると、感情も変わる

  36. 言葉遣いの重要性~仕事場では丁寧な言葉遣いをする~

  37. 大人の発達障害~ONとOFFの切り替えについて~

  38. 発達障害・お仕事上の困りごと①「会話が苦手」

  39. 新年度の今こそ、セルフケアをやってみましょう!

  40. 大人の発達障害~仕事上の困りごと? 自己理解と自己受容について~

  41. ビジネスマナー・ルールの必要な理由

  42. 問題解決~職場で強い言い方をされた時どうする?~

  43. 大人の発達障害~春バテ予防と自律神経を整える方法について~

  44. 大人の発達障害、不眠について~睡眠と活動のバランス~

  45. 大人の発達障害~対人関係に及ぼす、反芻の影響と対処法について~

  46. ストレスコーピング~ハッピーリストを作りました~

  47. 大人の発達障害 自己肯定感~今から自分でできる自己肯定感の育て方~

  48. ★再就職に向けて 不安を安心に変えるために

  49. 大人の発達障害~実践!ワーキングメモリUPに期待~

  50. 大人の発達障害 コミュニケーションエラーを防ぐ方法について 

  51. 心と体は繋がっている/体力トレーニング

  52. 発達障害/頭の中/落ち着かせる/方法

  53. レオナルド・ダ・ヴィンチ ADHDと推測される理由~「岩窟の聖母」にみる特性について~

  54. 大人の発達障害~生きづらさをアルコール以外で解決する方法の提案~

  55. 大人の愛着障害/愛着形成について ~対人関係に不安を感じるときの対処法 ~

  56. ★発達障害 クローズ就労のメリット・デメリット 

  57. 「ナチュラルメイクが分からない」大人の発達障害ビジネスメイクの手順,教えます!

  58. 大人の発達障害 キレやすい理由と感情のコントロール方法について

  59. 大人の発達障害「勝ち負け思考」の原因と解決法について

  60. ★大人の発達障害 お仕事選びのヒント★

  61. 大人の発達障害 生きづらさ職場編(雑談について)

  62. 「発達障害 人の気持ちが分からない」

  63. ADHDの特性による職場での困りごとと、その対策例②~忘れ物が多い~

  64. 発達障害と新型うつ病(非定形型)

  65. 発達障害とワーキングメモリ

  66. 「発達障害グレーゾーン、病院の選び方」

  67. 「大人の発達障害」診断は受けた方がいい?

  68. 【リワークプログラム】復職までの道のり

  69. 発達障害者はゲーム依存になりやすい?

  70. ADHDの特性による職場での困りごとと、その対策例

  71. 発達障害の二次障害、原因と予防

  72. ディーキャリア大分オフィス/ディーキャリア新聞VOI.4

  73. ディーキャリア大分オフィス/ワークスキルコース~テキスト外訓練について~ 

  74. ~10月プログラム体験会のご案内~

  75. イベントをおこないました

  76. ワークスキルコース訓練内容について

  77. モチベーションが上がること

オフィス情報

大分オフィス

アクセス
日豊本線「大分駅」府内中央口(北口)より徒歩11分
電話番号
097-536-7010