少しずつ少しずつ
最近は、AI君が文章も作ってくれます。
「プログラミングの学習も、”少しずつ少しずつ”の精神で進めることが大切です。新しい概念や言語を学ぶとき、一度にすべてを理解しようとすると圧倒されてしまいがちです。しかし、毎日少しずつ学び、練習を積み重ねることで、徐々に知識とスキルを深めていくことができます。また、困難な問題に直面したときも、一歩ずつ前進していけば必ず解決策を見つけられます。達成感と自信を得るためにも、プログラミングの学習は”少しずつ少しずつ”で進めましょう。」
いや、まったくその通り。
こんにちは。ディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィスの志村です。
利用者の皆さんがね、プログラミングができたら就職に有利だよねって、ディーキャリアにやってきます。
ディーキャリアではWebシステム開発を目的としたプログラミングを学びます。
わたしが40年前にコンピュータを使おうと思った時、最初に学んだのはBASICプログラミングでした。
当時はコンピュータ、特にパソコンを使おうと思うとプログラムを書いて動かす必要がありました。
今と随分違います。
今はパソコンのスイッチをONすると、Windowsが動くでしょ。またはMacOSですね。
Windows上でいろいろなことがすぐにできますね。
インターネットも使える。
素晴らしい。
40数年前、パソコンは通信することができませんでした。通信するための設備とソフトは別に必要だった。
今ではパソコンは通信が当たり前ですね。
インターネットにつながってメールやメッセージのやり取りはもちろん、相手の顔を見ながら話もできます。
それから動画も見れるし、世界中の情報が直ぐに手に入ります。
Googleで検索すれば膨大な知識に触れ合うことができる。
音楽を聴くことも容易で今わたしはYouTubeの音楽をBGMにこの文章を書いています。
すごいねぇ。
40年程前、わたしが学生からそろそろ社会人になろうとしていた頃、パソコンを使える人は非常に稀でした。
前に言ったようにパソコンを使うにはプログラムを用意してそれを動かす訳です。
できあいのアプリケーションがほとんどありませんでした。
わずかにあるものはすごく高価で買えなかった(苦笑)
まずワープロがありません。今だったらMicrosoft Office 365のWordとか使えば良いでしょ。
でも当時、Wordはありません。もちろん Excel もありません。
似たようなのは一応ありました。そのうちお話しするかもしれません。
コンピュータは大量のデータを処理できると知っていましたから、データを保存して便利に使いたい。
・・・と思っても、今のようにデータベースソフトもありません。
だからまずはプログラムを書きます。
当時のパソコン(わたしは日本電気のPC9801F2を使っていました)では、N88日本語DISKBASICが動きました。
それで BASIC(Beginners’ All-purpose Symbolic Instruction Code )というプログラミング言語を覚えました。
これは手続き型プログラム言語で、割と簡単にプログラムが書けます。
できることはわずかですが、プログラムが動くとちょっとワクワクします。
BASICはインタープリタ型の言語ですぐに実行ができます。
わたしは、そこからコンピュータプログラミングを始めました。
40年経ってコンピュータで出来ることが格段に多くなり、使い方も変わりました。当然ですがプログラミングも変わります。
プログラミングする時の考え方も随分変わりました。
どう変わっていったのか、少しずつ紹介しますね。
ディーキャリアにIT(Information Technology:情報技術)のことを学びに来て、プログラミングを学ぶ利用者の皆さんに言いたいことがあります。
プログラミングの技術を学ぶのも、大事なのは、少しずつ少しずつ・・・学んで行くことです。
プログラムを書く時の考え方がどう変わってきて、簡単なものから今どきの高度なプログラミングまでを学ぶ必要ある。
その時に、少しずつ少しずつ学んでいくことが大事です。
急に難しいことをやろうと思うと大変なのです。
そのことを最初に言っておきますね。
それでは、わたしはディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィスにいます。
よろしくです。(^o^)
ディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィス
・電話052-218-4877
・メール it-nagoyamarunouchi@dd-career.com
・所在地:〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22丸の内桜通ビル2階
・HP:https://dd-career.com
ITエキスパート名古屋丸の内のブログ一覧
オフィス情報
ITエキスパート名古屋丸の内オフィス
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄 桜通線/鶴舞線「丸の内駅」3番出口すぐ
- 電話番号
- 052-218-4877