オフィスブログ

まず、やってみよう・・・それからだよ

知ってさえいれば、できる、ということもある。

知っていても、時間かけて訓練を積んで、初めてできるようになることもある。

こんにちは。ディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィスの志村です。

ああ、専門家ってスゴイな・・・と思う時があります。 料理人でね、すごく美味しい料理を作る。
スゴイなぁ。
どうしたら、こんな美味しい料理が作れるのでしょう?と、聞いたらね・・・ カツラムキは◯◯年修行した。魚をおろすのも、やらせてもらえるようになって、◯◯年間、毎日やってたから、素材を活かした調理ができるように・・・なりました。

う〜ん、やっぱり修行ですよね。時間が掛かる、 と思うとね・・・、
ああ、それを切る時には、包丁を一度熱して、素材にこれを巻いて、その上から切れば誰でも上手に切れますよ(^o^)・・・なんて言われる。

あれま、そうなの・・・簡単だね。
なんてこともある。

わたしはアウトドア好きの爺で、長年、毎週のようにキャンプしてきたのです。最近、歳のせいかちょっと勢いが足りなくて(苦笑)、ソロキャンプに行く機会が減りました。
(実はソロキャンプできる環境が少なくなったということも・・・あります。どこかいいトコ、また探さないといけない)

皆さん、キャンプしたことあります?

テント立ててのんびりするんです。タープという幕を使ったりします。周りにあまり人がいないのが良い。自然を感じます。
それでね、テントの設営が終わって落ち着いた時にタバコ吸いながら一杯やる。トルティーヤとか焼いて食べるのね、美味いよ。(^o^)
遊び好きな爺です。すみません。
とてもとても、愉しい時間です。

それでね、テントやタープを使ってキャンプする時、(そうじゃないサバイバルみたいのもしたことありますけれどね・笑)、とっても大事な道具・・・みなさんは何だと思います?

ペグです。あとはロープ(ガイラインといいます)です。

日本のキャンプ場(キャンプ可能な土地)の多くはね、地面が硬いです。つまり整備されていない。一見、整備されているように見えて、そうでもない(笑)
YouTubeでね、海外のキャンプ動画観たりすると、ちょっと羨ましい。きれいな芝生のサイトで、地面も柔らかそうだ。

日本のキャンプ場は芝生が張ってあっても、ちょっと質が違います。
(まれにとても綺麗なサイトのキャンプ場もあって、そういうところは高級キャンプ場です)
テントサイトがね、ただの地面だったりすると、とても硬いので、テントを買ったら付いてくる付属のペグでは歯が立ちません(苦笑)

だからね、オススメはスノーピーク(注)のソリッドステーク(鋳鉄鍛造の強力ペグ)です。それの模倣品(?)でエリッゼステークというのもあります。ソリッドステークと断面形状がちょっと違いますが、見た目はそっくりです。

(黒い方がソリッドステーク、赤いのがエリッゼステークです)

普通のペグよりお高いです。そもそもテント付属のペグだと無料で手に入る。 でも、ソリッドステーク(ソリステと言います)かエリッゼステークを買ってください。

それと、ソリッドステークやエリッゼステークは重くて硬いので、これを打ち込むハンマーも強力な奴が必要です。
スノーピークの専用ハンマーも勿論良いのですが、わたしはホームセンターででっかい鉄のハンマーを買って使っています。そっちの方が安い。

工具箱というか、しっかりした工具袋のようなものに、ハンマーと一緒に必要数を入れて持っていきます。

ちゃんとしたキャンプをしようと思ったら、それでキャンプの回数が多くなったら、絶対にソリッドステークかエリッゼステークを使ってください。

強風・大雨の中でもテントをしっかり安定させられます。

キャンプで風は結構な敵です。ペグを打たないでテントを保持するのは、なかなか難しい。
ちゃんとペグを地面に打ち込むのも、結構難しい。やわいペグでは打ち込めませんし、曲がったり折れたりします。
それを知っているかどうかで、イザという時に大きな差が出ます。

知っているか、どうかです。

ソリステは重いので、車やバイクでキャンプに行く時に使ってください。トレッキングのように荷物を担いでキャンプする時は重さが問題です。その時は別の軽くて比較的強力なペグを使いますが、テント設営の場所や状況などに注意が要ります。

知っているか、どうかです。

ソリステを鉄のハンマーで打ち込む。しっかり地面に打ち込めばテントやタープも安定します。
ところが抜く時に苦労します。

以前、あまりキャンプしたことない友人たちを連れていって、テント設営してみんなで楽しくキャンプした。翌日、撤収だから、ということでテントやタープを仕舞う時に、ソリステが抜けない(苦笑)

強力なソリステを地面深く打ち込むのだから、安定しているということは、抜けにくいということです。
「ジンさん、抜けないよ!」(ジンというのはわたしの渾名です)
と言われて「回し抜き」を教えました。

専用のハンマーで抜くやり方があるのですが、専用ハンマーでなくても、ソリステの頭部の穴に別のソリステを突っ込んで、両手で回します。そうすると抜きやすいのです。

知っているか、どうかです。

知っていればできる。ということは、誰かから(何かから)学ぶというのが早道です。

知っていても、それだけでは簡単にはできないこともあります。ロープ(ガイライン)の効率良い結び方とかね、経験を通して学ばないといけない。

コツはあるけれど、訓練も重要です。

料理の話は分かりやすいでしょ?
ITの世界も似たようなものです。知っていればよいこともある。
学んでください。

知識として知ったけれど、やってみないと分からない、できないこともある。
経験です。プログラムとかデータベースの設定とか・・・実際にやらないとできるようになりません。

参考書やネット記事や動画や・・・いろいろ、学ぶ手段はありますが、
まずやってみよう、です。

そうすると、できるようになります。やらずにできるようになりません。

ちなみに、ディーキャリアでやるライフスキル訓練もそうです。
知っているだけではダメで、実際にやってできるようになって初めて、意味がある。

では、ディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィス、よろしくです。(^o^)」


ディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィス 
 ・電話052-218-4877
 ・メール it-nagoyamarunouchi@dd-career.com 
 ・所在地:〒460-0002
      愛知県名古屋市中区丸の内2-17-22丸の内桜通ビル2階
 ・HP:https://dd-career.com 


(注)スノーピーク・・・日本が世界に誇る、高級アウトドア製品メーカーです。登山とか探検とかは別にして、「キャンプする」という目的だったら、世界最高峰の製品を造って売っています。有名ブランドです。スノーピーク大好きアウトドアマンの皆さんを「スノーピーカー」と言います。名前は「雪峰(スノーピーク)」ですから、時々、雪峰祭というスノーピーカーのお祭りがあります(^_^;) ちなみにわたしはスノーピーカーではありません。

ITエキスパート名古屋丸の内のブログ一覧

  1. 仮想と現実・・・マトリックス?アバター?・笑

  2. 安定して働きつづけるために、大切なこと

  3. ディーキャリア卒業におけるプレゼンテーション

  4. 地味にスゴイ・・

  5. 入口と出口が問題なんですよ。

  6. OSのお話(その2)

  7. 生活リズムを整える=安定した就労への近道

  8. OS(オペレーティングシステム)のお話

  9. チャンスは何度かやってくる

  10. 大事なのは変わっていく事…変わらずにいること

  11. 気付きと活かしの宝庫、ライフスキル訓練

  12. 発達障害のある方におすすめの引っ越し先1選+α

  13. 2024年のディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィス

  14. 自分について想う

  15. 派遣の話・・・IT業界ではね・・

  16. 2023年を振り返って

  17. コミュニケーションにおける態度や心構え

  18. IT企業から見た時、何が目につくのか・・・

  19. 問題解決 ~勤怠の安定~

  20. ライフスキル訓練における意識 

  21. Windows前と後でプログラムは変わったんです・・・

  22. 時間

  23. COBOLをどう思います?

  24. 特性や診断と向き合う自己理解

  25. ポートフォリオ? ああ、作品集・実績ですね

  26. ポートフォリオはできました・・で、どうする?

  27. 全体訓練=ライフスキル訓練の利点

  28. たまには・・・意味のない?お話も、実は意味がある・・(^_-)-☆かもね

  29. やりっぱなしにはご注意を!

  30. プログラミング「技術」って・・・

  31. プログラミング学習するにはどの言語?

  32. 発達障害の診断は自分に正直なしるし

  33. 短期回復と長期回復

  34. ごほうび効果

  35. プログラミング、はじめの一歩・・・

  36. 「業務アプリ」を使う理由(ワケ)

  37. 仕事ができるようになるには

  38. 就職する、がゴールではないですよね??

  39. パソコンなんか、何に使うの・・・

  40. chatGPT(チャット君)ありがとね〜

  41. ファイルシステムのお話

  42. どんなライフスキル訓練も自己理解に繋がっていますね?

  43. それでも、受かること、あるからねぇ・・・

  44. 今度は疑似言語ですよ・・おお、構造化プログラミングだね

  45. 設計するって何する?

  46. 派遣、SES、請負・・え?出向なの?

  47. ゆる〜い関係もまあ良しか・笑

  48. 就職では「人となり>技術力」かな・・・

  49. 想い続ける・・・いいね

  50. クラウド(雲)時代を生きる

  51. 今や、インターネットは一般用語ですね。

  52. この夏にやってみたいこと

  53. 水で通信しよう・・・

  54. 夏のセルフケア ~水分摂取の巻~

  55. (世の中の)歯車なんだよね・・・

  56. 「知っている」と「活用する」ことの違いについて

  57. フリーは、い〜な

  58. ITを活用する人になろう

  59. システムエンジニアなんですけど・・・

  60. 大きなシステムだって・・・分かってる?

  61. ある利用者からの質問

  62. 天気と気分・視点の変え方

  63. 自己肯定感を取り戻す

  64. 夢が叶う時…

  65. 何が大事って、安定した勤務です

  66. 梅雨時期の乗り越え方

  67. オタクですが・・・なにか(笑)

  68. IT人材は不足しているそうです

  69. 感情とその気付き

  70. ライブラリィ・・・ん?

  71. 3分間スピーチと自己開示

  72. 暗号化ってどうよ・・・

  73. 宣言効果と目標設定

  74. chatGPTは社会を変える?

  75. ネモフィラとセルフケア

  76. はなまる

  77. 報連相について

  78. ショックとのおつきあい

  79. 体調管理

  80. 発達障害のある方にお勧めするお金の管理法3選

  81. Iメッセージ

  82. 就職活動

  83. 負ける強さ

  84. 発達障害とお片付け

  85. ADHDのリスクとリターン

  86. しだれ桜

  87. スティーブ・ジョブズに学ぶ、もののとらえかた

  88. やすむこと

  89. “今、ここ”を意識することの大切さ

  90. 春の訪れ

  91. おかげ

  92. 心の防寒

  93. 立春

  94. 自己理解について

  95. アロマテラピーと自己理解

  96. 大寒波

  97. ホッと温かい寒さ対策

  98. 遅くなりましたが

  99. 自己理解、一歩踏み込んで

  100. 2023年は卯年

  101. 2022年を振り返って

  102. 年末にすること

  103. あっという間の1年

  104. ディーキャリアITエキスパート名古屋丸の内オフィス、配置変えの巻

  105. 冬の早朝

  106. 寒い中で気付けること、感謝できること

  107. 逃げること、回避すること

  108. 寒い季節の悩み

  109. 目的を持って取り組むこと

  110. ものの見方は自分次第、捉え方は2つ以上ある

  111. 最近のセルフケアと癒し時間

  112. 切り替えて別の案を考えること、満喫すること

  113. 毎月の目標設定

  114. 生活リズムを整えるには・・・

  115. コツコツと、ささやかな習慣化

  116. 秋の楽しみ、そして、セルフケア

  117. 楽しみ方

  118. 働く上で大切にしていること

  119. 睡眠の質

  120. 衣替え

  121. 雑談について

  122. 色とセルフケア

  123. 季節の変わり目

  124. アサーティブとは、しずかちゃん!

  125. 5分間のホッとする時間

  126. ライフスキルコースについて

  127. ビジネスマナー 右手を隠す編

  128. BGMの活用

  129. 仕事を楽しむには

  130. 雨の日の気分転換

  131. 開所4か月目

  132. セルフケアって何だろう?②

  133. ビジネスマナー

  134. セルフケアって何だろう?

  135. ITエキスパート名古屋丸の内スタッフ紹介! ②イケメンカリスマ営業マン(^_-)-☆

  136. ITエキスパート名古屋丸の内スタッフ紹介! ①システムエンジニア サービス管理責任者

  137. 発達障害特化とは(^_-)-☆

  138. オフィスのおすすめポイント② (^_-)-☆

  139. ITエキスパート名古屋丸の内オフィス 4月1日開所しました(^^)/

オフィス情報

ITエキスパート名古屋丸の内オフィス

アクセス
名古屋市営地下鉄 桜通線/鶴舞線「丸の内駅」3番出口すぐ
電話番号
052-218-4877