利用者ブログ ⑤【自己理解】
こんにちは。
ディーキャリアITエキスパート京橋オフィスです。
ライフスキルコースでは、所属している利用者に訓練で得たことや学んだことなどについて、振り返りをおこなっています。
今回は、その振り返り内容の一部について掲載許可をもらいましたので、ご紹介します。
みなさんこんにちは。ディーキャリアに通っているKです。
今回は自己理解についてお話ししようと思います。
その前に私の障害内容についてお話します。
私は、「高次機能障害」という障害を持っています。
5年ほど前、夜中に急に頭が痛くなり、吐き気が起きて、救急車を呼びました。
その後「あーあー」としか喋れなくなり、文字も分かるけど書けないと言う脳の障害でした。
もし文章がおかしかったら笑ってください(笑)
・自己理解ってなに?
→何らかの手段によって、自分の性格や態度、価値観などを知り、それを自分自身が納得して受け止めている状態です。
・自己理解のステップと一緒にやってみよう。
ステップ1:自分の得意・苦手を理解する。
→ 得意:釣り、散歩
苦手:もの忘れ
ステップ2:自分自身で納得できるだけでなく、他者にも説明できる。
→ 自身の家族に説明「僕は釣りと散歩が得意です。」「僕はもの忘れが酷いです。」
例えば「紙に書くインクの出るやつ」といえば、「シャーペン・万年筆」です。
ステップ3:ステップ2の結果、他者もその状況を理解できる。
→ 家族が理解しかたどうか?理解していなかったらもう一度。
ステップ4:これらのステップを経て新たなコミュニケーション・人間関係ができる。
→ 家族、友達、会社など、ずっとずっと広げていくのが自分を理解し、相手に伝える事なのではないかなと思う。
利用者目線でのディーキャリアITエキスパート京橋オフィスの魅力や感じたこと、新しい学び
・ディーキャリアITエキスパート京橋オフィスに行くとHTML&CSSなどのプログラミングを基本から学べる。
・ブラインドタッチは全くできなったけれど、通うようになって半分くらいでブラインドタッチできるようになった。
・半個室があるところ。
・敬語を知って、少しは使えるようになった。
・お辞儀をするとき、お尻をプリっとさせず、腰から曲げること。
・ナビゲーションブックは書いたら終わりではなく、バージョンアップしていくもの。
・コントロールフォーカスの4大要素は「行為、感情、思考、生理反応」ということ。
・傾聴の「聞く、聴く」。音楽が鳴っているのは「聞く」、集中して話を聞こうは「聴く」という違いがある。
・朝しっかりと起きられるようになり、規則正しい生活ができていること。
◆ 見学・無料相談会 随時受付中です!
~IT・Web専門職を目指せる就労移行支援事業所~
ディーキャリアITエキスパート京橋オフィス
〒534-0024
大阪市都島区東野田4-1-17 日本ロジックス大阪東野田ビル7階
tel:06-6881-0777
mailto:it-kyobashi@dd-career.com
ITエキスパート京橋オフィスのブログ一覧
オフィス情報
ITエキスパート京橋オフィス
- アクセス
- 京阪本線「京橋駅」片町口より徒歩7分
- 電話番号
- 06-6881-0777