ストレスへの対策ーディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑦ー
こんにちは、ディーキャリアITエキスパート中野オフィスです。
以前、ストレスへの対策としてディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働いている支援員が実際におこなっているセルフケアについてご紹介いたしました。
今回は、続きということで、今月に中野オフィスの支援員に新たに加わった、
生活支援員/就労支援員の「伊藤 静香(いとう しずか)」(以下伊藤さん)のセルフケアをご紹介いたします!
以前の記事も参考に、合わせてぜひご覧ください。
目次
🔷セルフケアとは?
セルフケアとは、自分自身に降りかかったストレスに対して、自己管理や自己治療などをおこない「自分自身をケア(治療)すること」を意味します。
詳しくは第1弾にも掲載されていますのでそちらもご覧ください。また、参考記事として、これまでの記事もご紹介いたします。
参考記事
ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介①ー
ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介②ー
ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介③ー
ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介④ー
ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑤ー
ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑥ー
🔷ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア⑦
今回は先ほどご紹介した、ディーキャリアITエキスパート中野オフィスの新たな仲間である、生活支援員/就労支援員の伊藤さんがおこなっているセルフケアをご紹介いたします。
伊藤さんがストレスを感じた際におこなっているセルフケアとしては、
温泉に行く♨
だそうです。

日帰り温泉が好きということで、都内の有名な温泉施設はほとんど行ったことがあるそうです。
家のおふろと違って足を延ばして温められるのでいやされますとのことです。
温泉につかることがセルフケアしている方は意外と多そうですね。
いかがだったでしょうか。
今回は、ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑦―
をご紹介いたしました。
🔷終わりに
ストレスというものは誰にでもあることです。
ストレスに適切に向き合う・対処することが、会社では求められます。その方法の一つがセルフケアになります!
セルフケアに関しても、最初は何がいいのだろう?や、自分に向いているセルフケアは何だろう?と迷うこともあるかもしれません。
自身の確立したセルフケアを見つけるためには、まずは思い立ったものを検証していくことが必要になります。その際に、ぜひ今回の記事を思い出していただき、参考になれれば幸いです。
ディーキャリアITエキスパート中野オフィスでは、仕事だけではなく私生活に関する支援もおこなっております。まずは見学だけでも気軽にお問合せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディーキャリア は、障害のある方の「働く」をサポートする就労移行支援事業所です。
基本的には、障害があり現在離職中で就職を目指している方が対象で
実際に利用する場合には、お住まいの自治体に利用を申請し、
希望するサービスの利用を認定された障害福祉サービス受給者証の発行を
受ける必要があります。
前年度の世帯収入により、利用負担額が変わります。
※ディーキャリアでは、約8割の方が無料で利用されています。
- 働くうえで必要な知識・技能を身につけるための職業訓練
- 就職活動のサポート
- 個人の適性や経験などに応じ、企業の求人を開拓
- 就職した後に、長期間・安定的に働くための支援(定着支援)
上記のようなサービスを、原則として24カ月(2年)の間、利用することができます。
もっと詳しく知りたい方は以下をご覧ください。
▶︎就労移行支援事業所と職業訓練の違いとは?利用要件や費用、メリット・デメリットを整理

🔷ディーキャリアITエキスパート 中野オフィスのご紹介
「もしかして発達障害かもしれない」
「働きづらさ・生きづらさを感じている」
「一人で転職活動をしているが、なかなかうまくいかず焦りを感じている」
こんなお悩みがあれば、ぜひディーキャリア ITエキスパート中野オフィスにご相談ください。
発達障害・精神障害の知見と豊富な支援経験を持ったスタッフが、あなたのお悩みに真摯に寄り添います。
また、ディーキャリア ITエキスパート中野オフィスは、
未経験からIT就労を目指すための学習ができる就労移行支援事業所でもあります。
プログラミングなどを学んでみたいという方も大歓迎です!
まずは気軽に、個別相談を受けてみませんか?
面談・見学は無料で受けることができますので、遠慮なくお問い合わせください。
あなたにお会いできるのを楽しみにしております!
フォームでのお問い合わせ ▶︎お問い合わせフォーム
お電話・メールでのお問い合わせも可能です!
▶︎電話(03-6454-0427)
▶︎メール(nakano@dd-career.com)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料ご相談・見学を随時承っています!
お気軽にお問合せください(^^)
オフィスページ▼
ディーキャリアITエキスパート中野オフィス
東京都中野区中野4-7-2 SHビル3階
JR・東西線 中野駅より徒歩8分
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ITエキスパート中野オフィスのブログ一覧
オフィス情報
ITエキスパート中野オフィス
- アクセス
- JR「中野駅」北口より徒歩7分
- 電話番号
- 03-6454-0427