オフィスブログ

【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(前編)

こんにちは!中野オフィスです。
突然ですが、こんなお悩みはありませんか?

・空気が読めない
・人の気持ちがよくわからず、コミュニケーション齟齬が多い
・自分ではそんなつもりがないのに相手を怒らせてしまう
・「適当に」「いい感じに」などの曖昧な表現を使われると、加減がつかめない
・予定外の変化に対応できず、パニックを起こしてしまう
・聴覚・視覚・触覚などが人よりも過敏で、苦痛に感じるときがある

心当たりがある方は、ASD(自閉症スペクトラム障害)の傾向があるかもしれません。

今回は、ASDの特性を持つ方にとってどんな仕事や職業が向いているのかを、
障害特性を踏まえて考えていきたいと思います。

ディーキャリアは、なんと言っても発達障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援事業所!
発達障害の診断を受けているあなた、あるいは「発達障害かも?」と思っているあなた、

ぜひこの記事を読んでみてください!

 

◆ASD(自閉症スペクトラム障害)とは

ASD(Autism Spectrum Disorder、自閉症スペクトラム障害)とは、
・社会的コミュニケーションの障害
・強いこだわり
・感覚過敏/感覚鈍麻
の3つの特性がある発達障害の一種です。

以前までは、「広汎性発達障害」「アスペルガー」「自閉症」など、
いくつかのサブグループに分類されていましたが、
アメリカ精神医学会で定められたDSM-5(精神疾患の分類と診断の手引)において、
「自閉症スペクトラム障害」としてまとめて扱われるようになりました。

明確に境界を定めることができないことから、
「程度の差を伴った一つの連続体(スペクトラム)」として捉えられるようになったのです。

 

◆ASDの特性

それでは、それぞれの特性についてみていきましょう。

 

①社会的コミュニケーションの障害

ASDの特性のある方は、「コミュニケーションが苦手だ」と思っていらっしゃる方が多いです。
それは、定型発達の方が普段意識せずに行っている、

・相手の気持ちや場の雰囲気を読み取り、あるいは想像し、その場に適切な態度で接する
・人に対して適切な距離を取ったうえで話す
・喜び、悲しみ、興味、達成感などの感情を他者と分かち合う
・順番に話すなどの双方向的なやりとりや文脈の読み取り

が特性上、難しいことに起因しています。

その結果、以下のような特徴が現れます。

・独り言が多い
・会話がかみ合わない
・皮肉や比喩が通じず、そのままの意味でとらえてしまう
・表情や姿勢が不自然に感じられてしまう
・友人を作ることが難しく、人に対する関心が少ない
・言外の意味を推測することや話の文脈などの把握が苦手

こうした特性により、ASDの特性を持つ方は、
どこかぎこちなく見えたり、意思疎通がうまくいかずコミュニケーションの齟齬が生じやすいことがあります。

 

②強いこだわり

自分の関心、やり方、ペースの維持を最優先させたいという本能的な欲求が強くあります。
これを「こだわりの強さ」としてよく表現します。

特定のものに強い興味や執着を持つ反面、それ以外のものにはほとんど興味をもちません。
また、やり方についても特定の手順を繰り返すことにこだわったり
手をひらひらさせる・くるくるとその場で回転するなど、特定の動作を繰り返したりします。
 
さらに、ペースの維持にも強いこだわりがあり、他者にペースを乱されたくないという思いがとても強いです。
特性の強い人の場合は、自分のペースがわずかでも狂うと、激しく怒ります。
特性があまり強くない人の場合には、我慢はするものの、
気持ちの中でどことなくもやもやする感覚が残ってしまいます。

このことから、パターン化した行動をする方が落ちついた生活を送ることができます

 

③感覚過敏・感覚鈍麻

ASDの方は、感覚が異常に過敏であったり、また逆に異常に鈍麻であったりということがあります。
たとえば、このような行動が見られます。

<感覚過敏の例>
・蛍光灯の光がまぶしくて目を開けていられない
・掃除機の音が嫌で、掃除のときに掃除機を使用することができない
・汗を吸ったシャツが体に張り付くことが嫌で夏場に外へ出られない

<感覚鈍麻の例>
・痛みをほとんど感じない
・暑さをほとんど感じず、夏場でも着込んだ格好をしている
・寒さをほとんど感じず、冬場でも半袖で過ごしている

 

いかがでしたでしょうか?
今回はASD(自閉症スペクトラム障害)の障害特性を中心にお話をしてきました。
次回は、この特性を踏まえ、
「ASDの特性を持つ人の強み」、「ASDの特性を持つ人に向いている仕事」を紹介していきたいと思います!

次回もどうぞご覧ください!

 

【参考文献】本田秀夫『自閉スペクトラム症の理解と支援』.2017.星和書店

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料ご相談・見学を随時承っています!
お気軽にお問合せください(^^)

オフィスページ▼
ディーキャリアITエキスパート中野オフィス

東京都中野区中野4-7-2 SHビル3階
JR・東西線 中野駅より徒歩8分
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

 

ITエキスパート中野オフィスのブログ一覧

  1. 【大人の発達障害】すぐに諦めてしまう方に読んでほしい3つの解決策

  2. ストレスへの対策ーディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑥ー

  3. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑤―

  4. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介④―

  5. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介③―

  6. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介②―

  7. ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介①ー

  8. 発達障害者は字が汚い?―原因とできる工夫―

  9. ADHDの困りごと「映画が最後まで見られない」ー原因と対策ー

  10. 【当事者が語る大人の発達障害】自己受容とは何か?生きやすく・働きやすくなるために

  11. 【大人の発達障害】怒られるとフリーズしてしまうあなたに知ってほしい3つの対処法

  12. 【当事者に聞いてみた!】私が就労移行支援事業所に通うと決めたワケ

  13. 【必見】ディーキャリア中野オフィスってこんなところ!事業所の魅力、訓練内容をご紹介

  14. 【大人のADHD】冷蔵庫の管理が苦手!明日からできる食材を腐らせないためのハック4選

  15. 【ADHDあるある】遅刻魔がなおらない!ついつい遅れてしまうそのワケとは?

  16. 【発達障害ライフハック】衝動買い・無駄遣いをなくすには?貯金・節約テクを一挙ご紹介!

  17. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【解決編】

  18. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【原因編】

  19. 【ADHDあるある】「仕事が覚えられない」のはなぜ?「できない人」という評価から抜け出すには【後編】

  20. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!③

  21. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!②

  22. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!①

  23. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(後編)

  24. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(前編)

  25. 【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(後編)

  26. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(後編)

  27. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(前編)

  28. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(後編)

  29. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(前編)

  30. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~【後編】

  31. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~ 【前編】

  32. 【ADHD当事者が語る】障害者雇用で8か月。見えてきた、障害者雇用の良かった点・大変だった点

  33. 診断はうけるべき?ADHD当事者支援員が思う、発達障害の診断を受けるメリット&デメリット

  34. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと②

  35. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと①

  36. ADHD/ASDの特性理解にもなるセルフケアチェック①

  37. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?②

  38. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?①

  39. ASD(自閉症スペクトラム障害)とは何か ~特性から読み解く~

  40. 【ADHDあるある】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

  41. 【ADHDの特性】実行機能と報酬系機能とは

  42. 【大人のADHD】Aさんはなぜ片づけられないのか?(後編)

  43. 【大人のADHD】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

オフィス情報

ITエキスパート中野オフィス

アクセス
JR「中野駅」北口より徒歩7分
電話番号
03-6454-0427