関東
ディーキャリアITエキスパート中野オフィス
発達障害プロサポート
発達障害プロサポート
JR「中野駅」北口より徒歩6分。
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。
ディーキャリアITエキスパートは、
「発達障害の特性を活かし、IT・Web専門職を目指したい」という方に向けた就労移行支援事業所です。
ディーキャリアの特徴である
障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と
自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」に加え、
「IT・Webスキル(プログラミングスキル)の習得を目指すための講座」を用意しています。
見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。(交通費・昼食代などは自己負担です)

-
-
- 03-6454-0427
- nakano@dd-career.com
- 〒164-0001
東京都中野区中野4-7-2 SHビル3階 - 営業日:月・火・水・木・金・(土・祝は不定期開所)
- サービス提供時間:10:00〜16:00
営業時間:9:00〜18:00
-
JR「中野駅」北口より徒歩7分
- 提携医療機関:
練馬南口ストレスケアクリニック
[ http://www.nerimacl.com ]
-
詳細を見る
-
定員20人
-
就職実績
職種: 一般・営業事務/総務・労務管理/サービス/デザイナー/システムエンジニア等
業界: IT/通信/建設・不動産/福祉/運輸サービス/保険/人材/官公庁等
-
スタッフ保有資格
介護福祉士/中学・高等学校教諭一種免許状(体育)/SEI公認コミュニケーション・グラフィッカー/個性心理學Ⓡ認定講師・カウンセラー/介護職員初任者研修/発達障害学習支援サポーター©/発達障害学習支援シニアサポーター©
-
詳細を閉じる
-
続きを見る
閉じる
利用者情報
自分だけでは気付けなかった(向き合えなかった)特性やその対策を、就労の域を超えてサポートしていただき、大変感謝しています。
努力しても改善できなかった理由が自身の障害特性に依るとわかり、自己肯定感があがりました。
ディーキャリアに通う前は、自分の長所や強み、志望動機等、どのように表現したらいいのかわかりませんでした。リクルートコースを受講する中で、応募書類がブラッシュアップされ、面接のフィードバックも的確だったので、どう変わればいいのかが分かるようになりました。
それぞれのスタッフさんの得意や性格、これまでの人生を活かして支援してくれたことが満足度が高い理由です。
ディーキャリアに通う前は、自分中心の考え方をしていましたが、訓練を通して、相手がどんな事を考えているのかを取り入れることができるようになりました。
スタッフさんを師匠と仰ぎ社会で元気に奮闘します。
利用者一人ひとりに合わせ、発達障害の特性に寄り添いながら、きめ細かい支援をしていただきました。
ディーキャリアの訓練では、「過集中」と「感情のコントロールの苦手」という障害特性に対して、自分で対処する方法を学びました。セルフケアだけではなく、就職先に求める配慮事項を明確化することができました。
オフィススタッフ紹介


就職に向けて必要なスキルの習得やご特性に対する検証をスタッフともに進めていきましょう。
よろしくお願いします。

大学・大学院では応用行動分析学に基づいた発達障害児・者の
支援について研究しておりました。
「できない」から「できる」を目指して、自立した就労ができるよう
みなさんと一緒に取り組んでいきたいです!
お知らせ・イベント情報
-
相談会
-
相談会
【ディーキャリアITエキスパート中野オフィス】12月3日(金)・10日(金)・17日(金)・24日(金)「障害を持ちながら働く 社会人のための相談会」
-
体験会
-
過去イベント
【ディーキャリアITエキスパート中野】IT業界に就職を考えている、発達障害のある”あなた”のための ~ これから求められるコミュニケーションスキルとは? ~
-
過去イベント
【ディーキャリアITエキスパート中野オフィス】9月28日(土)イベント「IT業界に就職を考えている発達障害のある”あなた”のための ~わたしに合う就職先は!?~」
-
過去イベント
【ディーキャリア中野オフィス】8月31日イベント「IT業界に就職・転職を考えている発達障害のある”あなた”のための ~ わずか60分でわかる今注目のAIとは? ~」
-
過去イベント
【新規開所】10月1日にディーキャリア水道橋オフィス、平井オフィス、海老名オフィス、ITエキスパート中野オフィスが開所いたしました
オフィスブログ
JR「中野駅」からのルート
就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。