オフィスブログ

ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介①ー

こんにちは、ディーキャリアITエキスパート中野オフィスです。
今回はストレスへの対策として当オフィスで働いている支援員が実際におこなっているセルフケアについてご紹介いたします。全部で6回ありますので、ぜひご覧ください。第1弾は、セルフケアとは何なのか、そもそもどういうものがあるのか、も合わせてお伝えいたします。ストレスでお悩みがある方はぜひご一読ください。

🔷セルフケアとは?

セルフケアとは、自分自身に降りかかったストレスに対して、自己管理や自己治療などをおこない「自分自身をケア(治療)すること」を意味します。

ストレスには以下のようにさまざまな種類があります。

身体的なストレス

・精神的なストレス

・行動面でのストレス

etc

さらに、人によりストレスの感じ方もさまざまあると思います。その感じるストレスに対してアプローチしていくひとつがセルフケアというものになります。

セルフケアを身につけることで、自分のストレスにおける不調にいち早く気づき、自分自身で対処できるようになります。適切なセルフケアは心身の健康を保つほか、うつ病や自律神経失調症などの予防にもつながります。

🔷セルフケアの取り組み例

セルフケアの基本は、自分のできる範囲で自分の面倒を見るということにあります。

すぐにできそうなセルフケアとして下記をご紹介します。

  • 体を動かす

運動で体を動かすことで、ネガティブな気分の発散が期待できます。また、緊張状態にある筋肉をほぐすことで、血行が促進されて、心身のリラックスにつながると考えられています。

  • リラクゼーションを取り入れる

心身をリラックスさせる“リラクセーション”を取り入れることも、ストレスの軽減につながるセルフケアの1つです。具体的には深呼吸や、腹式呼吸があります。

  • 快適な睡眠をとる

脳や心身を休ませるためには、快適な睡眠をとることも欠かせません。快適な睡眠をとることにより、ストレスをやわらげることが期待できます。

  • 没頭できる趣味を見つける

仕事から開放されて没頭できる趣味を見つけることも大切です。趣味を介して知り合った人たちと関わることで、仕事以外の人間関係を広げることもできます。

とはいえ、いざ見つけようとすると難しいなと思っている方・経験がある方はいらっしゃいませんでしょうか?

🔷難しい・・セルフケア

事実、ストレスにはさまざまな種類がある、人によりストレスの感じ方もさまざまな種類があるとすると、セルフケア自体も人によりさまざまな種類があり、自分に合っているセルフケアの方法を見つけるのは難しい、大変だと思います。

ここで大事なことが、自分が思いついたセルフケアをまずは実際にやってみるということです。実際にやってみた結果、効果があるのか、なければ再度思いついたことを試すということを続けていくと、自分に合ったセルフケアが見つかるかもしれません。


🔷ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア①

ではここで、当オフィスで働く支援員のセルフケアをご紹介したいと思います。

今回は初回ということで、職業指導員でブログ作成者でもある私のセルフケアをご紹介します。

私がおこなっているセルフケアとしては、「甘いものを食べる」ということがあります。

甘いものの中でも、特に抹茶が好きなので、仕事の休憩時間を使いコンビニで買える抹茶関連のお菓子や、スイーツを買って食べています!甘いものが好きな方はぜひ参考にしていただければと思います!


いかがだったでしょうか。
今回は、ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介①―

をご紹介いたしました。
発達障害のある方の特性対策を始め、働く上で困りごとを感じている方のサポートをおこなっているのが、就労移行支援事業所ディーキャリアです。

まずは気軽に、個別相談を受けてみませんか?
面談・見学は無料で受けることができますので、遠慮なくお問い合わせください。

あなたにお会いできるのを楽しみにしております!

フォームでのお問い合わせ ▶︎お問い合わせフォーム 
お電話・メールでのお問い合わせも可能です!    
▶︎電話(03-6454-0427
▶︎メール(nakano@dd-career.com)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料ご相談・見学を随時承っています!
お気軽にお問合せください(^^)
オフィスページ▼
ディーキャリアITエキスパート中野オフィス
東京都中野区中野4-7-2 SHビル3階
JR・東西線 中野駅より徒歩8分
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ITエキスパート中野オフィスのブログ一覧

  1. 【大人の発達障害】すぐに諦めてしまう方に読んでほしい3つの解決策

  2. ストレスへの対策ーディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑥ー

  3. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑤―

  4. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介④―

  5. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介③―

  6. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介②―

  7. 発達障害者は字が汚い?―原因とできる工夫―

  8. ADHDの困りごと「映画が最後まで見られない」ー原因と対策ー

  9. 【当事者が語る大人の発達障害】自己受容とは何か?生きやすく・働きやすくなるために

  10. 【大人の発達障害】怒られるとフリーズしてしまうあなたに知ってほしい3つの対処法

  11. 【当事者に聞いてみた!】私が就労移行支援事業所に通うと決めたワケ

  12. 【必見】ディーキャリア中野オフィスってこんなところ!事業所の魅力、訓練内容をご紹介

  13. 【大人のADHD】冷蔵庫の管理が苦手!明日からできる食材を腐らせないためのハック4選

  14. 【ADHDあるある】遅刻魔がなおらない!ついつい遅れてしまうそのワケとは?

  15. 【発達障害ライフハック】衝動買い・無駄遣いをなくすには?貯金・節約テクを一挙ご紹介!

  16. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【解決編】

  17. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【原因編】

  18. 【ADHDあるある】「仕事が覚えられない」のはなぜ?「できない人」という評価から抜け出すには【後編】

  19. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!③

  20. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!②

  21. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!①

  22. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(後編)

  23. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(前編)

  24. 【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(後編)

  25. 【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(前編)

  26. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(後編)

  27. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(前編)

  28. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(後編)

  29. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(前編)

  30. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~【後編】

  31. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~ 【前編】

  32. 【ADHD当事者が語る】障害者雇用で8か月。見えてきた、障害者雇用の良かった点・大変だった点

  33. 診断はうけるべき?ADHD当事者支援員が思う、発達障害の診断を受けるメリット&デメリット

  34. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと②

  35. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと①

  36. ADHD/ASDの特性理解にもなるセルフケアチェック①

  37. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?②

  38. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?①

  39. ASD(自閉症スペクトラム障害)とは何か ~特性から読み解く~

  40. 【ADHDあるある】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

  41. 【ADHDの特性】実行機能と報酬系機能とは

  42. 【大人のADHD】Aさんはなぜ片づけられないのか?(後編)

  43. 【大人のADHD】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

オフィス情報

ITエキスパート中野オフィス

アクセス
JR「中野駅」北口より徒歩7分
電話番号
03-6454-0427