オフィスブログ

【ADHDあるある】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

こんにちは! 中野オフィスです。
今回は、「ADHDあるある」として有名な、「遅刻グセ」について取り上げたいと思います。

気を付けているつもりだけど、どうしても遅れてしまう。
5分や10分の遅刻が何度も何度も続いて、上司に怒られるたびに「次こそは遅刻しない!」と思うけれど、

数日たつとやっぱり、遅刻してしまう。

今回はそんな「遅刻グセ」について、ADHDの特性を踏まえて紐解いてみたいと思います。

ディーキャリアは、なんと言っても発達支援特化型プログラムを提供する就労移行支援事業所!
ADHDの診断を受けているあなた、「もしかしたら私もADHDかも?」と思っているあなた!
ぜひこの記事を読んでみてください。

さて、前回のおさらいですが・・・

 

★ADHD(注意欠如・多動性障害)とは

ADHDとは、Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder(注意欠如・多動性障害)の略です。
先天性の発達障害の一つで、学習環境やご両親の育て方などの環境要因によって 「障害になる」ものではありません。

このADHDには、主に三つの特性があります。 不注意、多動性、衝動性の三つです。
それぞれの特性の詳細については、ぜひ前回の記事を見てみてください!

今回は、ADHDの診断を受けているAさんが遅刻してしまった理由を、 特性を踏まえて解明してみたいと思います。

 

★さまざまな遅刻のケース

①入社初日なのに……
Aさんは、本日、入社初日。 前日はドキドキしながら眠りにつきました。
早起きし、あらかじめ用意していた服を着て、初出勤に向けて気合を入れてメイクをしていきます。

普段は5分ほどでパパっとメイクを終えてしまうAさんですが、 今日はなんといっても大事な顔合わせの日。
もともと凝り性なところもあるAさんなので、いったん熱中すると、止まりません。
メイクが終わると、今度は髪の毛が気になりだします。

ロングヘアのAさん。寝癖がついていることに気づき、ヘアアイロンで直していきますが、うまくいきません。
イライラしながら何度かトライし、結局、仕方がないので髪を結んでしまうことにしました。

ヘアスタイルもなかなか決まらず、ようやく納得できる感じになったと思ったら、 時計を見てびっくり!
出発しようと思っていた時間を、5分過ぎています。

Aさんは慌てて荷物をまとめ、家を出ました。
しかし、スマホを忘れたことに途中で気づき、家に一度戻って、再度出発。

スマホで調べると、どう頑張っても10分遅刻してしまうようです。

ちゃんと早起きしたのに。どうして、こうなってしまうんだろう。

自己嫌悪に陥りながら、Aさんは会社へ急ぎます……。

 

②友達との約束を勘違い
Aさんは、大学時代の友達のBさんと土曜日に会う約束をしています。
久しぶりの再会。プレゼントも持って、準備は万端です。
Aさんがゆっくりと身支度をしているときに、スマホが鳴りました。
Bさんからの電話です。

「Bちゃん、おはよう。どうしたの?」
「おはよう!Aちゃん、今、もしかして家にいる?もう、着いてるんだけど」

えっ!
Aさんは慌ててメッセージアプリを見、約束の時間を確認します。

Aさんは12時に待ち合わせだと思っていましたが、本当は11時だったのです!

AさんはBさんに平謝りして、超特急で準備して家を出ました。
長い付き合いのBさんは、Aさんのこうしたうっかりなところにも慣れていたので、
「適当にひまつぶしとくね~」と笑っていましたが、

Aさんは情けなくて、申し訳なくて、ずーんと心が沈んでしまいました……。

 

★Aさんはなぜ遅刻してしまったのか?

さて、それでは、この2つのケースについて、 なぜ遅れてしまったのか、原因を探っていきましょう。

まず、①のケース。
大きな要因として、Aさんがメイクとヘアメイクに夢中になってしまったことが挙げられます。

これは、ADHDの特性の一つ、衝動性からくる「過集中」という現象です。
興味があることに対して、周囲が目に入らなくなるほど没頭してしまうという現象ですね。

メイクに夢中になっている間、Aさんは時間を気にすることも忘れて、 目の前のことに一生懸命になってしまったのです。

また、その後、慌てて家を出た際にスマホを忘れてしまいました。
これは、ADHDの特性の「不注意」によるものです。

次に、②のケース。
これも、「不注意」が原因のケースです。
本来11時の待ち合わせを12時に勘違いしてしまいました。

また、事前に待ち合わせ時間を確認すれば防げたことですが、
「なんとかなるだろう!」という思い込みから、確認することを怠ってしまいました。
これについては、「衝動性」も関係していると思われます。

 

★Aさんはどうすればよかったのか?

では、Aさんはどのように対策すれば、このようなミスを防げるでしょうか。

<①のケースに対する対策>
・アラームをかけておく
→過集中状態の時は、時間の感覚が消えてしまうので、
何時何分までに身支度を終え、何分までに家を出る、というのを決め、
アラームをかけておきましょう。

・家を出る前に、持ち物を確認する
→スマホ、財布、定期など、絶対にないと困るものがそろっているか、
事前に確かめましょう。

<②のケースに対する対策>
・事前に待ち合わせ時間を確認する
→前日のうちに、待ち合わせ時間を確認しておきましょう。

 

いかがだったでしょうか?
「障害だからできない」ではなく、「どうしたらできるのか?」に発想を転換し、
解決策を見つけていきましょう!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ディーキャリアITエキスパート中野オフィス
見学・体験を随時承っています! お気軽にお問合せください(^^)
東京都中野区中野4-7-2 SHビル3階 JR・東西線 中野駅より徒歩8分
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

就労移行支援事業所ディーキャリア

ITエキスパート中野オフィスのブログ一覧

  1. 【大人の発達障害】すぐに諦めてしまう方に読んでほしい3つの解決策

  2. ストレスへの対策ーディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑥ー

  3. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑤―

  4. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介④―

  5. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介③―

  6. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介②―

  7. ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介①ー

  8. 発達障害者は字が汚い?―原因とできる工夫―

  9. ADHDの困りごと「映画が最後まで見られない」ー原因と対策ー

  10. 【当事者が語る大人の発達障害】自己受容とは何か?生きやすく・働きやすくなるために

  11. 【大人の発達障害】怒られるとフリーズしてしまうあなたに知ってほしい3つの対処法

  12. 【当事者に聞いてみた!】私が就労移行支援事業所に通うと決めたワケ

  13. 【必見】ディーキャリア中野オフィスってこんなところ!事業所の魅力、訓練内容をご紹介

  14. 【大人のADHD】冷蔵庫の管理が苦手!明日からできる食材を腐らせないためのハック4選

  15. 【ADHDあるある】遅刻魔がなおらない!ついつい遅れてしまうそのワケとは?

  16. 【発達障害ライフハック】衝動買い・無駄遣いをなくすには?貯金・節約テクを一挙ご紹介!

  17. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【解決編】

  18. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【原因編】

  19. 【ADHDあるある】「仕事が覚えられない」のはなぜ?「できない人」という評価から抜け出すには【後編】

  20. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!③

  21. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!②

  22. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!①

  23. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(後編)

  24. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(前編)

  25. 【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(後編)

  26. 【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(前編)

  27. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(後編)

  28. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(前編)

  29. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(後編)

  30. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(前編)

  31. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~【後編】

  32. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~ 【前編】

  33. 【ADHD当事者が語る】障害者雇用で8か月。見えてきた、障害者雇用の良かった点・大変だった点

  34. 診断はうけるべき?ADHD当事者支援員が思う、発達障害の診断を受けるメリット&デメリット

  35. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと②

  36. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと①

  37. ADHD/ASDの特性理解にもなるセルフケアチェック①

  38. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?②

  39. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?①

  40. ASD(自閉症スペクトラム障害)とは何か ~特性から読み解く~

  41. 【ADHDの特性】実行機能と報酬系機能とは

  42. 【大人のADHD】Aさんはなぜ片づけられないのか?(後編)

  43. 【大人のADHD】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

オフィス情報

ITエキスパート中野オフィス

アクセス
JR「中野駅」北口より徒歩7分
電話番号
03-6454-0427