オフィスブログ

【大人のADHD】Aさんはなぜ片づけられないのか?(後編)

こんにちは!ディーキャリアITエキスパート中野オフィスです。
前回は、ADHD(注意欠如・多動性障害)あるあるの一つ、「片づけられない・整理下手」について取り上げ、ADHDの特性を踏まえて、なぜそれが起こるかについて解説をしました。今回は、「ではどうすれば解決できるのか?」に焦点を当ててお話ししていこうと思います。

ディーキャリアは、なんと言っても発達障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援事業所!
ADHDの診断を受けているあなた、「もしかしたら私もADHDかも?」と思っているあなた! ぜひこの記事を読んでみてください。

★Aさんはなぜ片づけられないのか?

前回の記事「【大人のADHD】Aさんはなぜ片づけられないのか?(前編)」で、Aさんが片づけられないのには「先延ばし」「実行機能の弱さ」「注意転導」「過集中」などのADHDの特性が関係していることがわかりました。それでは、Aさんはどのようにすれば、片付けをスムーズにできるのでしょうか?

★Aさんの解決策

①欲張らない!

一気にすべて片づけようと欲張らず、取り組む区画を限定して作業することが重要です。
特にADHDの人は、思い立ったら衝動性にまかせてすぐ行動しようとする人が多いのですが、「今日は本棚だけ」「今日は水場だけ」など、片づける場所を限定することが大事です。
そうすることで、どこから手を付けていいかという迷いにとらわれず作業に入ることができ、他に注意が向くことを防ぐことができます。

②片付け場所に困ったときの、とりあえずBOXをつくっておく

「これ、どこにしまったらいいんだろう?」と片付け場所に困って作業が止まってしまう。
どこに片づけていいかわからなくなり、考えているうちに、結局、「後でやろう」と先延ばしにしてしまい、「ひとまず」置いて、見て見ぬふりをしてしまう。
Aさんは片付け場所に困るとこの「先延ばし癖」を発揮して、気づけば部屋はゴミ屋敷になっていました。

その解決策としては、どこに片づけるかすぐには決まらなかったときに「とりあえず」放り込む段ボール、「とりあえずBOX」を用意することが一番です。
迷ったときは考え込まずにとりあえずBOXに放り込み、あとで考えましょう。
そうすることで、目の前の片づけはすいすい進んでいくはずです。

いかがだったでしょうか? 「障害だからできない」ではなく、「どうしたらできるのか?」に発想を転換し、 解決策を見つけていきましょう!

ディーキャリアでは、「大人の発達障害」によって困難を抱えている方、またそのような人を支える方、そのような人を理解したいという方などに向けて、発達障害についてより深く理解をしていくための情報を紹介する「大人の発達障害とは」を公開しております。発達障害に関する基礎知識だけではなく、大人の発達障害のある方の支援実績をもとにそれぞれの障害特性による「よくある困りごと」とその対処方法を紹介しています。

こちらの記事も併せてお読みください▼
https://dd-career.com/disorders/

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
無料ご相談・見学を随時承っています!
お気軽にお問合せください(^^)

オフィスページ▼
ディーキャリアITエキスパート中野オフィス

東京都中野区中野4-7-2 SHビル3階
JR・東西線 中野駅より徒歩8分
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

就労移行支援事業所ディーキャリア

ITエキスパート中野オフィスのブログ一覧

  1. 【大人の発達障害】寒暖差がつらい・・・体調管理の方法

  2. ー「発達障害」と診断されたら職場に報告するべき?ー

  3. ~ディーキャリアITエキスパート中野オフィスの1日の流れをご紹介します~

  4. 大人の発達障害との接し方(関わり方) ー職場の上司・同僚編ー

  5. 大人の発達障害との接し方(関わり方) ー生活・家庭編ー

  6. 【大人の発達障害】二次障害:「不安障害」と「うつ病」の違い

  7. 【大人の発達障害】すぐに諦めてしまう方に読んでほしい3つの解決策

  8. ストレスへの対策ーディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑥ー

  9. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介⑤―

  10. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介④―

  11. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介③―

  12. ストレスへの対策―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介②―

  13. ストレスへの対策 ―ディーキャリアITエキスパート中野オフィスで働く支援員のセルフケア紹介①ー

  14. 発達障害者は字が汚い?―原因とできる工夫―

  15. ADHDの困りごと「映画が最後まで見られない」ー原因と対策ー

  16. 【当事者が語る大人の発達障害】自己受容とは何か?生きやすく・働きやすくなるために

  17. 【大人の発達障害】怒られるとフリーズしてしまうあなたに知ってほしい3つの対処法

  18. 【当事者に聞いてみた!】私が就労移行支援事業所に通うと決めたワケ

  19. 【必見】ディーキャリア中野オフィスってこんなところ!事業所の魅力、訓練内容をご紹介

  20. 【大人のADHD】冷蔵庫の管理が苦手!明日からできる食材を腐らせないためのハック4選

  21. 【ADHDあるある】遅刻魔がなおらない!ついつい遅れてしまうそのワケとは?

  22. 【発達障害ライフハック】衝動買い・無駄遣いをなくすには?貯金・節約テクを一挙ご紹介!

  23. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【解決編】

  24. 【発達障害あるある】話が長い?「つい話しすぎてしまう人」が今すぐやるべき対処法とは【原因編】

  25. 【ADHDあるある】「仕事が覚えられない」のはなぜ?「できない人」という評価から抜け出すには【後編】

  26. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!③

  27. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!②

  28. 【ADHDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!①

  29. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(後編)

  30. 【ASDあるある】パニックはなぜ起こるのか?原因と対処法をご紹介!(前編)

  31. 【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(後編)

  32. 【現役支援員が語る】ASDの方に向いている職業とは?(前編)

  33. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(後編)

  34. 【ADHDあるある】コミュニケーション齟齬をなくすには?(前編)

  35. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(後編)

  36. 【ADHDの仕事術】もう先延ばししない!スケジュール通りに仕事をするには(前編)

  37. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~【後編】

  38. 「不安」で何も手がつかなくなるあなたへ ~大人の発達障害者が「不安」に対処するには~ 【前編】

  39. 【ADHD当事者が語る】障害者雇用で8か月。見えてきた、障害者雇用の良かった点・大変だった点

  40. 診断はうけるべき?ADHD当事者支援員が思う、発達障害の診断を受けるメリット&デメリット

  41. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと②

  42. ADHD当事者支援員が「障害者雇用で働くこと」について悩んでいるひとに伝えたい3つのこと①

  43. ADHD/ASDの特性理解にもなるセルフケアチェック①

  44. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?②

  45. 発達障害の診断を受けた場合の障害者手帳って?①

  46. ASD(自閉症スペクトラム障害)とは何か ~特性から読み解く~

  47. 【ADHDあるある】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

  48. 【ADHDの特性】実行機能と報酬系機能とは

  49. 【大人のADHD】Aさんはなぜ時間に遅れるのか?

オフィス情報

ITエキスパート中野オフィス

アクセス
JR「中野駅」北口より徒歩7分
電話番号
03-6454-0427