アスペルガーの方のライフハック(その②)
皆さんこんにちは。
ディーキャリア横浜オフィスです。
今日はある利用者さまのライフハック2回目です。
前回は『自分の管理できる範囲を知る』でしたが
今回は『自分をうまく動かす方法』についてです。
=============================================================
私は片付けが苦手な分類の人間であることは前述したが、
基本的に私は無精者で腰が重い部類の人間だ。
何をするにせよ面倒臭いと感じがちだし、
そう感じなくともよほど自分が好んでやりたい事以外は基本的に腰が重たい。
根本的な解決には時間がかかりそうだったので、
当面対処する方法を考える事にした。
自分の条件を色々考えてみた結果、自分を調教することにした。
ルールに従う事が多く、変化が苦手な性質が私にはある。
なので、試しに面倒なことを行う際のテーマソングのようなものを決めることにした。
調教というと大げさに聞こえるが実際はたいした事ではない。
例えば小学生のころ掃除の時間などに決まった音楽が流れていなかっただろうか。
ああいった形でルールやルーチンを自分に仕込んでみようと思ったのだ。
音楽は自分の好きなもので構わないとして、
例えば片付けや掃除をするときの気分を軽くし
その行動を促す感じの音楽のプレイリストを作成するのだ。
感覚としてはこの音楽が流れていれば片付けもしてみたいかなぐらいのものだ。
洗い物と掃除を別と考える人は
洗い物や洗濯をする際の音楽プレイリストをそれぞれ作ってもいい。
それが流れている中ですいすいとその作業をしている自分を
想像しながら曲を選んでいく。
そしてそれが流れたらやるのだと決めて、
あるいはこれが流れればそれができるのだと思いながら
その音楽を再生して行動に移してみる。
試してみたら意外としっくりきて行動に移せるようになってきたので、
これを繰り返して自分を調教していった。
今現在私が使っているのは、朝、布団から出たがらない自分を動かすための
コーヒーを淹れ身支度し朝食の用意をする一連の朝のプレイリスト。
掃除など家事をする時のプレイリスト。
夜お酒を飲む際により美味しく感じられリラックスするためのプレイリスト。
これは飲むお酒の種類や気分によって選べるよう数種類ある。
雨の日用なんていうのもある。
結果として今のところ音楽を自分に行動を促すトリガーにする手法は
私にはハマったようだった。
自分の特性や考え方を理解することができれば
嫌がる自分に抵抗少なく物事を呑ませる方法なども考え付くかもしれない。
=============================================================
行動に合わせたプレイリストを作る、音楽をうまく利用したライフハックですね。
私も普段から音楽を聴くことはありますが、このアイデアは目から鱗でした。
自分に合ったライフハックを見つけるためには
自分をよく知ることが大切であることを改めて感じました。
凸凹凸凹凸凹————————————————-凸凹凸凹凸凹
ディーキャリア横浜オフィスでは
ご見学・体験を随時受け付けております
≪見学・体験へのお申込み・ご相談は≫
・電話:045-620-2075 (電話受付時間 平日9時~18時)
・メール:yokohama@dd-career.com
以下3項目をお知らせください
①お名前
②連絡可能なお電話番号
③ご見学希望日
≪アクセス≫
JR・横浜市営地下鉄・東急・相鉄・東急 各線
「横浜駅」みなみ西口より徒歩8分
凸凹凸凹凸凹————————————————-凸凹凸凹凸凹
横浜オフィスのブログ一覧
オフィス情報
横浜オフィス
- アクセス
- JR/東急本線「横浜駅」西口より徒歩10分
- 電話番号
- 045-620-2075