発達障害はキレやすい?原因と対策はこれ!|大人の発達障害
こんにちは!ディーキャリアITエキスパート海老名オフィスです!
皆さんは物事が上手く進まない時や思い通りにならない時、疲れが溜まっている時にイライラしたり怒りっぽくなってしまったことはありませんか?
私はあります!
でも、
イライラした感情を爆発させてしまうと周囲に迷惑をかけることになる、
物や人に当たったら雰囲気を悪くさせ良好な関係が壊れてしまう、
など行動によって引き起こされる結果が予測できる、またはわかっているから人前で感情を爆発させることはありません。無意識、もしくは意識的に感情をコントロールして対処することができているからです。
発達障害を持つ方は、イライラしやすい、怒りやすいとの特徴があると言われています。また、相手の立場で物事を考えることが難しく、自分都合で行動してしまう傾向があります。そのため、思い通りにならないと「キレる」という行動につながってしまうことがあります。さらに、障害の特性によって周囲の音や匂いなど環境にも敏感になることがあり、そこからくるストレスによって感情的になるケースもあります。
発達障害を持つ方がなぜイライラしやすいのか、怒りやすいのか、もう少し掘り下げてみたいと思います。
発達障害のある人はなぜイライラしやすい?
先ほども発達障害のある人はイライラしやすい、怒りやすいと書きました。なぜそのようなことが起こるのでしょうか?原因を掘り下げてみましょう。
感情のコントロールが難しい
私たちの脳には、感情や行動をコントロールする「遂行機能(抑制機能)」が備わっており、遂行機能が上手く働かないと感情や行動を制御することが難しくなります。発達障害を持っている人たち(特にADHDの特性を持つの方)は、この遂行機能が上手く働かない状態だと言えます。
定型発達と呼ばれる人たちは、さまざまな要因からストレスを感じても、遂行機能が働くことによって感情をコントロールし対処することができていますが、発達障害がある人たちは、遂行機能が上手く働かないことで感情や行動を抑えることが難しく、イライラや怒りに繋がってしまうことがあります。
衝動的に怒りに任せて行動してしまうことも考えられます。
相手の気持ちがわからない
発達障害を持つ方(特にASDの特性を持つ方)は、相手の気持ちがわからなかったり、相手の立場に立つことが難しい特性を持っていることが多くあります。私たちの脳には、「心の理論」という他者の心の動きを読み取ったり、他者が自分とは違う考えを持ったりしていることを推測し、理解する機能が備わっています。発達障害を持つ方は、この機能が上手く働いていない状態だと言えます。
「心の理論」が上手く働かないと、相手の立場に立って考えることが難しくなったり、会話やその場の雰囲気が理解できない、相手の言葉の意図を読み取れず、意図していない行動をとてしまうことになります。
ここで、上記2つの特性から起こるであろう具体例を挙げてみたいと思います。
例えば、「なんであの人は〇〇してくれないんだ!」と他者に対して怒りを感じた時、心の理論が働くと「もしかしたらあの人は〇〇だったのかも知れない」という風に考えることができると思います。では、発達障害を持つ方が同じ状況に直面したらどうなるでしょうか?
心の理論が上手く働かないがゆえに相手の立場に立った考えには辿り着きづらいと考えられます。もしかすると、「なんであの人は○○してくれないんだ!」という考えがずっと頭の中をぐるぐると巡っているかも知れません。このような状態がずっと続けば、イライラがおさまらず爆発してしまうことも理解できるのではないでしょうか。
相手の立場に立つことが難しく、考え方を変えることが難しい結果、イライラや怒りを引きずりやすくなる。このことが、発達障害を持つ方がイライラしやすい、怒りやすい原因のひとつとして挙げられると思います。つまり、本人の努力や頑張りが足りないのではなく、脳の機能に原因があると言うことです。
発達障害は、脳の機能障害であるため、完全に治ることはありません。ですが日常生活や仕事場での生きづらさや困難は、適切な治療や対策、周囲の理解で軽減することができ、社会の中で、生まれ持った特性を生かしながらより良く生きていくことは可能です。
自分がどのような特性を持っているのか理解し、どのように対策を取ればうまくいくのかを知る、つまり「自分の成功パターンを知ること」が社会でうまくいくために必要不可欠なのです!
ディーキャリアでは、訓練を通して自己理解を深め「自分にはどんな特性があるのか」「どんな対処をすればうまくいくのか」などに気づくことができるよう支援をしています。自分がなぜうまくいかないのか“知る”“気づく”ことが、解決の第1歩です!また気づき、考えた方法を模擬職場という環境で実践・検証することもできます。また、発達障害の知識のあるスタッフが客観的な視点から就職に向けた支援をしているのもディーキャリアの魅力です♪
・イライラしやすい、怒りっぽくて困っている
・相手の言葉の意図がわからい
・相手の気持ちがわからない
など、お困りの方は1人で抱えずお気軽にご相談ください!
“自分の成功パターン”はなにか、一緒に探しましょう!!
いつでも見学・体験受け付けています!
ご連絡お待ちしています♪
↓人気のオフィスブログはこちら!
① 発達障害って何?どんな障害なの?|発達障害の特徴をわかりやすく解説します!
② 発達障害の人は我慢ができない?そう見られてしまう理由と対処法!|大人の発達障害
③ 発達障害の人は空気が読めない??原因と対策をご紹介します!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
神奈川県指定 就労移行支援事業所
ディーキャリア ITエキスパート海老名オフィス
IT・Webスキル(プログラミングスキル)の習得を目指せる就労移行支援事業所です。
所在地:〒243-0432 神奈川県海老名市中央2丁目9−1 スタービレ海老名 201
電話:046-204-8920
E-MAIL: it-ebina@dd-career.com
Twitter:@it_ebina
執筆・監修者:佐藤秀祐(サービス管理責任者/社会福祉士・介護福祉士)
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
ITエキスパート海老名オフィスのブログ一覧
オフィス情報
ITエキスパート海老名オフィス
- アクセス
- JR線「海老名駅」西口より徒歩8分
- 電話番号
- 046-204-8920