神奈川県

神奈川県指定 就労移行支援事業所
神奈川県指定 就労移行支援事業所

ディーキャリアITエキスパート
海老名オフィス

JR相模線・小田急線・相鉄線「海老名駅」東口から徒歩8分!
ITスキル×ソーシャルスキルが学べる就労移行支援事業所です!

ディーキャリアITエキスパート海老名オフィスは、
「IT・Web業界で働きたい」「PCスキルを活かして仕事がしたい」方のための就労移行支援事業所です。
ITスキルだけでなく、ビジネスマナーやコミュニケーション、セルフケアの力も身につけながら、
安定した就職を目指します。
「自分にできる仕事なんて…」と不安な方も大歓迎!
見学・相談・体験はすべて無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。

基本情報

アイコンクリックで詳細
  • 発達障害フレンドリーサポート施設
    2025年度認証 NO:2400016
  • 046-204-8920
  • it-ebina@dd-career.com
  • 〒243-0432
    神奈川県海老名市中央2丁目9-1 スタービレ海老名201

    JR線「海老名駅」西口より徒歩8分

    小田急小田原線「海老名駅」東口より徒歩6分

  • 営業日:月・火・水・木・金
  • サービス提供時間:10:00〜16:00
    営業時間:9:00〜18:00
  • 定員20人

  • 就職実績

    職種: エンジニア・プログラマー/一般事務/ コンサルタント/社会保険労務士/清掃員/金属加工技術者/作業員/接客・販売 等

    業界: IT・通信/メーカー/人材/サービス/保険/金融 等

  • スタッフ保有資格

    社会福祉士/介護福祉士/発達障害学習支援シニアサポーター/社会福祉主事任用資格/MOS word2013/MOS Excel2013/色彩検定3級/商業施設士補

オフィススタッフ紹介

管理者/サービス管理責任者 佐藤 秀祐【資格:社会福祉士/介護福祉士】
「就職」は、なりたい姿や送りたい生活を実現するためのパーツだと考えています。
「就職すること」も大事ですが、就職したことで「より楽しく、より充実した自分らしい生活」になることの方が大事だと思っています。
自分らしい生活を実現するために「なりたい」「らしさ」を一緒に探しましょう!
職業指導員 篭谷 菜摘【資格:社会福祉士/発達障害学習サポーター】
職業指導員として、ワークスキルコースの担当をしています。

就職をしたい!と思っても不安なことがたくさんある、自信がない…そんな方も多くいらっしゃると思います。
就職に向けて一歩を踏み出すみなさんが、少しでも自信を持って進んでいけるように、全力でサポートしたいと思っています!
「自分がうまくいくコツ」や「自分らしさ」を一緒に見つけませんか♪
就労支援員 日比野 拓【資格:社会福祉主事任用資格/MOS word2013/MOS Excel2013】
以前、消防で救急隊員をしていた時に、就職活動に不安を抱えて悩む大学生との出会いがありその出会いがこの就労支援という仕事を志すきっかけになりました。

就職がゴールではありません。
働き方も千差万別
1人ひとりのライフプランに合わせた就職の実現をサポートしていきます。

訓練は実践のように。実践は訓練のように。

「自分らしさ」を発揮できるよう、訓練を重ねていきましょう。

オフィスブログ/
お知らせ・イベント情報

タブで切り換えられます。
オフィスブログ
お知らせ・イベント情報

オフィスへの道順

1

小田急小田原線海老名駅の東口を出て、左に曲がり、すぐに右に曲がります。

2

まっすぐ進みます。

3

右手にエスカレーターがあるのでそこを下り、まっすぐ進むと横断歩道があります。

4

横断歩道を渡り、左に曲がります。

5

まっすぐ5分ほど歩きます。

6

到着です。コートダジュールの向かいのビルの階段を上がった正面がオフィスです。

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。
ブランドアイコン
icon
ディーキャリア

発達障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援

icon
ディーキャリアITエキスパート

IT・Web専門職を 目指したい方に向けた就労移行支援

icon
ディーキャリアITエキスパートコース併設オフィス

ITエキスパートのカリキュラムを学習可能なディーキャリアオフィスです

icon
ディーキャリアワーク

サービス業の企業連携プログラムを提供する就労移行支援

×
発達障害プロサポート支援機関認証
講座受講や資格取得について一定基準を満たした事業所で発達障害サポーターズスクールより
「発達障害への理解や対応力が一定水準であること」を趣旨とした認証を受けています。
icon
発達障害フレンドリーサポート施設

オフィスに1名以上の資格保有者が在籍

icon
発達障害プロサポート施設

オフィスに3名以上の資格保有者 (内1名以上のシニアサポーター)が在籍

×
相談支援事業所・
就労定着支援事業所
icon
相談支援事業所併設

障害福祉サービスを利用する際に必要となる「サービス等利用計画書」を作成し、ご本人やそのご家族が希望するより良い生活が送れるように、関係機関との連絡調整・サービスの利用状況確認・アセスメント・モニタリング・相談支援・情報提供等をおこないます。

icon
就労定着支援事業所併設

就労移行支援・就労継続支援・自立訓練等の障害福祉サービスを利用し就職した方を対象に、就職先企業等と連携して職場定着を支援するサービスです。 業務内容・職場環境や人間関係などの仕事面と生活面に関する悩みや困りごとへのサポートをおこないます。

×
マークの説明
詳細はボタンをクリックしてください。
ブランドアイコン
icon
icon
icon
icon
発達障害プロサポート
支援機関認証
icon
icon
相談支援事業所・
就労定着支援事業所
icon
icon
×
オフィス直通
お問い合わせフォーム

    必須お名前
    任意お住いの市区町村
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    任意希望連絡方法
      電話メールいずれでも可
    任意見学・無料相談会 希望日程
    ※相談を希望されない方、日程検討中の方は空欄で構いません
    第一候補 第二候補
    任意その他自由記述欄
    必須入力内容の確認
    入力した内容に誤りがないかをご確認ください。
    必須プライバシーポリシーの同意
    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。