【訓練生】”勉強が嫌いな人はいない説”
みなさんこんにちは。
ディーキャリア大宮第2オフィス
ワークスキルコース所属の訓練生Nといいます。
今回は、近々開催される
第9回Eスポーツ大会にちなんで
「勉強が嫌いな人はいない説」を書いていきます。
まず
「ゲームと勉強に何の関係が?」
と思う方はいるでしょう。
しかし、どちらも
『学びを得ることができるもの』
だと主張します。
勉強は文字通り「学んで経験を積むこと」です。
小学校を例にすると
“国語と算数を勉強して読み書き計算ができるようになる”
といった生活に役立つ
知識と経験を得る行動を言います。
では、ゲームはどうでしょうか。
例えば、私は子どものころに鬼ごっこやかくれんぼ
チャンバラごっこで遊んでいました。
この3つのゲーム(遊び)は
鬼ごっこなら『基礎体力の向上』
かくれんぼは『位置情報の把握』
チャンバラごっこは『瞬発力と判断力の育成』
ができると言われています。
また、それぞれのゲーム毎にルールを守って遊んでいる中
ルールを守らないと注意されるので
ここから仲間意識やルールを守る
必要性を学んでいた覚えもあります。
この上の例から
勉強とゲームは「学びを得ることができるもの」だと
何となく知っていただけたでしょうか。
ではなぜ「勉強が嫌いな人はいない説」
に繋がるかというと
『学ぶ=必要な知識や経験を得ること』だからです。
遊ぶことはストレス解消などに
役立つ生きるために必要なものだと言われています。
なので、生きるために必要な
経験やスキルを手に入れようとする以上
遊ぶためには
勉強嫌いでは生きていけないことになります。
ゲームをするためには
なんとなくでもルールを知っておく必要があります。
カードゲームでもテレビゲームでも
遊ぶためにはルールを理解しておく必要があるので、
ゲームを楽しんでいる方は遊び方(ルール)について
学んだから楽しめているといえるでしょう。
ただし、勉強嫌いの原因の一つに
「単純に興味がない」というのがあります。
興味のない事を学ぶ面倒さは理解できるので
“好きな事だけ勉強したい”
というのが
勉強嫌いの本質なのかもしれません。
#就労移行支援事業所 #就労移行 #就労支援 #定着支援
#障害者雇用 #職業訓練 #SST #発達障害 #大人
#ADHD #ASD #鬱 #うつ #双極性障害 #適応障害
#埼玉 #さいたま市 #大宮 #esports #コミュニケーション
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
◆ディーキャリア大宮第二オフィスは
「大人の発達障害」の方を中心にした「就労移行支援事業所」です。
就職に向けての訓練や、就職活動の支援を行っております。
ご不明点や気になる事などお気軽にお問合せください。
【ディーキャリア大宮第二オフィス】
埼玉県さいたま市大宮区桜木町四丁目209
第三バーディトライビル3階
💌Email:omiya2@dd-career.com
☎️TEL:048-729-7755
🏠URL:ホームページ
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹
大宮第二オフィスのブログ一覧
オフィス情報
大宮第二オフィス
- アクセス
- JR「大宮駅」西口より徒歩7分
- 電話番号
- 048-729-7755