オフィスブログ

ADHDあるある|過集中でゾーンに入る理由とは?メリット・デメリットや対策を解説

投稿日2024年2月26日

このコラムでは、ADHDのある方が過集中でゾーンに入る原因や、メリット・デメリット、またその対処方法を解説していきます。

このコラムは5分前後でお読みいただけます。

ディーキャリア海老名オフィス】職場定着率100%(2022年)
発達・精神障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援です。
発達障害(ADHD/注意欠如多動性障害)(ASD/自閉症スペクトラム障害)(SLD/限局性学習障害)のある方、精神障害(うつ病など)のある方が多く利用されています。
発達障害フレンドリーサポート施設】にも認定され、専門スタッフがサポートをおこなっています。

目次

1.ADHD ゾーンに入るって何?その理由は?
2.ADHD ゾーンに入ることの仕事でのメリットやデメリット
3.対処方法
4.まとめ

1.ADHD|過集中やゾーンに入るって何?その理由は?

ゾーンに入るとは、過集中で1分が長く感じるような感覚の状態を指すようです。
具体的には、物事に没頭している状態、過剰に集中している状態を指します。

※医学用語ではありません。

過集中と聞くと、どちらかといえばASDの方の特性をイメージされる方も少なくないかもしれませんが、ADHDの方でも過集中、ゾーンに入ることがあります。

ADHDの方の特性として、

・多動性、衝動性
・不注意

が大きくあって、

・自分が興味が持てないことには集中できない
・じっとしているのが苦手
・衝動的に行動しやすい

などがあり、過集中にはなりづらそうな印象ですよね。
しかし、興味を持ったものには集中しすぎてしまうといった過集中、ゾーンに入るといったことがあります。

2.ADHD|過集中やゾーンに入ることの仕事でのメリットやデメリット

過集中やゾーンに入っている状態にはメリット、デメリットがあります。

メリットは、高い集中力で高いパフォーマンスを発揮できることです。
デメリットとしては、高い集中力を発揮することの反動で疲れやすい、体調を崩すことがあります。

他にも、

・興味の有無で仕事の品質や進みが極端になり周囲から理解を得づらい可能性がある
・やるべき事を後回しにしてしまう
・話かけられても気づけない
・食事や睡眠なども後回しにしてしまい体調の波が非常に大きい

などがあります。

3.対処方法

過集中=障害特性と考えるのではなく、まずは興味があることには集中力を発揮することができる
強みとして捉えてみても良いと思います。

とはいえ、それをしっかり強みとして活かすために以下、対策の一例があります。

・ぶっ通しでなく休憩を挟む
過集中の時は、食事や睡眠が不要な感覚になるかもしれませんが、かなりエネルギーを消費している状態でもあります。1時間に1回5分など定期的に休憩を挟み、水分を摂取する、食事を摂る、体を伸ばす
などをすることで、過度に疲れたり、翌日の体調不良を防ぎやすくなります。

・タイマーやアラームを活用する
仕事を始める前に、例えば45分毎などでタイマーをセットして、自身で気づけるようにすると良いです。スマホであれば音だけでなく振動の設定も細かくできるかもしれません。

・周囲に伝えておく
過集中・ゾーンに入っている状態だと、周囲からの声かけに気付けない可能性も高く、無視されたと誤解されてしまい仕事が進めづらくなる可能性もあります。
なので、前もって「対策はしているのですが、過集中の場合は声かけに気づけない場合があります。その際は少し大きな声で声掛けいただけると助かります」などと伝えておくと良いかもしれません。

他にも、就労移行支援事業所で自身の特性を知り、強みをどうすれば伸ばせるか、どんな対策ができるかを模擬職場の中で訓練することもできます。
ディーキャリアでは発達障害のある方の特性に応じたプログラムがあり、生きやすさ、働きやすさをプログラムを通じて学びながら就職までのサポート、就職後のサポートをおこなっております。

4.まとめ

このコラムでは、ADHDのある方が過集中でゾーンに入る原因や、メリット・デメリット、またその対処方法を解説してきました。

・過集中で食事や睡眠を後回しにしてしまう
・やるべき事を後回しにしてしまう
・周囲から理解が得られず仕事が辛い

など1つでも当てはまる方は、ぜひ一度ご相談いただければと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【執筆者】松澤 涼
ディーキャリア海老名オフィス 管理者

【監修者】
井上高宏
ディーキャリア海老名オフィス
サービス管理責任者/精神保健福祉士

この事業所に問い合わせる

気になる項目をお選びください

よく一緒に読まれているコラム

凸ーーーーーーーーーーーーーーー凹
神奈川県指定 就労移行支援事業所
ディーキャリア海老名オフィス
平日10:00~18:00
TEL:046-240-1002
Mail:ebina@dd-career.com
海老名オフィス公式X(旧Twitter)
凸ーーーーーーーーーーーーーーー凹

海老名オフィスのブログ一覧

  1. 抽象化、要約が苦手な方必見。解説と対処方法。

  2. 精神障害のある方、発達障害のある方、物忘れ、ケアレスミスが多い理由

  3. 【後編】発達障害(ASD/ADHD)のある方は空気が読めない?その対処法を解説

  4. 【前編】発達障害(ASD/ADHD)のある方は空気が読めない?その理由や特性を解説

  5. 発達障害の当事者(20代)、就職! 障害者雇用! 卒業生インタビュー T2さん

  6. 発達障害、精神障害のある方のリワーク
    就労移行支援事業所でリワークが可能

  7. 発達障害の当事者(30代)、就職! 障害者雇用! 卒業生インタビュー Tさん

  8. 発達障害の当事者(20代)が語る|障害開示での就職事例|卒業生Jさんのストーリー

  9. 発達障害の当事者(30代)が語る|障害開示での就職事例|卒業生Gさんのストーリー

  10. 大人の発達障害|グレーゾーンの方は仕事でどんな困り事がある?その対策とは?サポートを受けられる就労支援などを解説

  11. 大人のASD|人の気持ちが分からない・分かりづらい原因と対処方法の解説

  12. 発達障害の当事者(20代)が語る|障害開示での就職事例|卒業生Fさんのストーリー

  13. ASDあるある|変化に弱い・コミュニケーションが苦手な理由と対策

  14. ADHDあるある|またやってしまった!大切な約束を守れない・忘れてしまう理由と対策

  15. 発達障害(ADHD/ASD)や二次障害にヨガはどんな効果があるのかを解説!

  16. 【利用者コラム】感覚過敏とPMSが辛すぎてうつを発症した私の体験談|東洋医学編

  17. 【利用者コラム】感覚過敏とPMSが辛すぎてうつを発症した私の体験談|西洋医学編

  18. ASDの特性|空気を読みすぎる・過剰適応になる理由や対処方法3選

  19. ASDあるある|言葉通りにしか受け止められない・ 真に受けやすい理由と対策3選

  20. 【大人のADHD】スケジュール管理・タスク管理が苦手な方にもできる仕事術5選

  21. ADHD特性|マインドワンダリングとは?対策やメリットを解説

  22. 当事者が語る|適応障害・うつ病の方の障害開示での就職事例【卒業生Eさん】

  23. 人間関係リセット症候群とは?発達障害との関連性や特徴【セルフチェック診断】

  24. 発達障害のある人はギャンブルに依存しやすい?その症状と対策【依存セルフチェック有】

  25. 適応障害とうつ病|症状の違いと特徴を解説【診断基準あり】

  26. ニットセラピー|うつ状態の不安感を落ち着かせる効果があるの?

  27. 【ディーキャリア海老名オフィスの紹介】雰囲気やどんな人が利用している?プログラムは?

  28. ギフテッドの有名人や偉人|ギフテッドの生きづらさとは?

  29. アニマルセラピーとは?|発達障害のある方に効果的な理由を解説

  30. 発達障害|化粧が苦手・不器用な方に試してほしいメイクのポイント

  31. ギフテッドとは?その特徴や発達障害との違いを解説

  32. 大人の発達障害|就職事例のご紹介

  33. 女性のADHD|その特徴とよくある困りごと~原因と対処法~

  34. 大人の発達障害|睡眠障害を併発しやすい?関連性と対処法

  35. 女性のASD|よくある悩み・困り事~原因と対処法~

  36. ADHDの悩み|衝動買いでお金を使いすぎる原因と対処法

  37. 社交不安障害(SAD)|発達障害との関連性や対処法を解説

  38. これって病気?嫌な思い出を突然思い出す|発達障害との関連性や対処法

  39. 障害年金を社労士が解説(後編)|要件や初診日など精神・発達障害の方の受給ポイント

  40. 障害年金を社労士が解説(前編)|精神・発達障害は対象?条件やもらえる金額は?

  41. 大人の発達障害|当事者が語る就職までの流れ~Aさんの事例~

  42. 発達障害|スマホ依存症になりやすい?3つの原因と対策の解説

  43. 発達障害|見通しを立てられない~その原因と対処方法~

  44. 発達障害(ASD/ADHD)|ストレスで胃腸が乱れやすい?原因と対策を解説

  45. 発達障害|依存症になりやすい?症状は進行する?原因と対処法

  46. 利用者体験談|就労移行支援を知ったきっかけ・選んだ理由・感想

  47. 発達障害のある方の就職事例|卒業生インタビュー Cさん

  48. HSPと発達障害は似ている?違いと対処方法の解説【HSP傾向診断あり】

  49. 発達障害・精神障害|休職中に受けられるリワーク(復職)支援って何?

  50. 発達障害の当事者が語る!就労移行を利用したBさんの就職・復職までの流れ

  51. ロングスリーパー(長時間睡眠者)や睡眠障害|大人の発達障害との関連性や対策を解説

  52. 発達障害|障害者手帳のメリットやデメリット、取得の流れを解説

  53. 大人のASD|話し方が特徴的・独特と言われやすい?その原因と対策を解説

  54. 【2023年版】発達障害のある方にオススメ!iPhoneアクセシビリティ機能12選

  55. ADHD(注意欠如・多動性障害) | のび太・ジャイアン症候群とは?その特徴を解説

  56. 発達障害(自閉症スペクトラム障害)の苦手な事|ウ・ヨンウ弁護士は天才肌

  57. 発達障害の有名人|トム・クルーズ(読字障害、ディスレクシア)

  58. 発達障害の困り事|言いたいことが言えない原因と対処法

  59. 大人の発達障害|金銭管理が苦手な理由と対処法6選を解説

  60. 大人の発達障害|吃音症とは?その原因や対処法を解説

  61. 大人の発達障害|認知の歪みとは何かを解説

  62. 発達障害|相手が何を言っているのか理解できない~原因と対策の解説~

  63. 脳疲労|脳が疲れている症状やサインとは?原因や対処法を解説

オフィス情報

海老名オフィス

アクセス
小田急小田原線/相鉄線「海老名駅」東口より徒歩6分
電話番号
046-240-1002