就労移行支援事業所 ディーキャリアITエキスパート札幌大通オフィス一日の流れ
ディーキャリアのカリキュラム、おさらい
こんにちは、事業責任者の橋本です。
こちらの記事では、ディーキャリアITエキスパート札幌大通オフィスの一日の流れについてご紹介いたします。
その前にまず、ディーキャリアのカリキュラムについてのおさらいです。
ディーキャリアで就労を目指してゆく利用者は、
1.ライフスキルコース
2.ワークスキルコース
3.リクルートコース
という3つのコースを進んでいきます。利用が始まると1.ライフスキルコースから、カリキュラムはスタートしていきます。
ライフスキルコースでは、【生きやすさ】を手に入れるために必要な基盤=自己理解を中心に、生活や仕事での困りごとや、自身の特性や症状に対する打ち手や対策を、さまざまな切り口から学んでいくことになります。
ディーキャリアの訓練内容一覧① >>詳しくはこちら
ディーキャリアの訓練内容一覧② >>詳しくはこちら
これらは、姉妹オフィスであるディーキャリア札幌オフィスが作成した、ライフスキルコースの訓練で学べる「訓練一覧表」です。
ITエキスパートでも同じように、働くための土台はプログラミングやPCを使いこなせる、などと言った「ビジネススキル」ではなく、あくまでももっと根本にあるその人にとっての「生きやすさ(ライフ)スキル」であることを重要視しています。
ITエキスパートのライフスキルコースでは、上記のような内容訓練を基本に、HTMLとCSSの基本を身につけていく期間となっております。
利用者の中には訓練内容に配慮が必要な方、例えば「人前で自分のことを話すのは(現時点では)難しい」「過去のことを思い出すとフラッシュバックを起こしてしまう」など、その方の病状や状況によって、受講が難しい内容もあります。
そういった場合は支援員に伝えていただければ、無理にその内容を受けていただく必要はなく、例えば自習室で勉強したり、グループの輪に入って一緒に話し合うのが難しければ「聴講」という形で少し後ろ側から参加する、などのアレンジも可能です。配慮が必要な場合は遠慮なくお申し付けください。
ライフスキルコースの達成条件を満たしワークスキルコースに入ると、集団から個へ、そして自己の内省や土台の基盤作り=インプットから、就職活動のための成果物抽出や就職の方向性を明確化するなどのアウトプットへと移行していきます。
具体的には主に、
・進めた自己理解の言語化・ファイル化、「自分の取扱説明書」=ナビゲーションブックを作成する
・IT企業での働き方になぞらえた作業環境で、より高度なプログラミングスキルを学ぶ
・ポートフォリオ作成
の3つとなっております。
ナビゲーションブックについては、こちらの記事に概要が記載されています。
ワークスキルコースでは、JavaScript, PHP/MySQL、WordPressの学習をする「プログラマーコース」と、プログラマー以外のIT職(社内SE、情報システム、IT事務など)として働くことを目指した諸訓練をおこなう「ジェネラリストコース」に分かれており、SEやプログラマーだけではなく、IT業界にかかるさまざまな働き方に対しての知識や技能を身につけられます。
IT系企業の選考に進もうとする場合、ほとんどの会社で履歴書等と共に提出を求められるものが、「ポートフォリオ」です。
ポートフォリオとは、一言でいうと「自分の作品集」のことで、例えばWEBサイトやアプリなど、自分で製作したコンテンツを選考時に提出することで、現時点でのスキルを推し量るための判断材料としております。
利用者は、ディーキャリアITエキスパートで用意しているフォーマットを元にポートフォリオを作成することもできますし、ゼロベースから自分の成果物を作り上げることも可能です。
このように、ワークスキルコースでは、就職の方向性や就職活動の計画を練り、選考時に自分のスキルや障害特性のことを相手方にも速やかに理解していただけるようなアウトプットをおこなっていきます。
リクルートコースはディーキャリアのカリキュラムの集大成として、いよいよ就職活動に動き出す期間です。
就職活動は基本的に
・障害者雇用枠(障害者手帳の取得が必須)
・一般雇用枠 オープン就労(一般企業に、選考時に病気や障害を開示して就職する方法)
・一般雇用枠 クローズ就労(障害を開示しない就職)
の3つのいずれかで進めていきます。
ディーキャリアITエキスパート札幌大通オフィスの最大の特長は、「一般雇用枠 オープン就労」を選ぶ就職者が非常に多い、という点です。
「一般雇用枠 オープン就労」は、障害のことを会社側に事前に理解してもらった上で採用され、他の職員と全く同じ待遇で働けることが最大の利点になります。
反対に、多くの当事者が「一般雇用枠 オープン就労」を避ける傾向にある理由として、次の2つが挙げられます。
・障害のことを選考時に開示してしまうと、採用される確率が下がってしまう
・障害について了承・採用されたとしても、適切な配慮や職場環境が保証されているわけではない
ディーキャリアITエキスパートを利用した利用者は、「ナビゲーションブック」を元にこれまでの通所状況や受けた訓練の内容などを元に「現在就労可能な状態にある理由」を第三者から企業側へ伝えることができます。
厚生労働省も発表している精神・発達障害当事者の離職率の高さを知っている企業は、背景の分からない当事者の採用には躊躇してしまいがちですが、ディーキャリアがバックボーンについており、通所期間中に就労準備を整えられたことに「お墨」を付けられることによって、安心して採用に踏み切ることができる、というわけです。
また、採用後も定着に向けて、本人・企業様と連携を取りながら、働きやすい環境や配慮事項について「大人の発達障害に特化」したプログラムを提供する僕たちが持つノウハウを供与することができるので、障害者の採用や育成に知識や経験が少ない企業にも、就職者が働きやすい職場環境についてご提案させていただくことが可能です。
ディーキャリアの就職者の給与水準が平均を大きく上回り(一般職18,9万円、IT職22,7万円)、就職後の定着に強い(22年度実績92,2%)最大の理由がここにあるというわけです。
ディーキャリアでの1日の過ごし方
では、ディーキャリアの1日の流れについて、ご紹介します。
「ディーキャリア」は、オフィス通勤を想定したカリキュラムとなっており、札幌エリア3オフィスの立地も全て札幌市内の中心部に構えてられております。自宅からオフィスに通うこと自体が、もう既に訓練の始まりとなっております。
訓練開始は午前10時~となっており、朝礼と資料(セルフケアチェックシートなど)の記入を終えると、午前の訓練(90分)がスタートします。
こちらは、ライフ・ワーク・リクルート各コースに分かれて、その日の訓練内容に取り組んでいただいております。
12時~13時は休憩時間。こちらもオフィスワークを想定して12時から1時間となっております。
オフィス内で持参したお弁当や予め買っておいた食事を召し上がる方もおりますし、オフィス近隣の飲食店でランチ時の混雑を体感しながら食事を摂られる方もおります。各オフィスでは冷蔵庫、給湯、電子レンジなどを貸し出されております。
13時から、また各コースに分かれ、午後の訓練(90分)が実施されます。
訓練後、14時半から一日使用したオフィスの清掃を全員で行い、終礼を実施します。
小休憩を終えた後、15時~16時の間は「自学習」の時間を設けております。
自学習時間とは、単純な自習時間でもあるのですが、どちらかというと「利用者一人ひとりの進捗や悩み、課題などに、支援員との個別対応も交えながら向き合っていく」時間となっております。
集団の訓練ではなかなかカバーできない、一人ひとりの特性や問題について、この時間では必要があれば支援員もお手伝いしながら向き合っていきます。
「アセスメント」や「個別支援計画」などの支援記録や計画案も、この時間で主に策定していきます。
こうしてみると、1日の流れはけっこうボリューミーですよね。
もちろん中には「いきなりこんな長期間を週に5日でこなすのは難しい」という方もいらっしゃいます。
そのような場合は、「日数を調整してスタートする」「午前のみ(午後のみ)の訓練参加からスタートする」などの配慮もおこなっております。
またディーキャリアの訓練は一部のオフィスで、在宅支援の受講に対応しております。ご自宅にWi-Fiがあればオンラインで自宅から訓練を受けることもできますので、例えば遠方にお住いの方でも交通費を気にせずに毎日訓練を受けることが可能です。(ただし在宅支援は最低月に1度は、直接面談の対応が義務付けられておりますので、月に1回はオフィスに来ていただく必要があります。)
「毎日人と会うのはちょっとしんどい」というお声も良くいただきますので、通所と在宅を併用し、少しずつ通所に慣れていく、といった利用の仕方も可能です。
通所に不安がある方は遠慮なくご相談ください。
まずはご相談してみてください。
ディーキャリア ITエキスパート(DCIT) 札幌大通オフィスでは、無料相談会(オンライン・対面・電話可)を随時開催しています。
障害福祉サービス(就労移行支援事業所)の利用をまだ検討していない方も歓迎しています!
☑ 特性による「生きづらさ・働きづらさ」を感じている
☑ 就労移行支援にすでに通っているが不安や不満がある
☑ クローズ(障害者雇用枠以外)就労を目指したいが、特性への自己対処に自信がない
そんな不安や悩みを抱えている方は、ぜひ、お気軽にご連絡ください。
ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィスでは、障害者雇用枠を目指したい方はもちろん、一般雇用枠での就職を希望されている方へのサポートも積極的におこなっており、多くの一般雇用の就労実績を持っております。
「自分らしく働きたい」そんなあなたのサポーターになれることを、スタッフ一同、心待ちにしています!
フォームでのお問い合わせはこちら >
※ 姉妹オフィス【ディーキャリア ITエキスパート札幌駅北口オフィス】の、フォームでのお問い合わせはこちら>
オフィスの紹介ページはこちら>
※ 姉妹オフィス【ディーキャリア ITエキスパート札幌駅北口オフィス】のオフィス紹介ページはこちら>
お電話(0120-380-139)やメール(it-sapporoodori@dd-career.com)でのお問い合わせも受け付けております。
※ 姉妹オフィス【ディーキャリア ITエキスパート札幌駅北口オフィス】の
お電話 (0120-010-758)
メール (it-sapporo-kitaguchi@dd-career.com)
まずはお気軽にご連絡ください。
ITエキスパート札幌大通オフィスのブログ一覧
オフィス情報
ITエキスパート札幌大通オフィス
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」より徒歩3分
- 電話番号
- 0120-384-139