オフィスブログ

発達障害、精神障害のある方のリワーク
就労移行支援事業所でリワークが可能

投稿日2024/6/30

このコラムでは、就労移行支援事業所をリワークとして使えるということをご紹介していきます。障害者雇用の就職で就労移行支援事業所を利用したいと考えている人が殆どだと思いますが、実は、就労移行支援事業所をリワークとしてお使いできることがあります。
今回はそのことについてご紹介していきたいと思います。

このコラムは5分前後でお読みいただけます。

ディーキャリア海老名オフィス】職場定着率100%(2023年)
発達・精神障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援です。
発達障害(ADHD/注意欠如多動性障害)(ASD/自閉症スペクトラム障害)(SLD/限局性学習障害)のある方、精神障害(うつ病など)のある方が多く利用されています。
発達障害フレンドリーサポート施設】にも認定され、専門スタッフがサポートをおこなっています。

目次

1. リワークとは

リワークとは就職していて、職場問題、プライベート問題などのさまざまな理由で、精神的に負担を覚え、適応障害などの精神障害を患ってしまった方が、休職中に自立支援医療などを使い、リハビリのような立ち位置で訓練を受けるものです。訓練を終えて症状が改善したら、職場に復帰する。再び仕事に戻るので、「re(再び)、work(仕事)]ということです。

2. 就労移行支援事業所でリワークの訓練もできる

就労移行支援事業所もリワークとして利用できなくはありません。就労移行支援事業所をリワーク訓練を受けるために通われている方も多数います。


ただし、利用するにあたり優先順位があります。1番目が地域障害者職業指導センター(リワークセンター)、2番目が医療、3番目として就労移行支援事業所。つまり、利用の支給決定をする行政は、リワークセンターと医療が使えない、または、リワークセンターと医療の内容ではなく、その就労移行支援事業の訓練内容でなければ回復が困難と判断された場合に使用を認める判断を出します。

まとめると、自分自身が職場復帰するのに適切な訓練を就労移行支援事業所で受けられるならば、許可が下りることもあるということです。そこは、行政と要相談となります。

3. ディーキャリア海老名オフィスのリワーク内容

ディーキャリア海老名オフィスの訓練は自立支援医療の内容と近いものもたくさんあります。それを毎日、通所して受けられることが強みです。
お医者様の中にはディーキャリアの訓練をリワークで使うとよいと、推薦してくれた方もいらっしゃいました。

ディーキャリアのライフスキルコースの内容は自立支援医療の内容とかなり似ていて、

例えば
・休職になってしまった自分自身の課題を分析し対策を立てて検証する訓練
・ストレスへの対処方法、生活リズムを整えるセルフケア
・ネガティブな感情に対処する思考のトレーニング
・問題を事実と推測を分けて分析し、どう動けばいいかのプランを立てる訓練
・グループワーク、ディスカッション、コミュニケーションの訓練

などの認知行動療法、応用行動分析のエッセンスを盛り込んだ訓練をおこなっております。


これらは精神、発達障害の特性に応じている訓練となっていて、このような訓練を毎日やるという点が、適応障害、双極性障害、強迫性障害、統合失調症などの精神障害のある方、自閉症スペクトラム障害、注意欠如多動性障害、限局性学習障害などの発達障害のある方のリハビリの時間を早めるものとなっていると思います。

4. リワーク訓練の流れ

まず、ライフスキルコースで自分自身の課題点を知り、どのように対処をしていけばいいかを学びます。そして、ワークスキルコースでライフスキルコースで浮き彫りになった、自己対処方法を模擬職場で間違いがないかどうか、実践して確認をしていくという流れになります。この二つのコースを通じて、問題が解決したら、企業の担当者様と面談をおこない、職場復帰という流れになります。

5. アフターケアについて

就労移行支援事業所をリワークとして使う特典として、リワークが終わり、職場に戻った後も定着支援で半年間、就労移行支援事業所が職場へ訪問などをおこないい、企業と復職者の懸け橋をやらせていただきます。

復職を果たした方も訓練によるリハビリを終えられて、本当に大丈夫かと不安になったり、思いがけないことが起こってどうすればよいか分からなくなったりなることもあると思います。

また、企業側もどのように接すればよいか、配慮の提供の仕方はこれでよいのか、分からない所も多いかと思います。復職者と企業の困り事にも対応していき、企業と復職者の懸け橋をやらせていただきたいと思います。

また、ディーキャリア海老名オフィスは半年間の定着が終わっても、定着支援事業も運営しており、望めばさらに3年の職場定着支援も受けられます。

6. まとめ

このコラムでは、就労移行支援事業所をリワークで使う事に関しての内容を解説しました。ポイントは

・就労移行支援事業所もリワークとして使える場合がある。
・就労移行支援事業所をリワークで使うと半年間、定着支援を受けられる。さらにディーキャリア海老名オフィスは半年後から三年間の定着支援も可能。

です。参考になればと思います。

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

【執筆者】小野 貴弘 
ディーキャリア海老名オフィス
職業指導員/介護福祉士/発達障害学習支援エキスパートサポーター

【監修者】
井上高宏
ディーキャリア海老名オフィス
サービス管理責任者/精神保健福祉士

この事業所に問い合わせる

気になる項目をお選びください

よく一緒に読まれているコラム

凸ーーーーーーーーーーーーーーー凹
神奈川県指定 就労移行支援事業所
ディーキャリア海老名オフィス
平日10:00~18:00
TEL:046-240-1002
Mail:ebina@dd-career.com
海老名オフィス公式X
凸ーーーーーーーーーーーーーーー凹

海老名オフィスのブログ一覧

  1. 【前編】発達障害(ASD/ADHD)のある方は空気が読めない?その理由や特性を解説

  2. 発達障害の当事者(20代)、就職! 障害者雇用! 卒業生インタビュー T2さん

  3. 発達障害の当事者(30代)、就職! 障害者雇用! 卒業生インタビュー Tさん

  4. 発達障害の当事者(20代)が語る|障害開示での就職事例|卒業生Jさんのストーリー

  5. 発達障害の当事者(30代)が語る|障害開示での就職事例|卒業生Gさんのストーリー

  6. ADHDあるある|過集中でゾーンに入る理由とは?メリット・デメリットや対策を解説

  7. 大人の発達障害|グレーゾーンの方は仕事でどんな困り事がある?その対策とは?サポートを受けられる就労支援などを解説

  8. 大人のASD|人の気持ちが分からない・分かりづらい原因と対処方法の解説

  9. 発達障害の当事者(20代)が語る|障害開示での就職事例|卒業生Fさんのストーリー

  10. ASDあるある|変化に弱い・コミュニケーションが苦手な理由と対策

  11. ADHDあるある|またやってしまった!大切な約束を守れない・忘れてしまう理由と対策

  12. 発達障害(ADHD/ASD)や二次障害にヨガはどんな効果があるのかを解説!

  13. 【利用者コラム】感覚過敏とPMSが辛すぎてうつを発症した私の体験談|東洋医学編

  14. 【利用者コラム】感覚過敏とPMSが辛すぎてうつを発症した私の体験談|西洋医学編

  15. ASDの特性|空気を読みすぎる・過剰適応になる理由や対処方法3選

  16. ASDあるある|言葉通りにしか受け止められない・ 真に受けやすい理由と対策3選

  17. 【大人のADHD】スケジュール管理・タスク管理が苦手な方にもできる仕事術5選

  18. ADHD特性|マインドワンダリングとは?対策やメリットを解説

  19. 当事者が語る|適応障害・うつ病の方の障害開示での就職事例【卒業生Eさん】

  20. 人間関係リセット症候群とは?発達障害との関連性や特徴【セルフチェック診断】

  21. 発達障害のある人はギャンブルに依存しやすい?その症状と対策【依存セルフチェック有】

  22. 適応障害とうつ病|症状の違いと特徴を解説【診断基準あり】

  23. ニットセラピー|うつ状態の不安感を落ち着かせる効果があるの?

  24. 【ディーキャリア海老名オフィスの紹介】雰囲気やどんな人が利用している?プログラムは?

  25. ギフテッドの有名人や偉人|ギフテッドの生きづらさとは?

  26. アニマルセラピーとは?|発達障害のある方に効果的な理由を解説

  27. 発達障害|化粧が苦手・不器用な方に試してほしいメイクのポイント

  28. ギフテッドとは?その特徴や発達障害との違いを解説

  29. 大人の発達障害|就職事例のご紹介

  30. 女性のADHD|その特徴とよくある困りごと~原因と対処法~

  31. 大人の発達障害|睡眠障害を併発しやすい?関連性と対処法

  32. 女性のASD|よくある悩み・困り事~原因と対処法~

  33. ADHDの悩み|衝動買いでお金を使いすぎる原因と対処法

  34. 社交不安障害(SAD)|発達障害との関連性や対処法を解説

  35. これって病気?嫌な思い出を突然思い出す|発達障害との関連性や対処法

  36. 障害年金を社労士が解説(後編)|要件や初診日など精神・発達障害の方の受給ポイント

  37. 障害年金を社労士が解説(前編)|精神・発達障害は対象?条件やもらえる金額は?

  38. 大人の発達障害|当事者が語る就職までの流れ~Aさんの事例~

  39. 発達障害|スマホ依存症になりやすい?3つの原因と対策の解説

  40. 発達障害|見通しを立てられない~その原因と対処方法~

  41. 発達障害(ASD/ADHD)|ストレスで胃腸が乱れやすい?原因と対策を解説

  42. 発達障害|依存症になりやすい?症状は進行する?原因と対処法

  43. 利用者体験談|就労移行支援を知ったきっかけ・選んだ理由・感想

  44. 発達障害のある方の就職事例|卒業生インタビュー Cさん

  45. HSPと発達障害は似ている?違いと対処方法の解説【HSP傾向診断あり】

  46. 発達障害・精神障害|休職中に受けられるリワーク(復職)支援って何?

  47. 発達障害の当事者が語る!就労移行を利用したBさんの就職・復職までの流れ

  48. ロングスリーパー(長時間睡眠者)や睡眠障害|大人の発達障害との関連性や対策を解説

  49. 発達障害|障害者手帳のメリットやデメリット、取得の流れを解説

  50. 大人のASD|話し方が特徴的・独特と言われやすい?その原因と対策を解説

  51. 【2023年版】発達障害のある方にオススメ!iPhoneアクセシビリティ機能12選

  52. ADHD(注意欠如・多動性障害) | のび太・ジャイアン症候群とは?その特徴を解説

  53. 発達障害(自閉症スペクトラム障害)の苦手な事|ウ・ヨンウ弁護士は天才肌

  54. 発達障害の有名人|トム・クルーズ(読字障害、ディスレクシア)

  55. 発達障害の困り事|言いたいことが言えない原因と対処法

  56. 大人の発達障害|金銭管理が苦手な理由と対処法6選を解説

  57. 大人の発達障害|吃音症とは?その原因や対処法を解説

  58. 大人の発達障害|認知の歪みとは何かを解説

  59. 発達障害|相手が何を言っているのか理解できない~原因と対策の解説~

  60. 脳疲労|脳が疲れている症状やサインとは?原因や対処法を解説

オフィス情報

海老名オフィス

アクセス
小田急小田原線/相鉄線「海老名駅」東口より徒歩6分
電話番号
046-240-1002