【ディーキャリア海老名オフィスの紹介】雰囲気やどんな人が利用している?プログラムは?
皆様、コラムをいろいろ見てディーキャリア海老名オフィスはどんなところだろうと興味を持った方はいませんか?
今回はディーキャリア海老名オフィスを紹介していきたいと思います。
この記事は5分~10分でお読み頂けます。
【ディーキャリア海老名オフィス】職場定着率100%(2021年)
発達・精神障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援事業所です。
発達障害(ADHD/注意欠如多動性障害)(ASD/自閉症スペクトラム障害)(SLD/限局性学習障害)のある方、精神障害(うつ病など)のある方が多く利用されています。
【発達障害フレンドリーサポート施設】にも認定され、専門スタッフがサポートをおこなっています。
目次
- 発達障害の特性に応じた就労移行支援事業所
- ライフスキルコース~「生きやすさ」=自己理解を深める~
- ワークスキルコース~「働きやすさ」=仕事スキルを高める
- リクルートコース~「働き続ける」=継続するコツを掴む
- イベント、土曜開所
- 経験豊富なスタッフ
- まとめ
1.発達障害の特性に応じた就労移行支援事業所
ディーキャリア海老名オフィスは神奈川県指定の就労移行支援事業所です。
特に発達障害の方向けのプログラムが充実しています。
大きな特徴として、SST(ソーシャルスキルトレーニング)に力を入れています。
具体的には、認知行動療法、応用行動分析などのメソッドを取り入れたものをおこなっています。
実際に通われている方としては、
・就職しても長続きせず離転職を繰り返し困っている方
・高校や大学卒業後にいきなり仕事をするのは特性上、難しいと感じている方
・メンタル不調で休職をしていて、復職に向けた準備で利用される方
・1人で就職活動をしているが、どうしてもうまくいかない方
・発達障害と診断されている方
・適応障害やうつと診断されている方
・診断ではうつや適応障害だが、発達障害のグレーゾーンではないかと考えていて、
実際に困り感のある方
などが通われています。
最寄り駅は海老名駅から歩いて6分。
・小田急小田原線
・相鉄線
・相模線
の3路線が走っており、
・新宿や横浜方面
・藤沢方面
・小田原方面
などにもアクセスしやすいです。
また周辺には飲食店も多く、ディーキャリア海老名オフィスの目の前には
イオンもあり、そこで昼食を買われる方もいらっしゃいます。
通われている方はどこから来ている?
実際に通われている方で多いのは、
・海老名市
・厚木市
・相模原市南区
・伊勢原市
・秦野市
・大和市
・寒川町
・藤沢市
・平塚市
・町田市
上記にお住まいの方が通われるケースが多いです。
次は、就職までのステップとしてディーキャリアでは3つのコースがあり、その紹介をしていきます。
2.ライフスキルコース~「生きやすさ」=自己理解を深める~
ライフスキルコースでは「生きやすさ」=自己理解を深めていきます。
自己理解を深めるプログラムとしては、
・自身の障害特性の理解
・障害特性による苦手への対処法
・キャリアプランニング
(過去分析・未来設計・人生のビジョン・価値観)
になります。
また、コミュニケーションスキルを高める実践的なプログラムとして、
全てのプログラムにはディスカッションの枠が設けられており、コミュニケーションスキルを学ぶだけでなく実践できる環境があります。
基本的に支援員がコーチングで利用者の方から意見を引き出し気づきを促す形で支援員が動きます。これによって、能動的に動く事、自主的に考えるスキルが身についていきます。
他にも、生活や体調を整えるための「セルフケア」として、
・勤怠(生活リズム)安定のためにセルフケアシート作成
・感情への向き合い方、ストレス対処法
などのプログラムがあります。
就労する生活リズムを身に付けるために、生活スタイルの問題点を分析し、改善策や解決策を実行することで体や心の安定を図ることもおこなっております。
最初は週5日で通えない方も、まず、通える日数から初めて徐々に課題をクリアーしていきステップアップすることで、安定通所ができるようになることをサポートしていきます。
他にも、企業がどんな人材をもとめているかといった「企業視点」を知るプログラムもあります。
このように、ライフスキルコースでは「生きやすさ」=自己理解を深めていきます。
3.ワークスキルコース~「働きやすさ」=仕事スキルを高める
ワークスキルコースでは「働きやすさ」を探していくために、
・得意(長所)や自身のスキルを活かせる職種探し
・障害特性と、求める合理的配慮を具体化
・自身の取り扱い説明書「ナビゲーションブック」の作成
をおこないます。
ワークスキルコースは一言でいうと「模擬の職場」です。
就職前に、模擬職場で実際にプログラムを経験することで、
・どんな時にミスをしやすいのか
・どういった場面で体調を崩しやすいのか
・自身の得意や苦手の傾向
などを知り、その後の就職活動や就労後に多いに役立ちます。
また、仕事スキルを高めるために、
・職場適応力、実務能力を習得するための模擬職場
・自己理解を深め、ライフスキルコースで学んだセルフケアを実践するための企業実習
これらのプログラムを通して、「働きやすさ」=仕事スキルを高めていきます。
4.リクルートコース~「働き続ける」=継続するコツを掴む
リクルートコースでは「働き続ける」=継続するコツを掴むために、
・就活のポイントや働きやすい環境の見つけ方
・就職後の定着に必要なノウハウ
・他者に自身を説明し、理解してもらうテクニック
などをおこないます。
また、就職活動として、
・就職活動スケジュールの策定
・得意と苦手が伝わる応募書類の作成
・自己PR力を高める面接練習
などのプログラムを通して、「働き続ける」=継続するコツを掴んでいきます。
5.イベントや土曜開所
ヨガをおこなっている様子
月に1回は特別イベントとして土曜開所があります。プログラムとしては楽しみながら、チームビルディング、ストレスコーピング、などを学べる内容になっています。
具体的には、カードゲーム、ボードゲーム、ヨガ、卓球、外部講師セミナーなど、遊び要素が強いコミュニケーションものから、体を動かす運動、リラクゼーション、ためになるセミナーなどいろいろおこなっております。
参考① 外部講師によるセミナーイベント
参考② 外部講師によるセミナーイベント
参考③ 外部講師によるセミナーイベント
利用者の方が作成したチラシ&運営をおこなったイベント
イベントによっては利用者の方達が、率先して話し合い、自ら運営をしていくこともあります。
こういったイベントの準備・運営などは就職活動においても、企業へアピールできるものになります。
ちなみに、参加不参加は自由で、あくまで利用者の意思にゆだねております。
関連するページ
6.経験豊富なスタッフ
ディーキャリア海老名オフィスには発達障害支援の専門家として、
・発達障害学習支援エキスパートサポーター
・発達障害学習支援シニアサポーター
・精神保健福祉士
などが在席しています。
発達障害に詳しい支援員がサポートしており、悩みや困りごとを親身になって傾聴できるので、発達障害のある利用者の方も安心できる環境かと思います。
他にも、
・特性と希望職種が自分に合っているかの見極め
・面接同行などのサポート
・ディーキャリア独自の求人の紹介
・就職前の実習先の開拓
などもサポートしており、1人で就職活動を進めることに大変さ・不安を感じている方も安心して進めることができます。
7.まとめ
今回はディーキャリア海老名オフィスについて解説してきました。
・就職しても長続きせず離転職を繰り返し困っている方
・高校や大学卒業後にいきなり仕事をするのは特性上、難しいと感じている方
・メンタル不調で休職をしていて、復職に向けた準備で利用される方
・1人で就職活動をしているが、どうしてもうまくいかない方
・発達障害と診断されている方
・適応障害やうつと診断されている方
・診断ではうつや適応障害だが、発達障害のグレーゾーンではないかと考えていて、
実際に困り感のある方
などで困っている方は私達と一緒に就職、復職を目指して頑張っていきませんか?
まずはお気軽にお問合わせください。
【執筆者】小野貴弘
ディーキャリア海老名オフィス 生活支援員
保有資格:発達障害学習支援エキスパートサポーター
「成長」と「気付き」を促す支援をモットーに日々サポートしております。
【監修者】井上高宏
ディーキャリア海老名オフィス
サービス管理責任者/精神保健福祉士
この事業所に問い合わせる
気になる項目をお選びください
よく一緒に読まれているコラム
凸ーーーーーーーーーーーーーーー凹
神奈川県指定 就労移行支援事業所
ディーキャリア海老名オフィス
平日10:00~18:00
TEL:046-240-1002
Mail:ebina@dd-career.com
海老名オフィス公式Twitter
凸ーーーーーーーーーーーーーーー凹
海老名オフィスのブログ一覧
オフィス情報
海老名オフィス
- アクセス
- 小田急小田原線/相鉄線「海老名駅」東口より徒歩6分
- 電話番号
- 046-240-1002