在宅勤務は楽ではない!?
おはようございます。ディーキャリア立川オフィスのピアスタッフのKです。
就労移行支援事業所を利用されている方で在宅勤務を希望する方が多くいます。なぜ在宅勤務を希望するのか理由を聞いてみると、「楽だから」と答える方が大半です。確かに在宅勤務であれば、毎朝出社する必要もありませんし、自宅から出ずに仕事ができるため、そういった意味では楽かもしれません。しかし、実際に仕事をするとなると、在宅勤務の方が難しいと感じる場面に直面します。
在宅勤務のメリットとデメリット
在宅勤務の良いところは、移動や身支度といった手間がなく、リラックスして仕事ができる点にあります。朝早く起きたり、長距離の出勤が困難な場合などはこの恩恵が大きいでしょう。出勤時間がなくなることで朝の時間に余裕が生まれるため、体力的な課題があったとしても仕事に取り組みやすいです。
在宅勤務は仕事が始まる前の段階ではメリットしかありませんが、いざ仕事をするとなるとデメリットが見えてきます。まず、在宅勤務では社内の人ととの情報共有や報連相が難しいです。業務に関するちょっとした質問をするだけでも、メールや電話などをしなければならず、手間がかかります。電話であれば、まず受付の人が電話に出て、そこから要件を伝えて電話を代わってもらうといった手間が発生します。また、相談したかった相手が席をはずしていたり、他の電話に対応している場合もあるため、すぐに繋がるとも限りません。メールや社内チャットなどのツールであれば、相手に要件を伝えることは可能ですが、返信が来るまでのタイムラグが発生します。
このように、社内でのやり取りに関して非常にやり辛さがあります。単なる質問であれば時間がかかっても問題ありませんが、仕事に関するやり取りや進捗確認など、すぐにレスポンスが欲しい場合などは不便さを感じます。
また、連絡が取れてもやり取りにもひと手間かかります。例えば、資料の修正を求められた際、職場であれば修正箇所を指を指しながら説明できますが、リモートではそれができません。電話口であれば口頭指示ですし、メールやチャットであれば文章で送られてきます。
そのため、実際に面と向かって指示を受けることと比較すると、非常にやり辛さがあります。逆もまた然りで、こちらから相手に修正を求める場合、電話で伝えるか、修正箇所をまとめて文章で相手に伝えるといった手間がかかります。しっかりと伝わるように一度内容をまとめる必要があるため、ここでもひと手間かかります。相手に分かりやすいよう伝える必要があるため、コミュニケーション能力も求められます。
業務内容以外にも環境面でのデメリットがあります。よくある例として、騒音などで集中できないケースが挙げられます。工事の音や近隣の生活音など、オフィスに居るときには気にすることはなかった外的要因があります。特に工事に関しては、平日の午前~夕方にかけておこなわれ、長期間に渡るため、作業への影響がかなり大きいです。また、家に居る時間が長くなることで、必然的に電気代もかかってきます。他にも外出の頻度が減ることでの運動不足や同僚とのコミュニケーション不足から仕事が上手くいかないなどといった問題があります。在宅勤務をおこなう場合、これらの問題に向き合う必要が出てきます。
どういった工夫が必要?
在宅勤務をおこなううえでは、相手のスケジュールをしっかりと把握しておくことが大切です。
進捗確認もそうですが、何かあった際に、相手が何時から何時の間なら対応できるのかが分かります。そのため、仕事をする際には、予めチームメンバーの作業スケジュールを頭に入れておくと良いでしょう。
また、業務上のちょっとした質問については、緊急性の低いものであれば、忙しくない時間にまとめて送るのが良いでしょう。返す側も五月雨式に質問が来るよりも対応がしやすいです。質問をする際には、返事を貰いやすい時間を意識するとスムーズです。相手のスケジュール把握の大切さがここでも出てきます。
メールや社内チャットを常に意識することも大切です。在宅勤務は自分以外の人にとってもレスポンスのタイムラグがあります。タイムラグをなるべく最小限にとどめるためにも、こまめにメールやチャットを確認する必要があります。
環境面に関しては、自身でセルフケアを確立する必要があります。音が気になるのであれば耳栓をしたり、電気代が気になるのであれば、昼食を自炊して食費を節約することでバランスを取ったりなどといった工夫が必要です。家に居るからこそできるセルフケアもあるため、今の自分ならどういったセルフケアができるのか考えてみると良いでしょう。
いかがだったでしょうか。
家から出ないという意味では確かに在宅勤務は楽かもしれません。しかし、仕事をするうえではオフィスにいるよりも難しいと感じる点が多々あります。在宅勤務を検討している方は、これらの問題に対応できる土台を整備しておくと快適に仕事ができるでしょう。是非在宅勤務を上手く活用していきましょう!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
○ディーキャリア立川オフィスお勧めブログ
○ディーキャリア立川オフィスのブログ記事一覧はこちら
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
就労移行支援事業所
【ディーキャリア立川オフィス】
◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ
〒190-0012
東京都立川市曙町2-22-20立川センタービル9階
TEL: 042-595-8163
受付時間: 平日10:00~18:00の間
E-mail:tachikawa@dd-career.com
◆ディーキャリア立川オフィス のご紹介はこちらから
【ディーキャリア 立川オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア立川オフィス
◆同法人 ディーキャリア所沢オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 所沢オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア所沢オフィス
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
■この記事を書いた人は?■
ディーキャリア立川・所沢オフィス編集部
普段は、ディーキャリア立川オフィス、所沢オフィスでそれぞれ支援員として勤務。 主にオフィスの日常やイベント情報、発達障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、限局性学習障害(SLD)、精神障害、特性への工夫、障害者雇用、セルフケア、ライフハック、日々の支援員の気づきなど、さまざまな情報を発信しています。 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸
立川オフィスのブログ一覧
オフィス情報
立川オフィス
- アクセス
- JR「立川駅」北口より徒歩4分
- 電話番号
- 042-595-8163