趣味に没頭できることは素晴らしいこと!
おはようございます。ディーキャリア立川オフィスのピアスタッフのKです。
皆さんはこれだけは誰にも負けないという趣味はありますか?私は小さい頃からゲームが大好きで、両親から怒られてもずっと遊んでいました。今でも毎日遊ぶくらいに熱中できる趣味で、自分の中では生活の一部といっていいレベルになっています。今まではただ遊んでいて楽しいという感覚しかありませんでしたが、最近になって、趣味に没頭できることの大切さというのを感じるようになりました。
①趣味に没頭できることの良さ
自分が好きなことに全力で臨んでいるときが人生で1番生き生きとしている瞬間でもあります。気持ちも高揚しますし、趣味を通じて学べるものや身についていくスキルもあります。好きを突き詰めていくことで、自分の人生の質というものが上がり、それが結果的に生きやすさに繋がっていきます。打ち込める趣味がないと、特に何をするわけでもなくダラダラと過ごしてしまい、時間の経過も長く感じてしまいます。
②年を取るとできなくなることがある
年を重ねると受け取れる刺激が弱まってきてしまうことや、疲れが出てくるようになります。「昔だったらもっと楽しめたのに…」や「2時間もやればもういいかな…」と感じるようになってしまうことがあります。昔に比べて楽しめなくなってしまうと、どこか寂しい気持ちにもなります。そんな時、ひと昔前の自分を引き出してくれるのが趣味です。私はゲームをしている時が1番生きがいを感じることができています。周囲の人からすれば子どもっぽい趣味と思われるかもしれませんが、周囲の目よりも、自分が趣味を通じて生きがいや楽しさを感じることができることの方が大切だと思います。これだけは誰にも負けないという熱意は、例えどんな形であろうと光るものがあります。
③セルフケアとしても大切
趣味は自分の好きなことに打ち込めるため、ストレスの緩和やリラックス効果が期待できます。自身の精神状態の健康を保つためにも趣味は有効です。人間は日常生活の中でさまざまなストレス要因に当てられて生きています。しっかりとガス抜きをしないと、どこかでパンクしてしまい、体を壊したり心が病んでしまう可能性があります。パンクしてから療養するより、日々趣味を楽しみながらガス抜きをした方が良いのは明らかでしょう。また、仕事をするようになると毎日職場に通うため、日々の楽しみがあると心の拠り所にもなります。趣味に費やすお金を稼ぐために仕事を頑張るという、仕事のモチベーションアップにも繋がります。
④障害者雇用におけるセルフケアの着眼点
障害者雇用では、採用面接の際に趣味や息抜きについて聞かれる場合があります。これは、単に趣味を尋ねているのではなく、ストレスへの対処法が確立されているかどうかを確認する意図が含まれています。障害者雇用では、安定性を重視することが多いため、安定して働く基盤として、セルフケアができているかどうかは、企業側としてはかなり気になるポイントです。そのため、趣味に没頭できることは、今後働くうえでも大事な要素となっていきます。時間があるうちに自分が打ち込める趣味を探すことも人生にとって大切なことです。
いかがだったでしょうか。 子どもの頃はただ好きだったゲームが、今では自分の生活基盤の1つとなっています。趣味のために頑張ろうという気持ちが沸くこともあれば、疲れたからリラックスしようと癒しを求めたりと、趣味が活動の源になっているのだと強く感じています。もし、まだ打ち込める趣味が見つかっていない方は、これを機に趣味探しをしてみてはいかがでしょうか。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
○ディーキャリア立川オフィスお勧めブログ
○ディーキャリア立川オフィスのブログ記事一覧はこちら
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
就労移行支援事業所
【ディーキャリア立川オフィス】
◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ
〒190-0012
東京都立川市曙町2-22-20立川センタービル9階
TEL: 042-595-8163
受付時間: 平日10:00~18:00の間
E-mail:tachikawa@dd-career.com
◆ディーキャリア立川オフィス のご紹介はこちらから
【ディーキャリア 立川オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア立川オフィス
◆同法人 ディーキャリア所沢オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 所沢オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア所沢オフィス
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
■この記事を書いた人は?■
ディーキャリア立川・所沢オフィス編集部
普段は、ディーキャリア立川オフィス、所沢オフィスでそれぞれ支援員として勤務。 主にオフィスの日常やイベント情報、発達障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、限局性学習障害(SLD)、精神障害、特性への工夫、障害者雇用、セルフケア、ライフハック、日々の支援員の気づきなど、さまざまな情報を発信しています。 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸
立川オフィスのブログ一覧
オフィス情報
立川オフィス
- アクセス
- JR「立川駅」北口より徒歩4分
- 電話番号
- 042-595-8163