ストレスフリーな忘年会の楽しみ方とは?
こんにちは。ディーキャリア立川オフィスです。
年末が近づいてくると、会社の飲み会や忘年会が増えてくるのではないでしょうか。皆さんは飲み会などの会社の人との付き合いについてどうお考えですか?
給料ももらえないのになぜ上司と一緒に食事をしなければならないのだろう、と思う方もいるかもしれませんね。特にプライベートの時間を確保したい人にとっては、会社での飲み会などはあまり気が進まないこともあるでしょう。しかし、人間関係を極端に遮断してしまうと仕事がうまくいかなくなってしまいます。今回は、人間関係を遮断するとどうなるのかをお話ししていきます。
1. 実際に人間関係を遮断するとどうなるのでしょうか?
人間関係を遮断することで個人の時間を確保することができます。プライベートな時間を確保したい人にとって、人間関係は面倒なものでしかありませんよね。そういったストレスを感じることもなく、自分のやりたいことを自由におこなうことができます。仕事においても、相手の表情を気にすることなくキッパリと断ることもでき、自分のやりたいことだけをすることができます。
2. どういったデメリットがあるのでしょうか?
仕事もプライベートもやりたいことだけできる一方で、仕事を通じての成長には限界があります。たとえ現在やりたくない仕事であっても、その経験をもとに新たなスキルを身につける機会が増え、最終的には自分の理想の仕事につながる可能性があります。しかし、最初から振られた仕事を断ってしまうと、上司は新しい仕事を割り振ることができず、成長が停滞してしまいます。成長が止まってしまうと、待遇もずっと同じままです。また、仕事でミスをしたり、手伝いが必要な時に同僚や上司に頼むことが難しくなります。仕事とプライベートを分けているため、仕事のミスが重なった場合、自分には関係ないと他の人に責任を押し付ける傾向が強くなります。それによって職場の人間関係が悪化し、次第に孤立してしまうという負のスパイラルに陥る可能性があります。
3.結局どうすればいいのか?
人間関係を適切に保つことは非常に重要です。ただ単に社員同士の関係を深めるだけでなく、仕事はチームワークですので、自分だけでなく周囲の仲間と協力して取り組む必要があります。このような場合、円滑なコミュニケーションの有無で仕事の成果が大きく変わっていくことになります。時には同僚や上司から仕事が振り分けられ、仕事量が増えることもあるかもしれません。しかし、頼まれた仕事に応えることで、自分の仕事を頼みやすくなり、結果的には会社全体の仕事がスムーズに進むようになります。仕事が進むことで、自身のチームも評価され、より働きやすい環境が整います。このように、はじめは面倒だと思っていた人間関係でも、協力していくことで最終的には自分にメリットが返ってくるのです。
4. それでも飲み会に参加しないとダメなの?
適度な人間関係を築いているとは言え、業務時間外に会社の同僚や上司と飲み会に参加するのは抵抗がある人もいると思います。ですが、これは自分の仕事の取り組みや将来の展望をアピールする絶好の機会でもあります。普段の職場では忙しくてなかなか会話できない機会が少ないですよね。でも、飲み会のような場では、普段話せなかった内容を話せるから、他の社員との交流をスムーズに深めることができます。そして、こういった場で上司に自分の取り組みや成果を上手くアピールすれば、今後は仕事を任せてもらえる可能性もあるかもしれません。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
○ディーキャリア立川オフィス人気記事リスト
○ディーキャリア立川オフィスのブログ記事一覧はこちら
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
就労移行支援事業所
【ディーキャリア立川オフィス】
◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ
立川センタービル(9階)
東京都立川市曙町2丁目22−20
TEL: 042-595-8163
受付時間: 平日10:00~18:00の間
E-mail:tachikawa@dd-career.com
◆ディーキャリア立川オフィス のご紹介はこちらから
【ディーキャリア 立川オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア立川オフィス
◆同法人ディーキャリア所沢オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 所沢オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア所沢オフィス
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
■この記事を書いた人は?■
ディーキャリア立川オフィス・所沢オフィス編集部
普段は、ディーキャリア立川・所沢オフィスでそれぞれ支援員として勤務。 主にオフィスの日常やイベント情報、発達障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、限局性学習障害(SLD)、精神障害、特性への工夫、障害者雇用、セルフケア、ライフハック、日々の支援員の気づきなど、さまざまな情報を発信しています。 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹Tweet
立川オフィスのブログ一覧
オフィス情報
立川オフィス
- アクセス
- JR「立川駅」北口より徒歩4分
- 電話番号
- 042-595-8163