ネット検索について【利用者ブログ】
おはようございます。ディーキャリア立川オフイスです。
今回も、利用者のブログ記事です。
どうぞ!
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
こんにちは。
ディーキャリア立川オフィスのSと申します。
今回のブログでは、私がネット検索をするときにおこなっている工夫を紹介したいと思います。
さまざまなネット検索がある中で主に、私は欲しい製品の情報を検索することが多いです。
製品を知る、製品の情報を調べる場合に使用できる手段には以下のようなものがあると思います。
・TV/ラジオ
・新聞/雑誌
・SNS
・店頭
・通販サイト
・ネット記事(レビューブログなど)
このうち、私が製品の情報を調べる際に参考にすることが多いのは、主にweb通販サイトやSNSなどです。
TwitterなどのSNSでそういった情報を集めることは、信憑性がなく、良くないと言う人も多くいると思います。
しかし、Twitterには発信の手軽さによって、常に最新の製品情報や購入者のレビューが大量にあります。
私の考えでは、信用できる発信者とそうでない発信者を判別することができれば、大量の情報があふれているSNSを利用しない手は無いかと思います。
もちろん製品メーカーの公式ホームページに載っている情報は正しいと思いますが、製品に関するネガティブな情報は記載されていないことが多いです。
対して、通販サイトやSNSでは、フラットな立場の一般消費者の製品レビューや評価を見ることができるため、参考にしやすいです。
ただし、それらの商品レビューにはサクラやステマ、偏った評価もかなりの数が存在し、それを見分けるスキルが必要です。
私は通販サイトのレビューも一応は軽く見ますが、通販サイトのレビューはSNSよりも匿名性が高く、発信者の情報も少ないことからあまり信用していないため、Twitterでの情報収集をすることが多いです。
SNSでの情報収集のメリットは、発信者の情報の信憑性を評価しやすい事です。
私が普段やっているSNS上で信憑性を評価する方法は、その発信者の他の投稿を調べる事です。
SNSでは、発信者の他の発信内容も見ることが容易なため、調べたい製品の業界への理解度や文章力、思考の癖がわかります。
他の発信内容を見て、信憑性がなく、参考にしづらいとすぐに判断できるポイントは2つです。
1つ目は、製品レビューをしているのに、その製品の業界知識に専門性がない場合です。これは、業界知識のないインフルエンサーを利用したステマである可能性が高いと判断しています。
2つ目は文章に違和感がある場合です。普段から日本語を使っていないと思われる人の書いたレビューや、「、」が過剰に多用されている文章など、製品の評価に慣れていない中学生のようなレビューは偏った評価をしている場合が多いと思っています。
私はこの2つに当てはまるレビューは参考にならないと判断しています。
それとは反対に、信憑性の高い発信者はどういった特徴があるかというと、フォロワーにその業界の著名人が多数いる場合や、自分と価値観が似ている場合です。
業界の著名人が多数フォローしている発信者は、その業界のプロからある程度認められている場合が多いと思います。また、発信者がその製品のプロモーション契約などのある利害関係の強い人かという点にも注目するべきです。しかし、発信者と製品メーカーが契約しているかどうかが不明な場合もあるため注意が必要です。
一方、著名人ではなく一般ユーザーのレビューでも信憑性のあるものはあります。もちろん、製品の評価には個人の好みなども表れるので、自分が得たい製品情報は自分と求める機能や価格のバランスなど、価値観の近いユーザーの意見が参考になります。
私は価値観の近いユーザーを探すために、その人の他の製品のレビューも見て、購入している製品の傾向が自分と似ているか、それらの製品の評価が自分と似ているかを確認するようにしています。
以上が私のネット検索をするときの工夫でした。
こういった工夫をおこなうことで、信憑性に不安のあるSNSでのレビューも参考にすることができると思っています。
このブログの冒頭でも書きましたが、SNS上には膨大な情報があります。
自分の求める製品を見つけるためにも、この膨大な情報を活用するべきだと私は思います。
何か欲しいものがあり、購入するか否か判断する際に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
利用者に関しての記事
ディーキャリア立川オフィス利用者体験談:オープン就労を目指した、とある利用者の物語
体験談に関しての書籍情報
□書籍解説□
発達障害は才能に変えられる!
生きづらさを抱えるあなたに読んでほしい。
自分には生きている価値がない――そんな悩みを抱える人たちへ。
発達障害は一見して「障害」とは分かりにくく、
周囲の理解を得づらいため、生きづらさを抱えてしまうのです。
発達障害グレーゾーンの特性をIT分野で活かし経営者となった著者が、
障害を才能に変え、自分の居場所を見つけるためのヒントを教えます。
発達障害の私の頭の中は忙しいけどなんだか楽しい (自分と向かい合うことで探した私の場合の対処法) なずな (著), 松本喜代隆 (著)
□書籍解説□
著者は現役の高校生、小学校から不登校をくり返し、現在は通信制の高校へ通っている。
幼少期から、人と違う、苦手なもの、こだわりと、生きづらさを感じていた。
発達障害の著者が、自分を理解するために書き始めた自分の特性の漫画をもとに、自分の体験、症状、対処法を、漫画と文章で読者にわかりやすく伝えます。
なずなさんの表現を、主治医の精神科医、松本先生により、解説、対処法のヒントを掲載。
発達障害の子ども(人)の「頭の中」、「感覚」を、漫画でわかりやすく説明してくれる。
小学校高学年から読めるように、やさしい文章となっています。
忙しくてやっかいなこともあるけど、「楽しく」もある発達障害の子の頭の中を素直に描きます。
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
○ディーキャリア立川オフィス人気記事リスト
○ディーキャリア立川オフィスのブログ記事一覧はこちら
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
就労移行支援事業所
【ディーキャリア立川オフィス】
◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ
立川センタービル(9階)
東京都立川市曙町2丁目22−20
TEL: 042-595-8163
受付時間: 平日10:00~18:00の間
E-mail:tachikawa@dd-career.com
◆ディーキャリア立川オフィス のご紹介はこちらから
【ディーキャリア 立川オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア立川オフィス
◆同法人ディーキャリア所沢オフィスのご紹介はこちらから
【ディーキャリア 所沢オフィス】ご紹介
就労移行支援事業所ディーキャリア所沢オフィス
凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹
■この記事を書いた人は?■
ディーキャリア立川オフィス・所沢オフィス編集部
普段は、ディーキャリア立川・所沢オフィスでそれぞれ支援員として勤務。 主にオフィスの日常やイベント情報、発達障害、注意欠如・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、限局性学習障害(SLD)、精神障害、特性への工夫、障害者雇用、セルフケア、ライフハック、日々の支援員の気づきなど、様々な情報を発信しています。 凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹Tweet
立川オフィスのブログ一覧
オフィス情報
立川オフィス
- アクセス
- JR「立川駅」北口より徒歩4分
- 電話番号
- 042-595-8163