オフィスブログ

【1,000人以上の選考】をやって分かった、内定をもらえるツボとコツ①

こんにちは、橋本です。

手前味噌ですが、ディーキャリア3事業所目の開所準備をする中でスタッフの募集も完了し、弊社の会社の従業員数は、以前経営していた家業の社員数に追いつきました。今の弊社は全員正社員なので内容的には当時を既に凌駕しているかもしれません。

3事業所目が軌道に乗って、他のオフィスと同程度の事業所収入がついてくれば、収入も家業でやっていた頃を上回るでしょう。量質ともに当時の規模を超えます。

そんなわけで僕は従業員数にして20人程度の会社の経営を、10年強の間にこれで2度経験することになるのですが、その経験の中で、たくさんの求職者の選考をしてきました。

数としては書類選考も入れると1,000人は軽く超えると思います。従業員数20人程度の小さな会社でも、1人で選考をやるとそのくらいの人数になるんですよね。

先日、ディーキャリアの訓練で「採用のポイント」というテーマで90分の講義をやらせていただいた時の内容をそのまま記事に上げようと思います。

僕は前職が飲食業、今は福祉業を中心にした会社をやっております。皆さんが選考を受ける業界によって採用のポイントは変ってくることでしょう。

そして何より、従業員数が100人、1,000人と大きくなってくると、その会社の人事が見る「ポイント」はよりシステマチックになっていくでしょうし、僕が思う採用ポイントからは大きく離れてくる可能性さえあります。

ですがいずれにせよ選考は人によっておこなわれることには変わりがないため、業界や会社規模が変わっても、全く的外れにはならないのではないか、とも思っています。

それを前提でこの「ツボ」と「コツ」を参考にしてください。

橋本が思う採用のツボとコツ
1.準備8割本番2割  
2.ビジネスマナー検定3級
3.渾身の顔写真付き履歴書
4.字は口ほどにものを言う
5.人は見た目が9割
6.当然意識・不諦意識・愛対意識
7.相手(会社・面接官)に誠実な関心を寄せる
8.最強の武器は「愛嬌」、次が「誠実さ」
9.退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
10.終わったら次に切り替える。縁がなかったらそれは自分には合わない会社

これらについて、一つずつ解説していきますね。

1.準備8割本番2割

これは、僕が最初に入社した会社の社長さんの口癖で、社会人歴20年ほどになった今も「ホントにそうだな」と思います。

今年(2023年)の大河ドラマにも登場していますが、かの戦国武将・武田信玄も同じことを言っています。

~勝者はまず勝ちて、しかる後に戦いを求め、敗者はまず戦いて、しかる後に勝ちを求む~

武田信玄は中国の「孫子の兵法」を愛読していて、その名著は現代にも引き継がれ、多くの経営者が愛読しております。僕も何度も読んできました。

選考は、会社にエントリーしたときが始まりではありません。普段のおこないや生活習慣、ディーキャリアの訓練でも学べるコミュニケーションスキル、時事問題やエントリーする会社の下調べなどの情報収集と、事前にできる、やっておいた方が良いことは例をあげたらキリがないほどたくさんあります。

面接では、紋切り型の質問も多いですが、何を訊かれるかは正直言ってわかりませんよね。突拍子もないことを訊いてくることで、相手の対応力を試す面接方法もあります。

すべての質問に、カンペキに答えられる人なんて、いません。ですが人生には就職面接だけではなく、合コンなどの出会いの場、営業や接客のシーン、資格や受験のテスト、人前で話すプレゼンや講義のように「ぶっつけ本番」で力が試されることなんていくつでも起こります。

それを全部、100%の完成度でやり切るのなんて、到底無理な話ですが、少なくとも何を訊かれても60点以上のできで対応することは、普段の準備によって可能になると思います。

2.ビジネスマナー検定3級

一般社団法人 全国検定教育振興会が主催している検定です。

3級ですと2~3日も勉強すれば十分に取れる簡単な検定です。

社会人の基礎の基礎、少なくとも人を「不快にさせない」スキルや知識が身に付きます。どんな業界に行っても必要になる常識的な部分ですので、取っておいて損はないんじゃないかと思います。

僕は一緒に働いているスタッフに「タメ口」で話されても特に気にはならないですし、弊社の社風は割とフラットな方だと自認しております。筋が通らないことや不義理・不誠実なことには厳しく対応しますけどね。

でも、世の中には「タメ口」を使われると不快な気持ちになる人もいますし、一般的に面接の場で面接官相手に「タメ口」を使うことは、まずないと思います。

選考に臨むときなど、人生の「ぶっつけ本番のシチュエーション」ではどうしても「良いところを見せよう」と【加点】を試みようと努力してしまいがちですが、実際は【減点されない】ことの方が大事だし確実だったりします。

相手が何で自分のことを評価してくれるかは、正直言って分からないですし、分からないことをアピールしても空回りになる可能性もあります。ですので、加点を試みるよりは、【減点されない】ことに注力した方が、結果的にトータル点数が高い可能性が高いのではないか、というのが僕の持論です。

「タメ口」で話すことのように、減点されるリスクのある言動は極力省く。「一般的に」誰と対応しても気持ちの良く思ってもらえる、もしくは最低限不快にならないように注意していれば、自然に選考の「基本点数」は稼ぎ出せていると思います。その最たるものが、「ビジネスマナー」です。

3.渾身の顔写真付き履歴書

求人の募集があった場合、以前は電話をかけて選考に進むのがマナーとされていましたが、最近はずいぶんメールやネットの求人フォームからのファーストアプローチが増えてきました。

相手の人となりを見る最初のきっかけが電話の「声」だったのですが、今はその可能性も低くなり、書類選考に進んだ場合、相手の人となりを見る最初のきっかけが、「封筒や履歴書の字」と「顔写真」となることが多いですよね。

率直に言って、そして多分僕だけじゃないと信じていますが(笑)、選考をする人が履歴書の入った封筒が自分のデスクに届いたとき、まず最初に一番気になるところは、「どんな顔しているだろう」ではないでしょうか??

1回の選考で何十通も履歴書の入った封筒が届いたとき、顔写真が「イケてない」と僕はその時点でその人を不採用にします。職歴とか、保有資格以前の問題です。大事なことだからもう一度言いますが、顔写真が「イケてない」と、その時点で不採用です。

「イケてる」というのは、容姿に優れているとかではありません。その求職者ができる、最大限の「良い顔」ができているかどうか、という点です。ファーストインプレッションの顔写真の時点で、こだわりを感じられない人と、僕はあまり一緒に働きたいなという気持ちにはなれません。

暗く、幸の薄そうな表情をしていたり、カジュアル過ぎる恰好で撮影してきたり、髪がぼさぼさだったり、写りがズレていたり・・・。「ホントに選考通る気あるのか?」って思っちゃいます。個人的には白黒写真も減点対象です。

可能であれば証明写真用の機械で撮影するのではなく、プロのカメラマンに撮影してもらう方が良いと思います。Blu-rayなどに焼いてくれるので、データをペーストか印刷すれば、就活している間中使うこともできますからね。

僕は顔写真に関しては、多少費用がかかっても自己投資だと思って、プロのカメラマンが表情や明暗、位置などをしっかり調整してくれたもの=自分を最も魅力的に写し出してくれたもの、を用いることを推奨します。良い写真って、ホントにこちらに語りかけてくるようなんですよ。

4.字は口ほどにものを言う

最近はワープロ打ちの履歴書が主流になってきてますが、封筒の宛先や住所、自分の名前の部分は少なくとも手書きである場合が大半でしょう。

僕は字が汚い、文章が曲がったりズレたりしていることには、大いなる減点対象として評価します。

別に達筆である必要はないです。ですが、初対面の人に急いで書いたのが分かるような乱雑な字で選考に臨もうという姿勢の人は、たぶん一緒に働いても雑な仕事しかできないだろう、と思います。

就活となると同じような履歴書や封筒を何通も書くので、急いで書きたくなる気持ちも分かりますが、結局それも「忙しくなると、仕事のパフォーマンスが落ちるんだろうな、この人は。」という判断材料となります。

その人が書く文字からは、さまざまな情報が込められています。他にも例えば字が小さい人は気も小さく、几帳面なことが多いですし、誤字脱字が多い人はミスや失敗が多いです。文脈が「?」ってなったり複数の意味で捉えられる文法を使用する人は、論理的に考えることが苦手だったり相手に誤解を招くコミュニケーションの取り方をすることが多いなど、文字や文章とその人の性格には密接な因果関係があると僕は信じています。

 

5.人は見た目が9割

武内一郎著のベストセラー本のタイトルですが、僕は「ホントにそうだな」と思ってます。

差別的な意味でもなんでもなく、統計的に実証されています。

アメリカのテキサス大学オースティン校の教授、ダニエル・S・ハマーメッシュ氏(労働経済学)によると、教授は人の容姿を5段階に分けた(5が最高、3が平均)結果(計7500人調査)として、男性の場合、見た目の印象がいい「5と4」の人は、容姿が平均より劣る「2と1」に比べ、年収が17%上回ったというのである。女性の場合も、12%高いことがわかった。顔、服装、髪形などの見た目が、より印象のいいほうが稼ぎはいい。これは「ビューティ・プレミアム」と呼ばれています。

容姿は先天的な「才能」が大部分を占めるので、整形でもしなければ変更することはできません。しかし、基本的な身だしなみ、髪型、清潔感などは短期的な努力でも大幅に改善することは可能です。

もっと言うと、特に年齢を重ねてくると、その人の「面構え」で性格やその人の過ごしてきた人生の背景が読み取れるようになってきます。食生活や生活リズム、運動習慣の有無で肌のツヤやハリ、体形にも反映してきます。皺の付き方も人生をどう過ごしてきたかによって大きく変わってきますね。

見た目が「イケてない人」は収入もそうですが、人生で得られるものの多くを失います。これは事実だと思って差し支えないでしょう。

まして、顔写真もそうですが初対面の人と初めて顔を合わせる「面接」のような場で、「イケてない」要素がある人が登場したら、申し訳ありませんがガッカリしてしまいます。長期的な努力や修正が必要なことを、面接直前に急変させることは難しいですが、そこは「準備8割本番2割」でもお伝えしたように、移行支援支援事業所に所属している期間で事前に準備し改善できることはたくさんあろうかと思います。

長くなってきたので、次回に続けます!

ディーキャリアITエキスパートのことをより詳しく知りたい方はコチラ

ITエキスパート札幌大通オフィスのブログのトップに戻る

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹

就労移行支援事業所【ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス】

◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ

〒060-0062

北海道札幌市中央区南2条西3丁目12-5

K2 SQUAREビル 5F

TEL:フリーダイヤル 0120-384-139

(代表: 011-211-8292)

受付時間: 平日10:00~18:00の間

E-mail:it-sapporoodori@dd-career.com

◆札幌大通オフィスのご紹介はこちらから

【ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス】ご紹介|就労移行支援事業所ディーキャリア

◆札幌大通オフィスのスタッフ紹介はこちら

ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス スタッフ紹介|就労移行支援事業所ディーキャリア

◆より詳しい情報を知りたい方はコチラのリンクから

札幌大通オフィス|就労移行支援事業所 ディーキャリアITエキスパート (dd-career.com)

ITエキスパート札幌大通オフィスのブログ一覧

  1. 会社のホームページを(元利用者の方が)刷新しました。

  2. 【要注意】距離間×匿名性=〇〇の法則

  3. これをやったら一発で嫌われる!! 〇〇を盗んでいく「どろぼう」属性

  4. 言葉の力で相手を動かし、ストレスを減らす方法

  5. 精神・発達当事者が【就労移行支援】に通う、真のメリット

  6. 超重要!:精神・発達障害のある方が【退職】を考える前に打つべき「生存戦略」

  7. 「お金を稼ぎたい人は、福祉業界では働かない」の超言い訳

  8. 「発達障害では障害年金の申請に通らない!?」の疑問にお答えします。

  9. 発達障害で朝起きられない方が就職するまで。

  10. 「教育」より大切にしたいもの

  11. 【利用者から見た】スタッフ紹介

  12. 【札幌】プログラミングスクール5選!IT転職を目指す発達障害の場合の学習のコツ

  13. 卒業プレゼンテーションを開催!

  14. 元利用者による就労移行体験談

  15. エンジニアだけじゃない?!発達障害のある方がフリーランスで成功できる理由を解説!

  16. 【無茶ブリ】90分間、面白い話をしてください!

  17. 「目の前から消えることが信頼に繋がる!?」フェーディング

  18. 【実感】相談することの大切さ

  19. 【大公開!】北大で語ってきた「生きづらさ」を抱える方向けの就活のススメ

  20. 【断言】学校にも会社にも、仲間やきずななんて不要です。

  21. 【利用者ブログ】アサーティブの力で楽に人と関わる

  22. 感情をぶつけるな、〇〇〇にしろ。

  23. 凸凹のある僕たちが、チームで強くなる話

  24. 【利用者ブログ】リフレーミングを学ぶと大人になれる

  25. 就労移行支援事業所 ディーキャリアITエキスパート札幌大通オフィス一日の流れ

  26. 【利用者ブログ】傾聴を学んだら「分かったつもり」が減った

  27. ココが違う!【ディーキャリアITエキスパート】札幌大通オフィスの強み

  28. ディーキャリアITエキスパート札幌エリアのスタッフ紹介

  29. 無職覚醒~就労移行支援に行ってから本気出す~

  30. 【利用者ブログ】気兼ねなく気持ちを声にする

  31. あなたの立てた目標が達成されない、本当の理由③

  32. 【利用者ブログ】自分の幸せに遠慮はいらない

  33. 【利用者ブログ】相談ベタはプレゼンの練習で解消できる

  34. あなたの立てた目標が達成されない、本当の理由②

  35. あなたの立てた目標が達成されない、本当の理由①

  36. 障害者雇用が「当たり前」になる日

  37. 【利用者ブログ】自分の良好状態を知ると不調が怖くなくなる

  38. お店を支える2つの「ファン」

  39. 何者でもない自分を、愛(め)でる

  40. 怒りが止まらない!助けてー!

  41. 就職で、あなたの価値を飛躍的に高める方法

  42. 人手不足は、経営者の言い訳である。

  43. 僕はキャンプができない

  44. 「何を言われるか」より大切なこと

  45. 【1,000人以上の選考】をやって分かった、内定をもらえるツボとコツ②

  46. 生活必需品「アレ」の枯渇から見える、子どものパフォーマンスの表れ

  47. 就職するために、もっとも重要なスキル

  48. 「神」は細部に宿る

  49. リアル【銀の匙】~命をいただく、を思い出す~

  50. 日本人が無頓着な「アレ」と「アレ」を直せば、心と身体の発達は【激変】します。

  51. 人生観が変わる4つの出来事

  52. IT系就労移行支援の就職先はIT系企業であるべき、という考え方の「盲点」

  53. 〇〇「だけ」で飯を食う男。

  54. 【就労移行支援施設の利用】「自分の苦手に悩んでいる」人ほど成長できる

  55. 「闘病リベンジャーズ」

  56. 旅行に行ってきました♪

  57. やりたいことは朝に!1日の好スタートを切れる朝活のススメ

  58. 「苦手」との対話が自己肯定感を少しずつ取り戻す

  59. 気持ちの切り替えスイッチON!前向きに仕事に取り組むための「気分転換」のススメ

  60. ITパスポートに合格しました♪

  61. 人生に革命をもたらす【突破体験】の秘訣

  62. 福祉の会社が作った今話題の〇〇屋さん、まさかの爆誕!?

  63. ディーキャリアに通い始めた頃と現在との違い

  64. 日本一面倒くさがり屋な僕が、札幌一の面倒くさがり屋くらいまで改善した方法

  65. 「生残戦争」

  66. 【コミュ力爆上げ!】ここだけは押さえておきたい、報連相のツボとコツ

  67. 運動不足の肥満女がダンベルと友達になるまで

  68. Re:鬱から始めるディーキャリア生活

  69. 「ん???」

  70. 利用者さんに書いてもらったブログをプレゼンしてもらったら予想以上に面白かった

  71. グループワークでコミュニケーション能力を身につけよう!

  72. 辛いニュースのシャワーの中で、自分の心を守る【3つの行動】

  73. 【発達障害特化】だからこそやれる!就労定着率93.4%のヒミツ

  74. 【土曜開所】クローバーナビ合同企業説明会に参加しました

  75. 【人生最後の瞬間】に後悔してしまうこと7つ

  76. 発達障害の方必見!イライラした時には深呼吸をしてリラックス♪

  77. 自分に自信がないすべての人へ ~モテない!冴えない!自信がない!そんな人生どうする?~

  78. 【性格って変えられるんですか?】よく聞かれる質問に公認心理師がお答えします

  79. “笑顔”がもたらす5つの効果をご紹介

  80. 「親ガチャ」上等! 【幸せな人生】は本当にガチャなのか? について

  81. 相談できない人に伝えたい、私の経験談。

  82. 発達障害の方は特に必見っ!!これだけ押さえておけば、苦手なコミュニケーションも上手になれるコツ3選!!

  83. 【もっと私を大事にしてよ! 】←ムシが良すぎる話を一刀両断します☆

  84. 結局、「自分で自分を褒めることができる人」が幸せになれると思う。

  85. 【号外!】弊社がスポンサーをしているクラブが堂々のスポーツ紙掲載!

  86. 【仕事が長続きしない方】必見! たった5分から出来る継続の「魔法」

  87. ディーキャリアに通所した人だけが知っている!就職するために必要な○○とは?

  88. 部下を「仕事ができないやつ」と思っていても、上司の言葉ひとつ変えるだけで成果は変えることができる

  89. 【これで寿命が延びるかも?】あなたの「価値観」がわかる“魔法の質問”がこちら

  90. 【発達障害の人必見】オープン・クローズで就労する場合のそれぞれのメリットとデメリット

  91. 【発達障害の人必見】自分の気持ちが上手に伝わるコツ

  92. 僕は「社長」と呼ばれたかった。

  93. これを見ればまるわかり!精神障害・発達障害と診断された方しか持てない○○とは?

  94. 幼少期の〇〇が脳を変化させるかも?【発達障害とトラウマに関する驚愕の事実】

  95. 【人生で「金メダル」を獲りたいなら】○○○な言葉を使えば、あなたの人生は大化けする!

  96. 【発達障害×就職活動】自分のトリセツ「ナビゲーションブック」

  97. 英国首相のスピーチから学ぶ、諦めなかった先の景色

  98. 北京オリンピック開幕!!

  99. ディーキャリアITエキスパート札幌大通の訓練

  100. 「感情」のこと、知ってみませんか?

  101. 社会人1年目から求められる「報連相」

  102. 思い当たる方は要チェック! いつの間にか人に嫌われる理由は・・・

  103. 勉強を進めていくコツとは?

  104. 「伝える」こと「伝わること」

  105. WindowsのアップデートでIEが使えない!そんな時は!?

  106. 人に好かれる魔法の言葉「さしすせそ」

  107. オフィス紹介 ~感染症対策バージョン~

  108. 知らないと「空気が読めない」!?ルール・マナー・モラルの違い

  109. NO PAIN NO GAIN

  110. 「世界で最も幸福な国」が教えてくれること

  111. オフィス紹介 ~お昼休憩バージョン~

  112. アドバイスをしたがる男性 VS 話を聴いてほしいだけの女性

  113. 人類最大の発明は〇〇である。

  114. 発達障害のある方の働く上での課題

  115. 新年のご挨拶

  116. お昼休憩の取り方♪

  117. さんたさんへのお願い

  118. 土曜開所、クリスマスパーティー!!

  119. 「自分の言葉はまっすぐ曲げねえ!それが俺の忍道だっ!」

  120. 挑戦し続けるための一つの条件

  121. コンフォートゾーン

  122. ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス スタッフ紹介

  123. 【ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス】ご紹介

オフィス情報

ITエキスパート札幌大通オフィス

アクセス
札幌市営地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」より徒歩3分
電話番号
0120-384-139