オフィスブログ

知らないと「空気が読めない」!?ルール・マナー・モラルの違い

漠然とさせてませんか、この違い?

表題のルール、マナー、そしてモラルについて改めて考えさせられる出来事がありました。

 

 

 

↑ちなみに皆さんはこの「ルール・マナー・モラルの」違いって、言えます???

 

 

僕自身がそうだったから言えますけど、ルールとマナーとモラルを理解して実践できないと、ビジネスにおいてはめっちゃくちゃ損をします。

 

 

 

経営者になって、稼いで自由になったろー!!って思う方々って、基本的に本業に不満がある方、サラリーマン、エンプロイドという「拘束」から抜け出したいというモチベーションでやってる方が結構いると思います。

 

 

その反骨心は稼ぐ原動力になるので、決して悪いことではなのですが・・・。

 

 

 

 

独立を目指す人や、会社などの組織からドロップアウトした人ってルールはともかくマナーやモラルが欠如して損をしている人が多いなーと感じるわけですよ。(ちなみに僕は独立も失敗もしましたし、若いころ高校中退など、社会のドロップアウトも経験しました)

 

 

 

また、マナーやモラルが欠如したまま稼ぐ人も、意外とたーーーーくさんいます。

 

 

 

で、なんかちょっと稼いだだけで、この世を手中にでも収めた気になったのか、目上の人に平気でタメ口きいたり、お勤めしている人を見下した論調の人、いるじゃないですか。「稼げてるオレTUEEE!!」「稼げてないお勤めの君たち、大したことないよね、フフン!」みたいな。ユーチューバーとかでもそういう人を見かけますよね。

 

 

 

 

一言でいうと、そういう人たちって「ダサい」んですよね・・・。

 

 

 

稼ぎ方がダサい人って、ほぼイコール生き方がダサいです。生き方がダサい人の稼ぎ方って、他人を蹴落としたり、目先の利益だったりするので、僕はそういう人の稼ぎ方を学びたいとは思いません。

 

 

 

あ、ルールとマナーとモラルの話でしたよね。

 

 

 

ルールとは、明言明文化された規則、規約です。守らないと罰せられる、その社会や組織での決まり事。

 

 

 

マナーは態度、礼儀作法のことで、破っても罰せられるわけではありませんが、その社会や集団で認知されている「暗黙の了解」なので、多数決的な決め事としてふんわり存在しています。

 

 

 

モラルはもっとふんわりしている「道徳」です。「人生や社会に対する精神的態度」とされ、ここが高尚であるかどうかが、人生の質を決めるんじゃないかと個人的には思います。

 

 

ルールってのは、規約や規則、法律なので、守らないと法的にペナルティーを科せられたりその会社の規約に違反すると制約や物理的な損害を被るものですね。

 

 

マナーは、その業界や所属している組織が、長い歴史の中で形成した「文化」です。テーブルマナーやビジネスマナーが分かりやすいですけど、例えば同じ食事のマナーでも和食と洋食ではマナーが異なるのと一緒で、その会社や業界・組織ごとに、マナーは微妙に異なります。

 

 

 

A社では通用していた常識も、B社では非常識になる、なんてことも良くある話で、いわゆる「空気を読む」必要もあるなんともやっかいな存在がマナーです。ややこしいですし、僕も完璧になんてとても振舞えません。

 

 

 

モラルはもっと根深くて、その国の文化形成だけではなく、宗教や国の在り方、歴史が基盤になって形成された道徳観、倫理観が反映している行動指針です。

 

 

 

ただ、「人生や社会に対する精神的態度」は同じ人間として共通の認識があるものも多く、例えばサッカーで日本のサポーターが、スタジアムの席を綺麗に掃除して帰る姿勢は日本人はモラルの高い国民であることを世界に示しました。

 

 

 

やんないと罰せられるのがルール。

その集団で出来ない知らないと恥をかくのがマナー。

やんなくても咎められないけどやると評価されるもの。もしくはやってると嫌な顔をされるけど、罰せられるほどのものじゃないものがモラルです。

 

 

 

ルールは守って当然だし、守らないと実害があるので、誰でも守ります。犯罪者も少なくても表面上は守ったり、破っていることを必死で隠しますよね。

 

 

問題はこのマナーとモラルです。

 

 

 

僕は20代のときに一度独立して大失敗しましたが、先にご説明した「脱サラして自由になってウッハウハ♪」って思考の方々には、このマナーとモラルが欠如している人が、(その当時の僕がそうだったように)極めて多いんじゃないかなーと思うわけです。

 

 

 

20代ならまだ「威勢のいい奴」で済むかもしれませんよ。でも30過ぎてそのまんまだと、単なる「痛い人」「残念な人」です。言っておきますが、たとえ稼いでいても、です。

 

 

「空気が読めない」と言われる根本理由

あと、これもよくあるなーと感じるのが、周りと比べて稼いだ人や社会的地位を手に入れた人が、自分の稼いだというか実績を上げたカテゴリーでのルールやマナー、モラルを他人に押し付ける人。いわゆる「ドヤる」「マウントを取る」というやつですね。

 

 

 

所属している業界や組織、集団が異なればルールやマナー、モラルも変わってきます。

 

 

 

なのに相手の立場を尊重しないで、「自分の方が稼いでいる、実績を上げている」という精神的アドバンテージを盾に自分の見解や解釈を押し付ける人っていませんか??

 

 

 

 

そのような方々は、もはや害ですよね。(どこの会社にもそういう方がいて、その手の方々との人間関係に苦労したりもするわけですが、それはまた別な機会に対策なんかを紹介します)

 

 

 

では、ルールは法律や規約を読めば済みますが、このふんわりしたマナーやモラルを学ぶにはどうすればいいのか。

 

 

 

皆さんは自分がマナーやモラル、分別をきちんと持ち合わせているって自信はありますか???

 

 

 

発達障がいの特性としてもあげられる「空気が読めない」。この空気が読めないと指摘される大きな理由に、この「マナー」や「モラル」が周りと上手く嚙み合わず、浮いてしまったり知らず知らずに周りを不快にさせてしまう、なんてことがあるんじゃないでしょうか。

 

 

 

はっきり言って僕も「空気を読む」のはとても苦手です。学生の頃から良く「空気読め!」とか「お前はどうしてそうKY(「空気読めない」の死語w)なんだ」とか言われたものです。

 

 

 

そんな形が無くて見えづらい「空気」と言われるものの根底に、実は「空気を読む」ためのヒントが横たわっています。これを習得すれば、皆さんの空気を読むレベルは格段に上がっていくことをお約束できます。

 

 

 

「空気を読む人」が一生懸命勉強していること

 

空気を読める人たちが意識して勉強していること。それは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

【教養】を身に着けることです。

 

 

 

家柄の良い家庭の子供は、小さいころから教養を徹底的に学びます。親が教養、マナーとモラルを学ぶことが人生を決定することを身をもって知っているからです。

 

 

「プレジデント」みたいなビジネスマン向けの雑誌を読んでいるとハイクラスのサラリーマンや経営陣に最も学ぶことを推奨されているものも「教養」です。

 

 

読書、語学、歴史、芸術、ワイン・・・、「お高く止まりやがって!」とお思いかもしれませんが、社交の世界で話せる話題がないことは、めっちゃくちゃ恥をかくことになります。恥をかくばかりではなく、教養のない人はビジネスチャンスを逃します。教養のない人は信頼されないからです。

 

 

 

マナーとモラルは教養を身に着けることで学ぶことが出来る、という少々厄介なものです。時間もお金もかかってしまうわけですね。教養を学ぶためには基本的に経済力が必要ですが、読書のように昔は本は高価だったけど今は誰でも買えるように、身近に触れられる教養だって沢山あります。

 

 

 

 

美術館や博物館は小銭があれば通えますよね。(しかも障がい者割引まである!)

 

 

 

映画「プリティウーマン」や本田健 著「ユダヤ人大富豪の教え」のように、社会的下層にいる人でも経済力の高い人に出会い、気に入られてその人をメンターとしてマナーやモラルを学ぶことも可能です。

 

 

 

マナーとモラル。

 

 

 

持論ですが組織ってぶっちぎりのマナーとモラルを身に着けた集団になれれば、マジで最強になるんじゃないかと思います。僕もまだまだ人格を磨かなきゃいけない立場なので偉そうなことは全く言えませんが、マナーとモラルを意識して暮らしていれば、人生の質は勝手に良くなっていく、と感じてます。

 

 

 

 

 

空気を読むのが苦手、ひいては人間関係に自信が無い方は、まず何かしらの教養を身に着けることから始めてみてはいかがでしょう??

 

 

 

 

教養は趣味にもつながりますし、人生に喜びと潤いを見出してくれる財産にもきっとなりますよ。

 

 

 

 

ではまた次回♪

 

 

 

ITエキスパート札幌大通オフィスのブログのトップに戻る

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凸凹凸凹凸凹凸凹

就労移行支援事業所【ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス】

 

◆お問い合わせ/ご見学のお申込みはコチラ

〒060-0062

北海道札幌市中央区南2条西3丁目12-5

K2 SQUAREビル 5F

TEL:フリーダイヤル 0120-384-139

(代表: 011-211-8292)

受付時間: 平日10:00~18:00の間

E-mail:it-sapporoodori@dd-career.com

 

◆札幌大通オフィスのご紹介はこちらから

【ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス】ご紹介|就労移行支援事業所ディーキャリア

 

◆札幌大通オフィスのスタッフ紹介はこちら

ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス スタッフ紹介|就労移行支援事業所ディーキャリア

 

◆より詳しい情報を知りたい方はコチラのリンクから

札幌大通オフィス|就労移行支援事業所 ディーキャリアITエキスパート (dd-career.com)

ITエキスパート札幌大通オフィスのブログ一覧

  1. 会社のホームページを(元利用者の方が)刷新しました。

  2. 【要注意】距離間×匿名性=〇〇の法則

  3. これをやったら一発で嫌われる!! 〇〇を盗んでいく「どろぼう」属性

  4. 言葉の力で相手を動かし、ストレスを減らす方法

  5. 精神・発達当事者が【就労移行支援】に通う、真のメリット

  6. 超重要!:精神・発達障害のある方が【退職】を考える前に打つべき「生存戦略」

  7. 「お金を稼ぎたい人は、福祉業界では働かない」の超言い訳

  8. 「発達障害では障害年金の申請に通らない!?」の疑問にお答えします。

  9. 発達障害で朝起きられない方が就職するまで。

  10. 「教育」より大切にしたいもの

  11. 【利用者から見た】スタッフ紹介

  12. 【札幌】プログラミングスクール5選!IT転職を目指す発達障害の場合の学習のコツ

  13. 卒業プレゼンテーションを開催!

  14. 元利用者による就労移行体験談

  15. エンジニアだけじゃない?!発達障害のある方がフリーランスで成功できる理由を解説!

  16. 【無茶ブリ】90分間、面白い話をしてください!

  17. 「目の前から消えることが信頼に繋がる!?」フェーディング

  18. 【実感】相談することの大切さ

  19. 【大公開!】北大で語ってきた「生きづらさ」を抱える方向けの就活のススメ

  20. 【断言】学校にも会社にも、仲間やきずななんて不要です。

  21. 【利用者ブログ】アサーティブの力で楽に人と関わる

  22. 感情をぶつけるな、〇〇〇にしろ。

  23. 凸凹のある僕たちが、チームで強くなる話

  24. 【利用者ブログ】リフレーミングを学ぶと大人になれる

  25. 就労移行支援事業所 ディーキャリアITエキスパート札幌大通オフィス一日の流れ

  26. 【利用者ブログ】傾聴を学んだら「分かったつもり」が減った

  27. ココが違う!【ディーキャリアITエキスパート】札幌大通オフィスの強み

  28. ディーキャリアITエキスパート札幌エリアのスタッフ紹介

  29. 無職覚醒~就労移行支援に行ってから本気出す~

  30. 【利用者ブログ】気兼ねなく気持ちを声にする

  31. あなたの立てた目標が達成されない、本当の理由③

  32. 【利用者ブログ】自分の幸せに遠慮はいらない

  33. 【利用者ブログ】相談ベタはプレゼンの練習で解消できる

  34. あなたの立てた目標が達成されない、本当の理由②

  35. あなたの立てた目標が達成されない、本当の理由①

  36. 障害者雇用が「当たり前」になる日

  37. 【利用者ブログ】自分の良好状態を知ると不調が怖くなくなる

  38. お店を支える2つの「ファン」

  39. 何者でもない自分を、愛(め)でる

  40. 怒りが止まらない!助けてー!

  41. 就職で、あなたの価値を飛躍的に高める方法

  42. 人手不足は、経営者の言い訳である。

  43. 僕はキャンプができない

  44. 「何を言われるか」より大切なこと

  45. 【1,000人以上の選考】をやって分かった、内定をもらえるツボとコツ②

  46. 【1,000人以上の選考】をやって分かった、内定をもらえるツボとコツ①

  47. 生活必需品「アレ」の枯渇から見える、子どものパフォーマンスの表れ

  48. 就職するために、もっとも重要なスキル

  49. 「神」は細部に宿る

  50. リアル【銀の匙】~命をいただく、を思い出す~

  51. 日本人が無頓着な「アレ」と「アレ」を直せば、心と身体の発達は【激変】します。

  52. 人生観が変わる4つの出来事

  53. IT系就労移行支援の就職先はIT系企業であるべき、という考え方の「盲点」

  54. 〇〇「だけ」で飯を食う男。

  55. 【就労移行支援施設の利用】「自分の苦手に悩んでいる」人ほど成長できる

  56. 「闘病リベンジャーズ」

  57. 旅行に行ってきました♪

  58. やりたいことは朝に!1日の好スタートを切れる朝活のススメ

  59. 「苦手」との対話が自己肯定感を少しずつ取り戻す

  60. 気持ちの切り替えスイッチON!前向きに仕事に取り組むための「気分転換」のススメ

  61. ITパスポートに合格しました♪

  62. 人生に革命をもたらす【突破体験】の秘訣

  63. 福祉の会社が作った今話題の〇〇屋さん、まさかの爆誕!?

  64. ディーキャリアに通い始めた頃と現在との違い

  65. 日本一面倒くさがり屋な僕が、札幌一の面倒くさがり屋くらいまで改善した方法

  66. 「生残戦争」

  67. 【コミュ力爆上げ!】ここだけは押さえておきたい、報連相のツボとコツ

  68. 運動不足の肥満女がダンベルと友達になるまで

  69. Re:鬱から始めるディーキャリア生活

  70. 「ん???」

  71. 利用者さんに書いてもらったブログをプレゼンしてもらったら予想以上に面白かった

  72. グループワークでコミュニケーション能力を身につけよう!

  73. 辛いニュースのシャワーの中で、自分の心を守る【3つの行動】

  74. 【発達障害特化】だからこそやれる!就労定着率93.4%のヒミツ

  75. 【土曜開所】クローバーナビ合同企業説明会に参加しました

  76. 【人生最後の瞬間】に後悔してしまうこと7つ

  77. 発達障害の方必見!イライラした時には深呼吸をしてリラックス♪

  78. 自分に自信がないすべての人へ ~モテない!冴えない!自信がない!そんな人生どうする?~

  79. 【性格って変えられるんですか?】よく聞かれる質問に公認心理師がお答えします

  80. “笑顔”がもたらす5つの効果をご紹介

  81. 「親ガチャ」上等! 【幸せな人生】は本当にガチャなのか? について

  82. 相談できない人に伝えたい、私の経験談。

  83. 発達障害の方は特に必見っ!!これだけ押さえておけば、苦手なコミュニケーションも上手になれるコツ3選!!

  84. 【もっと私を大事にしてよ! 】←ムシが良すぎる話を一刀両断します☆

  85. 結局、「自分で自分を褒めることができる人」が幸せになれると思う。

  86. 【号外!】弊社がスポンサーをしているクラブが堂々のスポーツ紙掲載!

  87. 【仕事が長続きしない方】必見! たった5分から出来る継続の「魔法」

  88. ディーキャリアに通所した人だけが知っている!就職するために必要な○○とは?

  89. 部下を「仕事ができないやつ」と思っていても、上司の言葉ひとつ変えるだけで成果は変えることができる

  90. 【これで寿命が延びるかも?】あなたの「価値観」がわかる“魔法の質問”がこちら

  91. 【発達障害の人必見】オープン・クローズで就労する場合のそれぞれのメリットとデメリット

  92. 【発達障害の人必見】自分の気持ちが上手に伝わるコツ

  93. 僕は「社長」と呼ばれたかった。

  94. これを見ればまるわかり!精神障害・発達障害と診断された方しか持てない○○とは?

  95. 幼少期の〇〇が脳を変化させるかも?【発達障害とトラウマに関する驚愕の事実】

  96. 【人生で「金メダル」を獲りたいなら】○○○な言葉を使えば、あなたの人生は大化けする!

  97. 【発達障害×就職活動】自分のトリセツ「ナビゲーションブック」

  98. 英国首相のスピーチから学ぶ、諦めなかった先の景色

  99. 北京オリンピック開幕!!

  100. ディーキャリアITエキスパート札幌大通の訓練

  101. 「感情」のこと、知ってみませんか?

  102. 社会人1年目から求められる「報連相」

  103. 思い当たる方は要チェック! いつの間にか人に嫌われる理由は・・・

  104. 勉強を進めていくコツとは?

  105. 「伝える」こと「伝わること」

  106. WindowsのアップデートでIEが使えない!そんな時は!?

  107. 人に好かれる魔法の言葉「さしすせそ」

  108. オフィス紹介 ~感染症対策バージョン~

  109. NO PAIN NO GAIN

  110. 「世界で最も幸福な国」が教えてくれること

  111. オフィス紹介 ~お昼休憩バージョン~

  112. アドバイスをしたがる男性 VS 話を聴いてほしいだけの女性

  113. 人類最大の発明は〇〇である。

  114. 発達障害のある方の働く上での課題

  115. 新年のご挨拶

  116. お昼休憩の取り方♪

  117. さんたさんへのお願い

  118. 土曜開所、クリスマスパーティー!!

  119. 「自分の言葉はまっすぐ曲げねえ!それが俺の忍道だっ!」

  120. 挑戦し続けるための一つの条件

  121. コンフォートゾーン

  122. ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス スタッフ紹介

  123. 【ディーキャリア ITエキスパート 札幌大通オフィス】ご紹介

オフィス情報

ITエキスパート札幌大通オフィス

アクセス
札幌市営地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通駅」より徒歩3分
電話番号
0120-384-139