「春」..体は疲れやすい? そのワケとは
こんにちは、支援員の 成宮 です。
春の気温って、実は体にいろいろ影響を与えるんだよね。
冬の寒さから一気に暖かくなったり、
昼と夜の寒暖差が大きかったりするから、
体は意外と疲れやすい季節だったりする。
たとえば、気温が上がると血管が広がって
血圧が下がりやすくなるから、ボーっとしたり、
だるさを感じたりすることがある。
逆に朝晩はまだ冷え込むことも多いから、
自律神経が乱れやすくて、頭痛や肩こり、
めまいなんかが出やすい人もいるんだ。
さらに春は環境が変わる季節でもあるよね。
生活リズムが変わったり、ストレスが増えたりする。
そうすると睡眠の質が悪くなったり、
食欲が落ちたり、なんとなく元気が出ない
「春バテ」みたいな状態になる人も多い。
だから春は、体を冷やしすぎないようにしたり、
無理せず休息をとったり、朝ごはんをしっかり食べて
体内リズムを整えることが大事って言われてるよ。
気持ちのいい季節だけど、
油断しない方がいい季節でもあるんだよね。
ディーキャリアITエキスパート久屋大通オフィス
電 話 : 052-957-5544
メール : it-hisayaodori@dd-career.com
所在地 : 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目4-12 ワークビル2階
HP : https://dd-career.com
ITエキスパート久屋大通オフィスのブログ一覧
オフィス情報
ITエキスパート久屋大通オフィス
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」1番出口より徒歩5分
- 電話番号
- 052-957-5544