【就労移行支援】~ビジネスシーンでの服装マナー~
こんにちは!ディーキャリア横浜東口オフィスです😊
現代のオフィス環境では、仕事のパフォーマンスだけでなく、服装も大切な要素となっています。特に「オフィスカジュアル」という言葉をよく耳にするようになりましたが、オフィスカジュアルとはどんな服装のことを指し、どのように着こなすべきなのか…?皆様ご存じでしょうか?
3月12日の体験会時に横浜東口オフィスのプログラム
ビジネスマナー・ルールでは、今回そこをピックアップしております!
今回のブログではその内容を、少しだけご紹介したいと思います😊
内容詳しく知りたい方は、ぜひ見学からでもお越しください!!

まずスーツとオフィスカジュアルについてご紹介します!
スーツとは?
スーツは、主にビジネスやフォーマルな場面で着用される、上下がセットになった服装のことを指します。
正しく着こなすことで、信頼感・誠実・真面目さ・相手への敬意が伝わります!
リクルートスーツを選ぶときのポイント
リクルートスーツの選ぶポイントなどもご紹介しました!
- 無地のものを選ぶ(光沢や柄が目立つものは避ける)
- 色は黒が無難
- 靴は、紐付きのシンプルな革靴
- ワイシャツ、ブラウス(女性の場合)は無地の白
などその他にもあります!
リクルートスーツを選ぶとき・着る際のポイントや注意点
・ご自身の体形に合ったサイズ選びをしてください!
→試着せずに、通販サイトなどで購入するとサイズが合わないなど起こるリスクもあります…💦
可能であれば、店舗で試着して必要に応じて、裾などの調節をしてもらいましょう!
・お手入れは欠かさずに!
→面接時など、意外と服装も見られます…!
着るときに困らないように、スーツのしわや匂い・襟や袖の汚れに加え
靴の汚れなども注意してお手入れをしましょう!
オフィスカジュアルとは?
昨今よく耳にするオフィスカジュアルとは…
ビジネスシーンで着用する「スーツほどフォーマルではないが、清潔感のある服装」です!
従来のフォーマルなスーツやビジネスウェアに対し、よりリラックスしたスタイルでありながらも、ビジネスシーンにふさわしいきちんと感を持っているのが特徴です。
そして、その基準は職場によって許容範囲が異なる為、確認が必要になってきます!
正しく着こなすことで、清潔感・きちんと感・親しみやすさも伝わります!
オフィスカジュアルを選ぶとき・着るときの注意点
リクルートスーツの時もお伝えしましたが…
・ご自身の体形に合ったものを選びましょう!
→ゆるゆる過ぎるオーバーサイズorピタピタ過ぎて体のラインがはっきりしすぎる
服はだらしなく見えることも…😥
対策としては、試着したりサイズを確認しましょう!
・清潔感を意識しましょう
→しわや毛玉などある服は、だらしない印象につながってしまいます…。
定期的にアイロンがけや洗濯を行い、清潔に保ちましょう!
・TPOに合わせた服装をしましょう
→職場の雰囲気に合った服装を選び、カジュアルすぎないかなど確認を取る事を意識しましょう。
オフィスカジュアルを購入するときの一覧表づくり
一式そろえるための費用はどれくらい必要か?
ジャケットとボトムスと…あと何が必要かなど、実際の洋服店のサイトを見ながらPCを活用し、一覧表を作るワークもおこないました!
実際に必要なものなど、スタッフや利用者様と意見共有しながら進め、金額も知られるため費用も確認できています😊
企業に求められる人物像
仕事に対するパフォーマンスもですが、報連相や自分だけではなく相手の立場になってコミュニケーションが取れるか、また時間・期限を守ることができるかなどに加えて
服装規則を守るということも、とても重要になってきます!
求められるビジネスマナーって何だろう?コミュニケーションの練習したいな…と思われる方は
是非、ディーキャリア横浜東口オフィスに体験お待ちしております😊😊
まずは雰囲気だけでも…と見学からでも大歓迎です😄
📢体験会のお知らせ📢
ディーキャリア横浜東口オフィスでは、毎月体験会を実地しております!
下記の日程以外にも承っておりますので、ご相談ご連絡お待ちしております!

凸凹凸凹凸凹————————————————-凸凹凸凹凸凹
ディーキャリア横浜東口オフィスではご見学・体験を随時受け付けております。
≪見学・体験へのお申込み・ご相談は≫
・電話:045‐620-0825 (電話受付時間 平日9時~18時)
・メール:yokohama-higashiguchi@dd-career.com
以下3項目をお知らせください
①お名前
②連絡可能なお電話番号
③ご見学希望日
≪アクセス≫
JR線/京急本線/東急東横線「横浜駅」
きた東口より徒歩10分。
凸凹凸凹凸凹————————————————-凸凹凸凹凸凹
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
画像:フリー写真・動画素材|Photo Chipsより参照させて頂きました。
横浜東口オフィスのブログ一覧
オフィス情報
横浜東口オフィス
- アクセス
- JR線・京急本線「横浜駅」きた東口Aより徒歩8分
- 電話番号
- 045-620-0825