神奈川県

横浜市指定 就労移行支援事業所
横浜市指定 就労移行支援事業所

ディーキャリア
横浜東口オフィス

JR線・京急本線「横浜駅」きた東口Aより徒歩8分。
無料相談・体験会を随時開催中。まずはお気軽にお問い合わせください。

精神保健福祉士、介護福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
教員免許(小学校・幼稚園)の資格を持ったスタッフの多彩な視点による支援がうちの自慢です!

AM,PMともに座学訓練があり、コミュニケーションの方法や考え方の幅を広げる機会をたくさん提供しています。

慣れるまでは少ない通所日数で、慣れてきたら週5日通所×4週間で20日の通所を目指し
企業が望む「生活リズムの安定」を養いましょう。

【オフィスの特徴】
・横浜駅から徒歩10分圏内で自然豊か
・落ち着いた周辺環境

  • 045-620-0825
  • yokohama-higashiguchi@dd-career.com
  • 〒221-0055
    神奈川県横浜市神奈川区大野町1番地25 横浜ポートサイドプレイス101-1

    JR線・京急本線「横浜駅」きた東口Aより徒歩8分

    東急東横線「横浜駅」正面改札より徒歩9分

    みなとみらい線「新高島駅」2出口より徒歩9分

  • 営業日:月・火・水・木・金
  • サービス提供時間:10:00〜16:00
    営業時間:9:00〜18:00
  • 定員20人

  • 就職実績

    職種: 一般・営業事務/総務・労務管理/軽作業/ドライバー補助/サービス/システムエンジニア/営業/清掃/等

    業界: IT/物流・運送/生命保険/製造・販売/公的機関/福祉/医療等

  • スタッフ保有資格

    精神保健福祉士/介護福祉士/キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/教員免許(小学校・幼稚園)

オフィスギャラリークリックで拡大表示されます。
  • もっと見る

  • もっと見る

利用者情報クリックで詳細が表示されます。
オフィススタッフ紹介
管理者 常名(じょうな)【資格:キャリアコンサルタント/産業カウンセラー】
発達障害は一見してわかりにくいため周囲の理解を得ることが難しく、つらい思いをされてきた方も多いと思います。ディーキャリアの利用者様には、うつ病などを発症し診断により発達障害であることがわかった方も少なくありません。
前職では20数年間、企業で総務や人事、イベントの企画運営、文化施設のプレイングマネージャーとして多くのスタッフの相談にのり、挫折や苦労などのケアをしてきました。これらの経験を活かし、皆さまの「働きたい」と思う気持ちを大切に、ディーキャリアに通所されることで自分が目指す姿や思いを実現できるよう、全力で支援して参ります。
サービス管理責任者 宇都木(うつぎ)【資格:介護福祉士】
多くの方の支援を通して、福祉の制度やサービスを学んでまいりました。これまでの経験を活かして、ご利用される皆様それぞれの「働く」をサポート致します。「働く」を一緒に考え、その先にある未来が皆様にとって良いものになるように、皆様の気持ちを一番に考え職員一同全力で支援を行います。
ご利用者にとって良い環境が提供できる事業所でありたいと考えております。
職業指導員 三浦
前職では接客業を10年務めておりましたが、新たに就労移行支援の世界に飛び込んでまいりました。一般企業での経験を基に、皆さまのなりたい姿、やりがいを見つけるお手伝いを全力でサポートさせて頂きたいと思っております。
私たちは、就職はゴールではなくスタートだと考えています。就職したその先のイメージも皆さまができるようお手伝いしたいと思っております。
まずは悩んでいることや辛いことなど何でも構いません。ぜひご相談ください。
就労支援員 酒井【資格:国家資格キャリアコンサルタント】
約20年間企業で事務職、秘書職を、また、大学で学生支援を行ってきました。これらの経験を基に、企業の視点を取り入れながら、一人ひとりの個性や希望に合った「働き方」や「ライフプラン」を探すお手伝いをしていきます。
皆さまの今までの経験を一緒に整理し、明るい未来をともに探していきたいと思っています!!
生活支援員 髙橋【資格:教員免許(幼稚園/小学校)】
現在のご自身が困っていることに気づき、それがディーキャリアの訓練を通して困りごとではなくなるように、一緒に解決していきましょう。「あのときのディーキャリアの訓練でやったことが役に立った!」そう感じてもらえるような訓練をしていきます!
職業指導員 亀倉【資格:精神保健福祉士】
精神保健福祉士として医療・福祉分野でケースワーカーをしてきました。利用者の方一人ひとりの気持ちや思いを大切にすることを意識して、日々の業務にあたっております。
ディーキャリアでは、その方が目指す「なりたい姿」を大切にしています。これまでの経験を活かし、ご本人が希望する仕事で安定して長く働くことができるようサポートしてまいります。気になることや不安点などがありましたら、お気軽にご相談くださいね。
JR線/京急本線「横浜駅」からのルート
1

きた東口改札を出て、きた東口Aへ進みます。

2

正面にベイウォークの入り口がみえますので進みます。

3

ベイクォーターウォーク(橋)を渡ります。

4

ベイクォーター入り口にある階段を下ります。

5

マクドナルドの脇を道なりに進みます。

6

ポートサイド公園へ進みます。

7

通路を抜けたら道なりに進みます。

8

川沿いを直進します。

9

ポートサイドプレイスの看板が見えたら左へ曲がります。

10

スポーツジムの隣が東口オフィスです。

11

到着です。

横浜東口オフィスのよくあるご質問
週5通所が絶対ですか?

最終的には週5通所ができている状態が望ましいですが、
入った当初は、週2~3から始められる方もいらっしゃいます。

各種手続きなどを手伝ってくれますか?

必要に応じて、市区町村の窓口まで同行いたします。
まずは当オフィスでご説明いたしますので一度オフィスに見学にお越しください。

就職までどれくらいの期間が必要ですか?

就職までの期間は個人により差があります。
早い方で8ヶ月から10か月程度。遅い方でも1年半程度。
平均すると1年くらいで就職されていきます

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。
オフィス直通
お問い合わせフォーム