オフィスブログ

【就活への不安…。発達障害のある人が抱えやすい悩みを解説】

発達障害の特性がある人が、就職活動に不安を抱えやすい理由


就職活動は、特に発達障害の特性を持つ人にとって大きなチャレンジとなることが多いです。
発達障害特有の特性が障壁となって、実習や面接などさまざまな場面でコミュニケーション上の難しさが表面化することがあります。
このブログでは、発達障害の特性がある人が、就職活動で直面しやすい不安の理由を探り、その不安を乗り越えるための対策やサポート方法をご紹介していきます。自分自身を理解し、適切な準備をおこなうことで、就職活動に対する不安を軽減し、成功に近づくためのヒントをお伝えいたします。

発達障害を持つ人にとって、就職活動は特に大きな不安を引き起こしやすいイベントです。
ではさっそくその不安の根源と、具体的な対策について詳しく見ていきましょう。

不安を抱えてしまう根源と、考えられることは

■コミュニケーションの難しさ…

ASD(自閉スペクトラム障害)
 対人コミュニケーションが苦手で、面接時に自分の考えや意欲をうまく伝えられないことがあります。
ADHD(注意欠如・多動性障害)
 緊張からつい衝動的な発言をしてしまったり、ふと気がそれてしまったりなど、面接をしている人に対して不適切な印象を与えることがあります。

■予測不可能な状況への、過度な不安…

経験していないことを具体的にイメージするのが苦手で、新しい環境や人々など、変化に対する不安や恐れが強い傾向があります。
面接での予測不能な質問だったり、慣れていない場所や状況などの環境にすぐ適応することが難しかったりします。

■自己肯定感の低さ…

これまでに失敗してきた経験から、自分の能力や価値を信じられず、自信を持つことができません。
社会的に誤解されることも多く、それが自己評価の低さに拍車をかけています。
今後のことに対して、ネガティブに捉えがちです。

■準備不足の不安…

思いついたことを衝動的におこなってしまったり、気がそれてしまったりなど、準備を計画的に進めるのが苦手です。
又、面接対策やエントリーシートの準備など、手間がかかったり、何をどのように準備すればよいかが分かりにくいものは、モチベーションが上がりにくく、やり始めるまでに時間がかかったりします。

■周囲から理解されずらい

発達障害の特性は一見すると分かりづらいことが多く、身近な方々に勘違いされてしまうことがあります。
そのような状況だと周囲からのサポートを受けることが難しく、常に孤立感を感じてしまいます。
その状態に慣れてしまうと相談すること自体に負荷を感じるようになって、周囲からますます孤立していきます。

不安を軽減するための対策として、できることは。

■自己理解と特性の把握

・自己理解
自分の強みと弱みをとにかくリストアップして分析し、自分に合った職種や業界を見つける。

・特性の把握
過去の困りごとを振り返り、まず自分の特性が何なのかを把握する。
それをどのように職場で活かせるかを考え、具体的に工夫・対処を出す。

■コミュニケーションスキルの向上

面接対策
専門のスタッフと模擬面接をおこない、フィードバックを受けて都度改善する。

よくある質問への準備
よく聞かれる質問に対する答えを事前に準備し、繰り返し練習する。
上記を、慣れるまで何度もおこなう。

■ストレス管理

対処方法をみつける
深呼吸やマインドフルネスなどを取り入れたり、自分にとって心が落ち着くモノ・コトをたくさんみつけて、日常生活に取り入れて普段から実践する。
又、ここぞという面接前に実践して、心を落ち着けて臨めるようにする。

・適度な運動
ストレスを軽減し、メンタルを向上させるための運動を定期的におこなう。

■情報収集と計画

企業研究を十分におこなう
 応募先企業の情報を徹底的に調べ、企業文化や価値観を把握する。それが自分の価値観と合うかを綿密に分析し、マッチングを図る。

スケジュールを作成する
 就職活動のスケジュールを立てて「ここまでに、これをやる。」など、計画的に準備を進める。タスクを小分けにして毎日少しずつ取り組む。


■専門的なサポートの活用

・就労支援機関の利用
 発達障害を持つ人向けの就労支援機関を利用し、専門的なアドバイスやサポートを受ける。

障害者雇用枠の活用
 発達障害に理解のある企業を探し、障害者雇用枠での応募を検討する。


■自己肯定感を高める

・成功体験の振り返り
 過去の成功体験を思い出し、肯定的に受け止める。おこえていたこと、できていたことを振り返り、客観的事実として受け止め、自分の能力に自信を持つ。

・ポジティブな自己評価
 日常的に自分の良いところを見つけて評価する習慣をつける。3行ポジティブ日記や、おこなえたリストなど、普段からポジティブな記録をつける。

まとめ

発達障害を持つ人が、就職活動に不安を感じることは、自然なことです。

今後、自己理解を深め、計画的な準備をおこない、適切なサポートを活用することで、その不安を軽減し、成功に近づくことができるでしょう。あなたの特性を活かせる職場は必ず見つかります。
困難なときも自分の強みを信じて、前向きに進んでいきましょう。

■ディーキャリア新松戸オフィスでは、

このようなお役立ち情報を、日々プログラムの中でお伝えしています。

上記のような「発達障害」や「精神疾患」に関する内容のほか、


「ディーキャリア新松戸オフィスってどんな所?」

「 雰囲気はどんな感じ?」

「 どんな人たちが利用しているの? 」など、


少しでも興味関心をお持ちでしたら、ぜひ一度お越しくださいませ。

【 就職に関するご相談 】や【 事業所の見学 】【 プログラム体験会 】etc…

など、随時おこなっております。

「 TEL 」 または、「 メール 」にて受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください(^^)

ディーキャリア新松戸オフィス

  • 〒270-0034
    千葉県松戸市新松戸4-37 野沢天祐堂第2ビル5階
    JR常磐線 (各駅停車) / JR武蔵野線「 新松戸駅 」より徒歩4分

  • 営業日:月・火・水・木・金
  • サービス提供時間:10:00〜16:00
    営業時間:9:00〜18:00


メール・お電話にて、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Tel : 047-701-8770 Fax : 047-701-8772

Mail : shin-matsudo@dd-career.com
H P : http://www.dd-career.com/

新松戸オフィスのブログ一覧

  1. 休職中の適切な過ごし方:初期・中期・後期のポイント。~社会復帰に向けて、焦らず回復を目指すには?~

  2. 焦りは禁物!退職を決断する前に考えるべきポイント

  3. ~ 発達障害 ~ ” 働きづらさ ” に繋がりやすい 認知の特性 について。

  4. 「 障害者雇用 」に関する法律の変更点 について

  5. 「 自分のとらえ方のクセに気付こう。」

  6. 上手に休むこと、できていますか?

  7. 不安の影響 と、不安の解消方法

  8. 不安があると、生活にどんな影響が出るのか?

  9. 発達障害の人によくある困りごと ~ 二次障害 ~

  10. 10月27日参加無料【障害についての発表会】

  11. 【障害年金セミナーのお知らせ】

  12. 2023年9月参加無料体験プログラム

  13. 【無料】相談・体験

  14. 【障害者雇用について理解を深めるセミナーのお知らせ】

  15. Instagramの動画・実際に面接で聞かれたシリーズpart2と解説

  16. 2022年度の就職者12名!

  17. 4月28日(金)参加無料イベントのご案内

  18. Instagramの動画更新【実際に面接で聞かれたシリーズpart1】

  19. 4月無料体験 グループワークイベントのご案内

  20. 3月30日(木) 参加無料グループワークのご案内

  21. 面接対策講座 面接で困ってきたあなたに

  22. 3月に就職されたT様へのインタビュー

  23. 【Instagram動画更新・社長におねだり編!】

  24. 【Instagramの動画更新のお知らせ!】

  25. Instagramの動画更新のお知らせ!

  26. 管理者の野本がリフレーミングに参加してみた

  27. 仕事の抜け漏れ対策はどうしている?

  28. 企業見学について

  29. 12月から就職された卒業生H様インタビュー

  30. 志望動機の書き方 パート2

  31. 志望動機の書き方 パート1

  32. 就労定着支援事業所ディーキャリア新松戸オフィス開所

  33. 定着支援って何するの?

  34. 障害プレゼン

  35. 就労に向けての定期面談

  36. ディーキャリア新松戸オフィスを利用開始から就職までの流れ

  37. インスタ映えする写真を撮ろう!

  38. 10月に就職された方へのインタビュー

  39. 障害を持たれている方たちで語り合う  就職活動の困りごとの話

  40. 2022年11月グループワークイベントご案内

  41. 2022年11月3日23日祝日イベントのご案内

  42. 就労支援:ハローワーク同行

  43. 障害を持たれている当事者が伝える【障害についての発表会】

  44. 障害者雇用の面接で聞かれる質問―配慮事項

  45. 就職された方へインタビュー

  46. TwitterとInstagram始めました!

  47. 障害を持たれている当事者が伝えるイベント

  48. TwitterとInstagram始めました!

  49. 就職者へのインタビュー

  50. 求人票の見るべきポイントセミナー

  51. 障害者雇用の面接で聞かれる質問―退職理由

  52. 相談することが苦手…

  53. 大人になって発達障害と診断されたら?

  54. ディーキャリア新松戸オフィスの雰囲気

  55. ADHDあるある~生活編~

  56. イベントのご案内

  57. 大人の発達障害の方が就職活動で困ること

  58. 事務系のお仕事体験

  59. 障害年金セミナーを開催しました!

  60. 9月体験プログラムのご案内

  61. 座談会ー発達障害・精神障害の悩み事

  62. ADHDの方が困る出来事-衝動性特徴編-

  63. グループワーク-郵送物の作成

  64. 大人になって発達障害と診断されたら?

  65. 発達障害の困りごと【急に依頼された作業に対応できない】

  66. 発達障害の困りごと【感覚過敏】

  67. 支援員植松のおすすめ散歩コース🚶‍♀️🚶‍♂️

  68. 参加費無料!障害年金セミナー開催!

  69. 7月体験会のお知らせ

  70. 気持ちがいい✨朝ウォーキング🔅

  71. 私に必要?障害者手帳📘受けられるサービスは?

  72. 大人の発達障害ADHDの方のお仕事での困り事は?

  73. 発達障害・精神障害の方が行う障害者枠でのお仕事とは?

  74. ADHDの方が困る出来事-ケアレスミス対策編 –

  75. ADHDの方が困る出来事-ケアレスミス特徴編-

  76. 落ち込んでるときこそ考えない🤷‍♀️

  77. 人との比較はもったいない🥺

  78. 大人の発達障害、何で気が付く?

  79. ディーキャリア新松戸オフィスを利用するメリットは?

  80. 配慮事項の作成ポイント

  81. 就労移行支援事業所を利用するには

  82. 🌸4月就職体験トレーニングのご案内🎉

  83. 🌸3月就職体験トレーニングのご案内🍃

  84. 利用者様が実際に行っている対処法

  85. 👩‍💼💼就職トレーニング体験会のご案内👨‍💼💼

  86. いまできることできないこと、やれることやれないこと

  87. 自分の状態を把握する「セルフモニタリング」

  88. あふれる気持ちを測定する📏

  89. 心にポジティブをもたらす『セルフトーク』

  90. 冬限定⛄身体も心も温める方法😊

  91. 自分を受け入れる『自己受容』

  92. 発達障害への理解

  93. 自己理解の大切さ

  94. 季節の変わり目にご自身へご褒美はいかがですか?

  95. 社会に出てから困っていることないですか?

  96. ディーキャリア新松戸オフィスってどんなとこ?

オフィス情報

新松戸オフィス

アクセス
JR常磐線(各駅停車)/JR武蔵野線「新松戸駅」より徒歩4分
電話番号
047-701-8770