千葉県

千葉県指定 就労移行支援事業所
千葉県指定 就労移行支援事業所

ディーキャリア新松戸オフィス

松戸市にある就労移行支援事業所。JR「新松戸駅」より徒歩4分。
発達障害や精神障害のある方が多数在籍。
無料相談・体験会を随時開催中。
まずはお気軽にお問い合わせください。

新松戸駅にある就労移行支援事業所ディーキャリア新松戸オフィスでは、
「勤怠の安定」から「コミュニケーション」
「感情のコントロール」や「ビジネスマナー」
「障害特性の理解と対処」など
様々なプログラムで就職活動をお手伝いいたします。
見学・面談・体験すべて無料で参加いただけます。

基本情報

アイコンクリックで詳細
  • 047-701-8770
  • shin-matsudo@dd-career.com
  • 〒270-0034
    千葉県松戸市新松戸4-37 野沢天祐堂第2ビル5階

    JR常磐線(各駅停車)/JR武蔵野線「新松戸駅」より徒歩4分

  • 営業日:月・火・水・木・金
  • サービス提供時間:10:00〜16:00
    営業時間:9:00〜18:00
  • 定員20人

  • 就職実績

    職種: 事務、経理、SE、介護、児童支援、販売・接客、軽作業、清掃、農業

    業界: 建設、不動産、流通、小売、運輸、物流、It、福祉、電機、精密機器、サービス

  • スタッフ保有資格

    精神保健福祉士、社会保険福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー

利用者・卒業生インタビュー

Aさん 40代 精神障害

前職では、職場の人間関係が上手くいかず、ストレスから仕事のミスや、不眠の症状がひどくなって体調を崩して退社してしまいました。 退社後、症状が少しおさまってから就職活動を開始したものの、不採用がつづき、結局仕事を見つけることができず、また体調を崩してしまいました。

ディーキャリア新松戸オフィスでは、まず体調管理するところからスタートしました。
以前は、体調が悪くても頑張ってしまうところがあったのですが、体調が悪いときにきちんと休めるようになり、周りに相談もできるようになりました。

ディーキャリアで特性について学んだり、グループワークに参加したり、活動を通じて自分と向き合ってみて、いろいろな気付きがありました。
今まで、どんなに大変なときでも、周りに相談せずにひとりで抱えて、ずっと無理していた状態だったんです。 周囲に対して、自分ばかり頑張っている様に感じていたことにも気付くことが出来ました。
頑張ることと、ひとりで抱えて無理すること、は全然ちがいますよね。 周りが見えなくなって、意固地になっていたんだと思います。 そんな状態だと、人間関係も上手くいかなくて当然だよなぁ…と思います。

ディーキャリア新松戸オフィスでは、本当にたくさんの気付きを頂きました。
そして就職活動でも、スタッフの方々の丁寧なサポートを頂いて、事務職で就職が決まりました。
新しい職場で、長く安定して働きつづけられる様に、教えていただいたことを大切にして、前に進んでいきたいと思います。

オフィススタッフ紹介

施設長 野本 【資格:産業カウンセラー/国家資格キャリアコンサルタント】
皆さま、こんにちは。
施設長をしています野本と申します。
私は前職でサービス系の企業で人事を15年間行っており、採用や研修、評価などの業務に携わってきました。その人事経験を生かして、皆様の就職支援を楽しく明るく一生懸命に努めていきたいと思っています。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。"
就労支援員 引地
はじめまして!
私は営業をしていた経験から、1人ひとりに合った働き方、皆様に合った企業に就職できるよう支援をします。
今なにに挑戦してみたいですか?
それに向けて出来ることを私たちと一緒に始めていきませんか?
是非お気軽にお越しください。

オフィスブログ/
お知らせ・イベント情報

タブで切り換えられます。

オフィスへの道順

1

新松戸駅の改札を出てまっすぐ進みます。(改札は一つだけしかありません)

2

ファミリマートが目の前にある信号を渡り左に進みます。

3

道なりに右に進んでいき、踏切を渡ります。

4

ローソンを過ぎて線路の下をくぐります。

5

右側の早稲田アカデミーを通り過ぎ、次の次の建物です。

6

一階に美容室が入っている建物の5階にディーキャリア新松戸オフィスはあります。

就労移行支援事業所って
どういうところ?
就労移行支援事業所が何なのかよくわからない!
という方へ。
どんなサービスなのかを詳しくご説明しております。
ブランドアイコン
icon
ディーキャリア

発達障害の特性に応じたプログラムを提供する就労移行支援

icon
ディーキャリアITエキスパート

IT・Web専門職を 目指したい方に向けた就労移行支援

icon
ディーキャリアITエキスパートコース併設オフィス

ITエキスパートのカリキュラムを学習可能なディーキャリアオフィスです

icon
ディーキャリアワーク

サービス業の企業連携プログラムを提供する就労移行支援

×
発達障害プロサポート支援機関認証
講座受講や資格取得について一定基準を満たした事業所で発達障害サポーターズスクールより
「発達障害への理解や対応力が一定水準であること」を趣旨とした認証を受けています。
icon
発達障害フレンドリーサポート施設

オフィスに1名以上の資格保有者が在籍

icon
発達障害プロサポート施設

オフィスに3名以上の資格保有者 (内1名以上のシニアサポーター)が在籍

×
相談支援事業所・
就労定着支援事業所
icon
相談支援事業所併設

障害福祉サービスを利用する際に必要となる「サービス等利用計画書」を作成し、ご本人やそのご家族が希望するより良い生活が送れるように、関係機関との連絡調整・サービスの利用状況確認・アセスメント・モニタリング・相談支援・情報提供等をおこないます。

icon
就労定着支援事業所併設

就労移行支援・就労継続支援・自立訓練等の障害福祉サービスを利用し就職した方を対象に、就職先企業等と連携して職場定着を支援するサービスです。 業務内容・職場環境や人間関係などの仕事面と生活面に関する悩みや困りごとへのサポートをおこないます。

×
マークの説明
詳細はボタンをクリックしてください。
ブランドアイコン
icon
icon
icon
icon
発達障害プロサポート
支援機関認証
icon
icon
相談支援事業所・
就労定着支援事業所
icon
icon
×
オフィス直通
お問い合わせフォーム

必須お名前
任意お住いの市区町村
必須メールアドレス
必須電話番号
任意希望連絡方法
    電話メールいずれでも可
任意見学・無料相談会 希望日程

※相談を希望されない方、日程検討中の方は空欄で構いません

第一候補
第二候補
任意その他自由記述欄

プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。