オフィスブログ

発達障害の人によくある困りごと ~ 二次障害 ~


ディーキャリア新松戸オフィスです。

今回は発達障害を持つ人によくある困りごとについて

お伝えいたします。


まず「 発達障害とは何か?」


発達障害とは、幼少期から出てくる発達のアンバランスさによって

情報処理や抑制の機能に偏りが生じて、生活に困難をきたす障害のことです。

発達障害の人が抱える困りごとは、多岐にわたります。


代表的なものでは…


■コミュニケーションの課題

発達障害の人々は、非言語コミュニケーションといわれる身振り手振りや、

相手の些細な表情の変化などを理解することが難しいことがあります。

これはイメージすることの苦手さが関わっており、

このことよって会話を難しいと感じたり、

実際に誤解が生じて不安を抱いてしまうことがあります。


■感覚過敏

感覚の特性を持っている人は、環境における刺激にとても敏感で

至るところでストレスを感じやすいです。

例えば、騒がしい音や、明るい照明、何かの匂い、他者の振る舞いなど、

さまざまな要素が刺激となり得るのです。

他の人が何ともない場所でも、不快感や違和感を感じてしまったり、

大きなストレスとなったりすることがあります。


■時間管理と計画の困難

発達障害の人は、時間管理や計画を立てることを難しく感じることがあります。

イメージすることの苦手さや、時間感覚のズレなどが原因で、

優先順位を決定したり、タスクを適切に管理することに課題が発生しやすいです。

予定通りにタスクをこなすのが苦手なために、

遅刻や期限の締め切りを守れないことが多々起こります。



上記の内容は、どんな人でもあり得ることです。


しかし…

発達障害がある人の場合は、 こうした問題が時々ではなく、

繰り返し発生してしまいます。

そのことによって、 その人の生活に大きな支障をきたしてしまうのです。


こうした失敗を重ね続けると、一体どうなるのでしょうか?

最悪の場合、多くの困りごとや、失敗が蓄積された結果、

精神状態が悪化して、うつ病や不安症などを発症し、 体調を崩してしまいます。



上記のように…

特性が原因で引き起こされる精神疾患などを総称して

二次障害と呼びます。


「 発達障害の人は、二次障害になりやすい?」

発達障害の人は、その特性が関与して 二次障害になりやすいと言われています。

発達障害の人が二次障害を引き起こす原因のひとつに、

見た目では障害や特性がわかりづらい点が挙げられます。

実際に困っていても、周囲からの理解を得られず、

ひとりで困りごとを抱え込んでしまうことがよくあるのです。


そんなときは…


「 対策を立てることが重要!」


例えば…

以下のような内容が役立ちます。


■早期診断とサポートの構築。

二次障害によるリスクをできるだけ小さくするには、

早い段階で発達障害の特性を認識し、適切な支援を受けることが大切です。

又、もし可能なら家族や友人、職場の上司や同僚など

身近な人達のサポートを受けることも大切な要素です。

周囲の理解と協力を得ることは、社会的な孤立を回避することにつながり、

精神的な安定を図るために役立ちます。


■環境の調整

発達障害の人は日常の些細なことが大きな刺激になりやすいです。

そのため環境を調整し、過剰な刺激やストレスを軽減することが重要です。

例えば、人混みを避けたり、静かな場所で作業をおこなったり、

関係のないものは視界に入らない所に移動したりなど、

刺激となるものを減らしたり回避することで、快適に過ごしやすくなります。


■ストレス管理

発達障害の人にとって、ストレスは二次障害のリスクを高める大きな要因です。

そのためストレスを適切に認識し、対処するスキルを身につけることが大切です。

例えば、短い瞑想や深呼吸、定期的な運動や趣味などをおこなうことで

心身のバランスが安定し、ストレス耐性が高まることが分かっています。

これらの方法を習得し、日常的に実践することが非常に重要です。


■心理教育とトレーニング

二次障害を予防するためには、適切な心理教育とトレーニングが不可欠です。

自己肯定感が低下するような考え方を修正したり、 問題解決するスキルや、

適切な相談方法などを学ぶことで、 職場や日常生活での適応力が向上します。

これにより、二次障害のリスクを最小限に抑えることができます。


最後に…

ディーキャリア新松戸オフィスでは、 そういった問題に対する解決策や、

メンタルを崩してしまったときの 体調管理の仕方、特性への対処法、

周囲の理解を得るための コミュニケーションなどを、日々わかりやすくお伝えしています。


こちらの事業所に少しでもご興味のある方がいらっしゃいましたら

随時見学や、プログラムを体験することが可能ですので、

どうぞお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ

ディーキャリア新松戸オフィス 
TEL:047-701-8770

お問合せフォーム https://dd-career.com/office_data/shin-matsudo/

Instagram https://www.instagram.com/dc_shinmatsudo/
Twitter https://twitter.com/dc_shinmatsudo

新松戸オフィスのブログ一覧

  1. 障害者雇用で活きる自己理解

  2. 【 発達障害はストレスを感じやすい? 】原因と上手な【 休み方について✨️】

  3. 7月に就職されたA様へインタビュー

  4. 【 コーヒーがうつ病に効く? 】~ コーヒーとうつ病の興味深いお話。~ その効果とは?

  5. 障害者雇用での就職活動で必要なことは?【配慮事項】について!

  6. 休職中の適切な過ごし方:初期・中期・後期のポイント。~社会復帰に向けて、焦らず回復を目指すには?~

  7. 焦りは禁物!退職を決断する前に考えるべきポイント

  8. ~ 発達障害 ~ ” 働きづらさ ” に繋がりやすい 認知の特性 について。

  9. 【就活への不安…。発達障害のある人が抱えやすい悩みを解説】

  10. 「 障害者雇用 」に関する法律の変更点 について

  11. 「 自分のとらえ方のクセに気付こう。」

  12. 上手に休むこと、できていますか?

  13. 不安の影響 と、不安の解消方法

  14. 不安があると、生活にどんな影響が出るのか?

  15. 10月27日参加無料【障害についての発表会】

  16. 【障害年金セミナーのお知らせ】

  17. 2023年9月参加無料体験プログラム

  18. 【無料】相談・体験

  19. 【障害者雇用について理解を深めるセミナーのお知らせ】

  20. Instagramの動画・実際に面接で聞かれたシリーズpart2と解説

  21. 2022年度の就職者12名!

  22. 4月28日(金)参加無料イベントのご案内

  23. Instagramの動画更新【実際に面接で聞かれたシリーズpart1】

  24. 4月無料体験 グループワークイベントのご案内

  25. 3月30日(木) 参加無料グループワークのご案内

  26. 面接対策講座 面接で困ってきたあなたに

  27. 3月に就職されたT様へのインタビュー

  28. 【Instagram動画更新・社長におねだり編!】

  29. 【Instagramの動画更新のお知らせ!】

  30. Instagramの動画更新のお知らせ!

  31. 管理者の野本がリフレーミングに参加してみた

  32. 仕事の抜け漏れ対策はどうしている?

  33. 企業見学について

  34. 12月から就職された卒業生H様インタビュー

  35. 志望動機の書き方 パート2

  36. 志望動機の書き方 パート1

  37. 就労定着支援事業所ディーキャリア新松戸オフィス開所

  38. 定着支援って何するの?

  39. 障害プレゼン

  40. 就労に向けての定期面談

  41. ディーキャリア新松戸オフィスを利用開始から就職までの流れ

  42. インスタ映えする写真を撮ろう!

  43. 10月に就職された方へのインタビュー

  44. 障害を持たれている方たちで語り合う  就職活動の困りごとの話

  45. 2022年11月グループワークイベントご案内

  46. 2022年11月3日23日祝日イベントのご案内

  47. 就労支援:ハローワーク同行

  48. 障害を持たれている当事者が伝える【障害についての発表会】

  49. 障害者雇用の面接で聞かれる質問―配慮事項

  50. 就職された方へインタビュー

  51. TwitterとInstagram始めました!

  52. 障害を持たれている当事者が伝えるイベント

  53. TwitterとInstagram始めました!

  54. 就職者へのインタビュー

  55. 求人票の見るべきポイントセミナー

  56. 障害者雇用の面接で聞かれる質問―退職理由

  57. 相談することが苦手…

  58. 大人になって発達障害と診断されたら?

  59. ディーキャリア新松戸オフィスの雰囲気

  60. ADHDあるある~生活編~

  61. イベントのご案内

  62. 大人の発達障害の方が就職活動で困ること

  63. 事務系のお仕事体験

  64. 障害年金セミナーを開催しました!

  65. 9月体験プログラムのご案内

  66. 座談会ー発達障害・精神障害の悩み事

  67. ADHDの方が困る出来事-衝動性特徴編-

  68. グループワーク-郵送物の作成

  69. 大人になって発達障害と診断されたら?

  70. 発達障害の困りごと【急に依頼された作業に対応できない】

  71. 発達障害の困りごと【感覚過敏】

  72. 支援員植松のおすすめ散歩コース🚶‍♀️🚶‍♂️

  73. 参加費無料!障害年金セミナー開催!

  74. 7月体験会のお知らせ

  75. 気持ちがいい✨朝ウォーキング🔅

  76. 私に必要?障害者手帳📘受けられるサービスは?

  77. 大人の発達障害ADHDの方のお仕事での困り事は?

  78. 発達障害・精神障害の方が行う障害者枠でのお仕事とは?

  79. ADHDの方が困る出来事-ケアレスミス対策編 –

  80. ADHDの方が困る出来事-ケアレスミス特徴編-

  81. 落ち込んでるときこそ考えない🤷‍♀️

  82. 人との比較はもったいない🥺

  83. 大人の発達障害、何で気が付く?

  84. ディーキャリア新松戸オフィスを利用するメリットは?

  85. 配慮事項の作成ポイント

  86. 就労移行支援事業所を利用するには

  87. 🌸4月就職体験トレーニングのご案内🎉

  88. 🌸3月就職体験トレーニングのご案内🍃

  89. 利用者様が実際に行っている対処法

  90. 👩‍💼💼就職トレーニング体験会のご案内👨‍💼💼

  91. いまできることできないこと、やれることやれないこと

  92. 自分の状態を把握する「セルフモニタリング」

  93. あふれる気持ちを測定する📏

  94. 心にポジティブをもたらす『セルフトーク』

  95. 冬限定⛄身体も心も温める方法😊

  96. 自分を受け入れる『自己受容』

  97. 発達障害への理解

  98. 自己理解の大切さ

  99. 季節の変わり目にご自身へご褒美はいかがですか?

  100. 社会に出てから困っていることないですか?

  101. ディーキャリア新松戸オフィスってどんなとこ?

オフィス情報

新松戸オフィス

アクセス
JR常磐線(各駅停車)/JR武蔵野線「新松戸駅」より徒歩4分
電話番号
047-701-8770