オフィスブログ

【思考のクセ】発達障害のある方が同じことでずっと悩んでしまう理由と対策

みなさまこんにちは。ディーキャリア芝浦オフィスの田中です。

私はバナナとワニを観覧する施設にいっても、変な物ばかりに興味がいってしまいます。あまりに気になったので帰宅してから調べてみたところ、地震など万一の場合用に設置しているとのことでした。なるほど。

楽しくてもつらくても気持ちの切り替えって難しいですね。いつまでも同じことを考えてモヤモヤしてしまったり、失敗に落ち込んだり、イライラしてしまうことがあります。

 

今回は発達障害(ASD・ADHD)をお持ちの方へ、「気持ちの切り替え」について、生きづらさや苦手さの理由(原因)と対策(コツ)についてお伝えします。

 

★ASD:自閉症スペクトラム障害タイプ

(自閉スペクトラム症、自閉症、アスペルガー症候群、アスペ、PDD、広汎性発達障害など)

★ADHD:注意欠如・多動性障害タイプ

(注意欠如・多動症、注意欠陥・多動性障害など)

それぞれの特性がありますが、共通している部分も多いかと思います。また、ASDとADHDの混合型やグレーゾーンの方々もあてはまることがあったら参考にしていただければと思います。

 

 

 理由①

見通しが苦手なので目の前のことばかりにとらわれてしまい、気持ちが先にすすまない

特徴のひとつとして脳の実行機能の働きの弱さより、物事に見通しをもったり、優先度をつけたり、計画するということに苦手さがあります。そのため今見えていることや言葉そのものや、わかっていることだけにとらわれやすい傾向があります。

 

 

 

 

理由②

完璧主義や白黒思考(0か100か)のため、失敗したことをずっと悩んでしまう

「ああすればよかったかもしれない」「こう言えばよかったかもしれない」「本当はこうだったのに」「なんでできなかったのだろう」と理想のイメージ思考にこだわってしまい、ストレスの高い状態が続いてしまうことがあります。

 

 

 

 

理由③

コミュニケーションが苦手なため、気持ちや悩みを相談できずに、気持ちが自分では切り替えられない

考える材料がそもそも不足していたり、場の状況や相手の理由(背景)などの把握が苦手なため、それを人に聞いたり、困りごとや気持ちを相談することができずに、解決法がみつからないということがあります。

 

 

 

 

理由④

マルチタスクが苦手なので、感情のコントロールに疲れてつらくなりポジティブになれない

本来やるべきことよりも、やりたいことや興味のあることに集中しすぎてしまい、周囲に意識をむけることに苦手さがあります。そのため、気持ちや行動の切り替えを行おうとすると、状況の把握や考えにたくさんのエネルギーが必要となり疲れてしまいます。

 

 

 

気持ちの切り替え」の難しいところは、

・人間関係や内容によって反応や対処法がかわってしまうこと

・自分の体調によってメンタルに影響がでてしまうこと

・切り替えのタイミングが難しいこと

 

などがありますね。全てのパターンを予測して対策したり、意識し続けるのは大変ですよね。人によってもいろんな対策や考えがあるかと思いますので、今回はコツを3つご紹介します。

 

 

1.「自分を責めすぎない(原因を分析する)」

うまくいかなかった結果だけにフォーカスをあてるのではなく、そうなった状況や、相手の理由にも目を向けてみると見え方が変わってくることがあります。その上で、次の機会にはどうしたらいいのかと建設的に考える習慣をつけることで自動的に先に進むことで改善が期待できます。

 

 

 

 

2.「それも自分と理解(認める)する」

自分に自信が持てなかったり、完璧主義志向の場合、気持ちを切り替えられない自分にイライラすることがあります。「~すべき」の思考が強いタイプの人は「切り替えなきゃ」と逆に自分を追い込んでしまうことがあります。「わかってるんだけど自分は考えすぎちゃうんだよね~」ぐらいに自分を客観的に見れたらいいですね。

 

 

 

3.「ひとりで抱え込まない」

相談相手に話すことによって解決法がみつかったり、頭の中に新しい刺激がはいって、嫌な気分が薄らいだりすることがあります。また、友達と会話したり趣味を楽しんだり、かわいいもの・やわらかいものに触れることで、幸せホルモン「オキシトシン」が分泌されてリラックス効果をもたらすと科学的に研究されて、アメリカ『サイエンス』誌に掲載されています。

 

 

 

「そうは言っても気持ちを切り替えることができません」「考えるとつらいです」という方のために、ディーキャリア芝浦オフィスでは「コントロールフォーカス」や「リフレーミング」という就職訓練のプログラムの一つがあります。

「自分の疲れがわからない」という方には「セルフケア」という訓練も行っています。どれも見学・体験ができますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

また、無料相談会を開催しております。お気軽にお問い合わせください。

 

このほかにもみなさま一人ひとりのおかれている状態によっては、悩みは様々かと思います。

ディーキャリア芝浦オフィスでは、スタッフと一緒にみなさまの困りごとや課題を考えながら「なりたい」を支援・応援させていただきます。

 

ここまでお読みくださりありがとうございました。

毎日お疲れ様です。

 

 

ご相談・お問合せ ☞☞☞☞☞ 03‐6809‐6985

 

ホームページに戻る ☞☞☞☞☞ https://dd-career.com/office_data/shibaura/

 

事業所:ディーキャリア芝浦オフィス(就労移行支援事業所)

住所 :東京都港区芝浦4丁目12-31 Vort芝浦WaterFront6F

メール:job_info@happy-terrace.com

芝浦オフィスのブログ一覧

  1. 【発達あるあるを話そう】参加費無料・当事者座談会を実施しています!

  2. 【大人の発達障害】就労移行支援でクローズ就労は目指せる?クローズ就労に必要なことは?

  3. 【大人の発達障害】理解していないのに「分かったふり」をしてしまう背景と対策

  4. 【発達・精神障害】金銭的な不安にアプローチ!利用者の方の障害年金申請をお手伝いしました

  5. 【障害者雇用で働く方必見!】障害者雇用で働くうえで大事な「自己理解」とは?

  6. 【当事者が語る】発達障害は個性?当事者が微妙な気持ちになる理由とは

  7. 【体験レポート】発達障害当事者が障害年金の相談をしてみた|面談編

  8. 【体験レポート】発達障害当事者が障害年金の相談をしてみた|電話編

  9. 【大人の発達障害】ディーキャリア芝浦オフィスの「一日の流れ」をリアルにご紹介!

  10. ココが強い!ディーキャリア芝浦オフィスの特徴&支援事例紹介

  11. 【大人の発達障害】当事者が感じる「生きづらさ」とは?症状や診断・相談先をご紹介!

  12. 【大人の発達障害】どっちに行くべき?就労移行支援事業所と職業訓練の違いとは

  13. 【大人の発達障害】一人暮らしの罠!汚部屋回避のために当事者が実践しているハックとは

  14. 【ADHDあるある】ダイエットが続かない・暴飲暴食してしまう!そのワケとは

  15. 【大人のADHD】女性のADHDとは?よくある悩みと特徴をご紹介!

  16. 【現役支援員が語る】○○がやめられない大人 ~発達障害と依存症について~

  17. 【発達障害あるある】人間関係で疲れてしまうのはなぜ?トラブルを回避する方法とは③

  18. 【発達障害あるある】人間関係で疲れてしまうのはなぜ?トラブルを回避する方法とは②

  19. 【発達障害あるある】人間関係で疲れてしまうのはなぜ?トラブルを回避する方法とは①

  20. 【現役支援員が語る攻略法】障害者雇用枠での面接を突破するには(前編)

  21. 【大人の発達障害あるある】ひとつのことでずっと悩んでしまう【対策編】

  22. 【大人の発達障害あるある】ひとつのことでずっと悩んでしまう【やりがちなこと編】

  23. 【人間関係のコツ】発達障害のある方が「対人関係疲れ」を起こす理由

  24. グレーゾーンとは|症状が軽いということ?障害者手帳や受給者証は取れる?

  25. 【雑談のコツ】発達障害のある方が雑談が苦手な原因は?雑談あるあるを紹介

  26. 会社や友達とうまくいかない。~病院で「大人の発達障害」と言われたら~

  27. 二次障害ってなに!?発達障害との関係や対策を解説します!!

  28. 大人の発達障害でもパニックになる?予防策や対処法は?

  29. 就労移行支援事業所を利用するまでの流れと利用料金について

  30. 発達障害と障害者手帳について 取得するメリット・デメリットは?

  31. <発達障害と言われる有名人> ❝発明王❞ トーマス・エジソン

  32. 当てはまるかも!?ADHDの特性を一覧で紹介!

  33. 【大人の発達障害】「仕事が遅い」と注意されてしまう原因は?②

  34. 【大人の発達障害】「仕事が遅い」と注意されてしまう原因は?①

  35. 傾聴♪

  36. 報告・連絡・相談が、、、苦手!

  37. <発達障害といわれる有名人>AI・コンピューターの父【アラン・チューリング】

  38. 発達障害は「程度のちがい」

  39. こだわりのお店

  40. 人の目を見る意味について

  41. 【大人の発達障害】歯医者に行くのを先延ばしにしている方へ

  42. 8月の芝浦オフィス無料体験会のお知らせ

  43. 芝浦オフィスのブログをご覧いただきありがとうございます。

  44. 【大人の発達障害】物を失くさないちょっとした工夫

  45. 人の気持ちがわからない~発達障害の困りごと②~

  46. 人の気持ちがわからない~発達障害の困りごと①~

  47. コミュニケーションの中で勘違いをしていたこと

オフィス情報

芝浦オフィス

アクセス
JR山手線/京浜東北線「田町駅」芝浦口(東口)より徒歩10分
電話番号
03-6809-6985