オフィスブログ

どんなことが得意?やってみよう、特性検証!

みなさんこんにちは。
ディーキャリア草津オフィスの中川です。
今日は、訓練の1コマをみなさんにお見せしようと思います。
ライフスキルコースの訓練は、主にソーシャルスキルトレーニングであったり、リフレーミングなど思考面と向き合うものが多いですが、ワークスキルコースでは一体どんなことをしているのでしょうか?
きっと、イメージがわかないと思います。
(どんなコースがあるのか、何をしているのかを知りたい方は『ディーキャリア草津オフィスの1日を紹介します①』『ディーキャリア草津オフィスの1日を紹介します②』へどうぞ)
今日は、実際にやっていただいた特性検証を紹介します。

手先の器用さと、集中力の特性検証

みなさんは、このナノブロックをどのくらいで作成することができるでしょうか?
私は説明書を理解するのに時間がかかるので、既定の倍の時間がかかるのではないかな?と思っています。
また、静かな場所で取り組むのと、騒がしい場所で取り組むのとでは、きっと作成の時間が変わってくるのではないでしょうか?
では、慣れている作業と、そうでない作業だったらどうですか?

ワークスキルコースではさまざまな職場のパターンや、特性が影響しそうな場面をイメージし再現することで、より精度の高い特性検証をおこなっていきます。

このナノブロックも、特性検証の一環としてワークスキルコースの利用者に作成していただきました。
作成するだけでも、多くの特性を検証することができます。
例えば
音に敏感な方の場合、耳栓をすることが効果的かどうか。
報連相が苦手な方の場合、どのようなタイミングでどのような相談ができるか。
集中力が続かない方の場合、集中力の維持に効果的な方法を自分で見つけることができるか。
他にも、自身の得意、不得意がどのような場面で見られるのかなど、実践後には振り返りをおこないしっかりとスタッフと一緒に検証していきます。
取組む大変さもありますが、1つ1つ自己理解が進んでいくことで、自分にあった仕事や環境が分かっていくと思います!

見学・体験希望の方

・就労移行支援事業所ってどんな所?
・就労移行支援事業所って何をしてくれるの?
・発達障害(ASD:自閉症スペクトラム障害・ADHD:注意欠如・多動性障害)・精神障害(うつ、躁うつなど)と診断されて受け止めきれない…など

さまざまな理由で、ここへたどり着いていただいた方がほとんどかと思います。

今回紹介した訓練内容はほんの一部分だけなので、ぜひご自身で見学・体験してより知っていただければと思います。
凸凹凸凹凸凹————————————————-凸凹凸凹凸凹

ディーキャリア草津オフィスでは ご見学・体験を随時受け付けております。

≪見学・体験へのお申込み・ご相談≫
・電話:tel:077-598-1980(電話受付時間 平日10時~18時)
・メール:mailto:kusatsu@dd-career.com

以下6項目をご明記ください
①お名前
②連絡可能な電話番号
③性別
④居住地
⑤診断名(任意)
⑥希望体験日

凸凹凸凹凸凹————————————————-凸凹凸凹凸凹

草津オフィスのブログ一覧

  1. 🌱 障害の受容と社会参加のプロセス

  2. 「買い物依存症と発達障害:衝動買いを防ぐための理解と対策」

  3. 【大人のADHDとは?】仕事や日常生活での特徴と対処法

  4. ADHD 集中力を鍛える方法 !今すぐできる3つのステップで集中力アップ法!

  5. 発達障害のある方の家事ライフハック 〜苦手な原因と対策〜

  6. ほんとは、話したいのに・・・

  7. 就労移行支援を使っても意味がない??

  8. 就職3年目!!頑張ってます!!!

  9. ADHD治療におけるデジタルアプリの活用と最新動向

  10. 食べたい鍋といえば・・・?

  11. 「このままでいいの?」と焦るあなたへ——

  12. 発達障害の特性で『余計なこと』をしてしまう?仕事での成功法を知ろう!

  13. 発達障害を持つ大人のための就労支援:得意を活かして課題を乗り越える

  14. ADHDでやる気が出ない?その理由と対策を徹底解説!!

  15. アンガーマネジメントとは

  16. 市議会議員4名が当事業所を見学されました!

  17. 発達障害で家事が苦手?その理由と簡単にできる対策法!

  18. 司法書士と学ぶ!未来の自分のための訓練!

  19. ディーキャリア草津オフィスで、あなたの新しい一歩を応援します!

  20. お風呂が辛い!そんな時に・・・

  21. 発達障害・精神障害と職場コミュニケーションスキルの重要性

  22. 令和6年度~最低賃金UPと就労移行支援で未来を切り開く!~

  23. ADHDの眠気対策!日中の眠気を乗り越えるライフハック

  24. ASD(自閉症スペクトラム障害)における『他者視点の低さ』と共に『働く』

  25. ディーキャリア草津オフィス 見学会やります!

  26. 『ライフスキルコース』で学んだこと。(利用者3分間スピーチ)

  27. ディーキャリア草津オフィスの日常

  28. ビジネスマナー・ルール訓練 ~メール作成編~

  29. スケジュール帳の勧め(利用者3分間スピーチより)

  30. 一人称(利用者3分間スピーチ)

  31. ディーキャリア草津オフィスの1日を紹介します②

  32. オープン・ポジションとは

  33. ディーキャリア草津オフィスの1日を紹介します!①

  34. 怒りってどこからくるの?

  35. 生理休暇②

  36. 生理休暇①

  37. 人の話を「聴く」とは

  38. 注意散漫、ミス連発

  39. 寝る前のストレッチで朝もすっきり爽快!

オフィス情報

草津オフィス

アクセス
JR「草津駅」東口より徒歩8分
電話番号
077-598-1980