「簡単にプラス思考ができるコツ」
プラス思考は、癖です。
もともとプラスの面を考えられる人もいますが、そうではない人も、
一度始めると習慣化されます。
基本的に、
「何でも楽しもうと思う」
「どうでもいいことにはこだわらない」
の2つに気をつけていると、どんなことにもプラスの面を見つけることができます。
例えば…
・嫌な態度の店員さんに当たった
「きっとこの人も疲れているんだろうな」と思う
こんなことで自分の心を乱す必要はない
・相手が約束の時間に遅れた
その間にいろんなことを考えられる
次回から、こういうときのために本を持ち歩こう
・タッチの差で、欲しいものが売り切れていた
それには縁がなかった、もっと良いものが見つかるかもしれない
・出かける日に限って大雨
使うとウキウキするかわいいかさやコートを揃えておこう
・嫌なことをする人だなぁ、という人に出くわした
反面教師にする、良いチャンス!
・上から物が落ちてきてぶつかった
頭にぶつからなくて運がいい!
・転んで怪我をした
この程度で済んでよかった
・お財布を落とした
次から気をつけよう、これを機会に新しい物に取り替えよ
・楽しい予定が自分以外の誰かが原因で延期になった
延期になった分、楽しみな気持ちが倍になった
etc….
ちょっと視点を変えれば、ほとんどの事は、大した事ではありません。
むっとしそうになった瞬間、気持ちが落ち込みそうになった瞬間に、
カチッとスイッチを入れてプラスの面を見ようとするのです。
「今日から何でもプラスの面を見ることにしよう」と意識しただけで、変わります。
毎日が楽しくなる方法は、自分の心をできるだけ楽しく、
ワクワク、穏やかに、イライラしない状態にしておくことです。
プラス思考をすると、その状態を維持しやすくなるのです。
毎日は、「起きたことに自分が反応する」の連続です。
そのたびにマイナス面ばかり見てむっとし続ける人と、
そのたびに明るい面を見て楽しく思う人では、積み重ねていくと、
ものすごく差が出ると思いませんか?
つまり、楽しくなる方法は毎日の瞬間瞬間にあります。
ディーキャリア枚方駅前オフィスでは精神保健福祉士による
無料カウンセリングを実施中!
LINEで友達登録をしてね!
悩み相談を受け付けております。
ディーキャリア枚方駅前オフィス
#発達障害 #大人の発達障害 #ADHD #ASD #LD #精神障害 #学習障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム #自閉症スペクトラム障害 #ストレス #うつ病 #適応障害 #パニック障害 #不安障害 #双極性障害 #障害 #障害者手帳 #精神保健福祉手帳 #障害年金 #就労移行支援 #就労移行 #就労 #就職 #仕事 #d-career #ディーキャリア #枚方駅前
枚方駅前オフィスのブログ一覧
オフィス情報
枚方駅前オフィス
- アクセス
- 京阪本線 「枚方市駅」南口より徒歩5分
- 電話番号
- 072-807-8277